銀基ナノ複合材料の作製と物性に関する研究
银基纳米复合材料的制备及物理性能研究
基本信息
- 批准号:04650652
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
近年、ナノメータサイズの微粒子がナノメータ間隔で分散したナノ複合材料が次世代材料として注目されている。この種の材料ではミクロ材料より一層の高性能化と、さらには新しい機能や性能の発現が期待されている。現在、金属基ナノ複合材料としては主として構造材への応用を目指し、金属基地中にセラミックス・ファイバー等を分散させて材料の高強度化を試みている。しかし、電子材料として、高強度で高電気伝導性、高熱伝導性等の特性を有した金属基ナノ複合材料の開発が強く望まれている。そこで、本研究では電気伝導性、熱伝導性の優れたAgを基地相として選び、この銀基地相の中にA1の酸化物粒子をナノメータサイズで粒子状に分散させた場合材料の作製を内部酸化法によって試みた。作製した合金材料ではナノメータサイズ(3〜10nm)のA1酸化物粒子が析出し、合金の強度が著しく増加するとともに、電気伝導性が銀よりも同程度の値を示す高機能性ナノメータ複合材料の作製に成功した。酸化中の合金の重量測定より析出酸化物粒子の構造決定と透過電子顕微鏡観察による粒子サイズの測定より、高温、(900℃)酸化では化学量論的A1_2O_3粒子が平均粒子半径約8nmで析出するのに対して、低温(500℃)では平均粒子半径約4nmのA1‐0クラスター粒子が析出することが明きらかとなった。ここで、低温酸化で析出する超微細酸化物A1Oxは化学量論的組成X=1.5の酸化物でなく、酸素過剰酸素組成のA1‐0クラスターであること、さらに500℃では従来報告されいる値よりも酸素過剰な組成X=2.5のクラスターであることをはじめて見いだした。すなわち、この酸素過剰クラスターの生成は学術的に極めて新規で重要な知見を与えることが期待されることから、現在も詳細に検討中である。
In recent years, the particles of the composite material have been dispersed in the next generation of materials. This kind of material is not only a layer of high performance, but also a new function and performance development. At present, metal matrix composite materials are mainly used for structural materials, and metal matrix composites are mainly used for dispersion and high strength materials. The development of metal-based composite materials is expected to be enhanced due to the characteristics such as high conductivity, high strength, high electrical conductivity, etc. In this study, we investigated the properties of Ag and Ag based phases, and the preparation of Al based particles in particulate form. Al-acid particles (3 ~ 10nm) were precipitated, alloy strength was increased, electrical conductivity was increased to the same degree, and high functionality was demonstrated in the manufacture of composite materials. Weight determination of the alloy in acidification, determination of the structure of the precipitated acid particles, determination of particle size by electron microscopy, high temperature,(900℃) acidification, chemometric precipitation of A1_2O_3 particles with an average particle radius of about 8nm, and low temperature (500℃) acidification with an average particle radius of about 4nm. The ultra-fine acid compound A1Ox precipitated at low temperature has a stoichiometric composition of X=1.5 and an acid composition of A1 - 0 and A1 - 0. The new regulations are important for academic research.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高田 潤其他文献
溶融塩中でのSiO2 の電解還元によるモリブデンシリサイドの形成
熔盐中电解还原SiO2生成硅化钼
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
橋本英樹;中西 真;草野圭弘;藤井達生;高田 潤;清水洋介,後藤琢也 - 通讯作者:
清水洋介,後藤琢也
BaTiO3,ZrO2に担持させたFe酸化物ナノ粒子の電子状態
BaTiO3、ZrO2 负载 Fe 氧化物纳米颗粒的电子态
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
岡本拓巳;狩野 旬;中村真一;不破章雄;音山貴史; 中崎義晃;橋本英樹;高田 潤;押目典宏;伊藤みほ;池田 直 - 通讯作者:
池田 直
2歳・男児の大腿骨転子下に病的骨折をきたした好酸球性肉芽腫の1例
2岁男童因嗜酸性肉芽肿导致股骨转子下病理性骨折1例。
- DOI:
- 发表时间:
2013 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松田 淑伸;星 学;高田 潤;大戎 直人;上村 卓也;中村 博亮 - 通讯作者:
中村 博亮
膝関節内に発生した外骨腫様病変の一例
发生在膝关节内的外生骨疣样病变的一个例子
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
寺井 彰三郎;橋本 祐介;原 庸;山崎真哉;瀧上 順誠;錦野 匠一;高田 潤;星学;中村 博亮 - 通讯作者:
中村 博亮
高田 潤的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高田 潤', 18)}}的其他基金
微生物が常温で作るナノサイズ酸化鉄のキャラクタリゼーションとその応用の試み
微生物室温产生纳米氧化铁的表征及应用尝试
- 批准号:
17651071 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
極限腐食環境に対する超耐食性ナイトライド被覆Mo系ハイブリッド材料の創製の試み
尝试打造适用于极端腐蚀环境的超耐腐蚀氮化物涂层钼基混合材料
- 批准号:
12875138 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
Bi系高温超伝導酸化物のLiのインターカレーションと二次電池正極材への応用の試み
Li在Bi基高温超导氧化物中的插层及其在二次电池正极材料中的应用
- 批准号:
09875172 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
Bi系高温相の新しい生成過程と超伝導特性
铋基高温相新形成工艺及超导性能
- 批准号:
05224232 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
動的再結晶挙動に及ぼす積層欠陥エネルギーの影響
堆垛层错能对动态再结晶行为的影响
- 批准号:
59750602 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ニッケル基分散強化型合金単結晶の高温変形に関する研究
单晶镍基弥散强化合金高温变形研究
- 批准号:
57750648 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
<001>方位を有するCu-Al_2O_3分散強化型合金単結晶の高温変形
<001>取向Cu-Al_2O_3弥散强化合金单晶的高温变形
- 批准号:
X00210----375410 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Cu-SiO_2分散強化型合金単結晶の高温変形
Cu-SiO_2弥散强化合金单晶的高温变形
- 批准号:
X00210----175409 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)