旧琉球王国首里王城祭祀・久高島祭祀の祭場についての空間論的研究
前琉球王国首里城祭祀及久高岛祭祀遗址空间研究
基本信息
- 批准号:04650574
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 1994
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
「平成6年度交付申請書」に記した「研究実施計画」の項目順に報告する。1)首里城祭祀資料の研究:琉球王国首里王城祭祀史料の解読・分析、既往研究の検討作業は現在進行中であるが、本年度中には完了できない。写真・図像資料の複写については、所蔵機関によっては、原版未整理につき着手できていない。現在準備中の論文に添付の必要のあるものから複写を行なった。2)久高島年中祭祀調査:「申請書」に計画した旧暦6、9月行事調査のうち前者の調査を行なった。後者は、祭祀司祭が不在のため、儀礼の変容が顕著で調査の意義が少ないと判断し、過去の調査記録で代用することとした。また、平成4年度に行なった旧8月行事の未見部分を補足調査した。こうして3箇年で農漁事暦祭祀の概略についての参与観察を終了した。3)戦前の久高島年中祭祀祭場の写真を各方面に照会し、収集した。また、戦前に島を訪れた調査者に面談し、戦前の祭場の様子を復元する参考とした。4)収集済みの図絵・写真資料の電算機入力は、記憶装置(MOデイスク)の世界規格変更の予定(1995年度中)があるため、装置購入(科研費外予算)を中止し従来通りの保存に変更した。5)研究論文執筆:別記(研究発表)2編の論文を執筆。さらに1編を執筆中。久高島の年中行事の祭場についての論文執筆が、未だ完了していない(執筆中の1編を加え、合計2編の予定)ため、首里城の祭場についての論文執筆に取り掛かっていない。平成7年度中に、後者の論文を学会誌もしくは機関誌に投稿予定である。そのため、久高島と首里城の両者の祭場研究として申請した本研究の報告書の提出は、1年延期する。
"Heisei 6 year delivery application" to record the "research implementation plan" project progress report 1)Research on the data of the Shuri Castle Sacrifice: Interpretation, analysis and previous research on the historical data of the Shuri Castle Sacrifice in the Ryukyu Kingdom are currently in progress and completed in the middle of this year. Photo·Image data duplication, possession of the mechanism, original unorganized start Now prepare the paper to add the necessary information. 2)Kutakashima Mid-Year Sacrifice Survey: "Application Form" Plan for June and September Conduct Survey for the Former In the latter case, the priest is no longer present, the changes in rituals are no longer relevant, the significance of the investigation is less important and judgment, and the past investigation records are replaced. In addition, the investigation was conducted in the fourth year of Heisei, which was not conducted in the previous August. 3 years of farming and fishing activities, a brief introduction to the participation in the inspection, and the end of it. 3) Before the Kutakashima Mid-Year Sacrifice Festival, all aspects of the photo were noted and collected. Before the interview, the investigator asked for the reference. 4) Computer input for collecting data, world specification change for memory device (MO)(mid-1995), device purchase (scientific research cost calculation), suspension of future communication, change of storage. 5)Research paper writing: note (research report)2 edited papers writing. Today's edition is in writing. Kutakashima no mid-year event In the seventh year of Heisei, the paper will be submitted to the Institute. The submission of this research report was postponed for one year.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
"「方法としての沖縄:南島論の脱構築へ向けて」" 雑誌『建築思潮』. 3. 192-206 (1995)
“‘冲绳作为一种方法:走向南岛理论的解构’”《建筑思想》杂志 3. 192-206 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
伊従 勉: "聖なる島への国家的視覚の形成-琉球王国御新下り儀礼に見る久高島の意味" 人間・環境学(京都大学人間・環境学研究科紀要). 2. 23-55 (1993)
Tsutomu Iju:“神圣岛屿的国家愿景的形成:琉球王国 Goshinkudari 仪式中所见的久高岛的意义”人类与环境研究(京都大学人类与环境研究学院通报)2。 23-55(1993)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
"「祭場の赤い天蓋と白い天幕:沖縄久高島の年中祭祀祭場に見る琉球王国祭祀祭場舗設の影」" 国際日本文化研究センター研究紀要『日本研究』. 12. (1995)
“‘礼堂的红华盖和白帐篷:冲绳久高岛年度礼堂中看到的琉球王国礼堂建筑的影子’”国际日本研究中心简报《日本研究》第12期。 (1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
伊従 勉: "聖なる島への国家的視覚の形成-琉球王国御新下り儀礼に見る久高島の意味-" 京都大学人間・環境学研究科紀要『人間・環境学』. 2. (1993)
Iju努:“神圣岛屿的国家愿景的形成——琉球王国的新到来仪式中看到的久高岛的意义——”京都大学人类与环境研究学院通报,人类与环境研究2。 (1993)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊従 勉其他文献
久米島の三庫理-儀間・嘉手苅の祭祀歌謡にみる首里および首里城の三庫理の記憶
久米岛的三古里 - 吉马和嘉德成的祭歌中所见的首里三古和首里城的记忆
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊従 勉 - 通讯作者:
伊従 勉
モノと図像が語る琉球史(20)「首里古地図(下)」
通过实物和图像讲述琉球历史(20)“旧首里地图(下)”
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊従 勉;伊従 勉;伊従 勉 - 通讯作者:
伊従 勉
モノと図像が語る琉球史(21)「発見された首里城古絵図」
通过实物和图像讲述琉球历史(21)“首里城古画的发现”
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
伊従 勉;伊従 勉;伊従 勉;伊従 勉 - 通讯作者:
伊従 勉
伊従 勉的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊従 勉', 18)}}的其他基金
17・18世紀の琉球王国首里城絵図の研究
17、18世纪琉球王国首里城插图研究
- 批准号:
15656150 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
地域の空間性の研究‐沖縄本島の村落における民俗行事にみる地域の空間性の考察
区域空间性研究 - 对冲绳本岛村庄民俗活动中的区域空间性的思考
- 批准号:
59750532 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




