グローバル教育における開発教育の役割についての研究
发展教育在全球教育中的作用研究
基本信息
- 批准号:05801034
- 负责人:
- 金额:$ 0.58万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は、社会の国際化時代に向け、学校のカリキュラムの未来像を、実際の教材開発に関わって研究を進めた。そのために、東京にある国立の研究機関や教育開発協議会、国際理解教育情報センターなどの実践的な研究機関などを訪問し、資料の収集を進めた。また、個性化教育を進める学校において社会の国際化がいかなる影響を与えてきたのか、そしのその実践形態はいかなるものなのか、学校調査をとおして検討を進めた。以上のような資料収集と観察の結果、学校の現場で、また社会教育の現場で、開発途上国の諸問題を扱う開発教育が、国際理解教育の重要な役割を担っていることが明確になってきた。開発教育においては、道徳的なドグマを注入したり、ある一定の価値観を教え込むことではなく、認知的な推論の訓練を経て、激しく移り変わる国際社会の中で生き抜くための創造的な力を養う教育プログラムの構成に力が向けられている。例えば、大津和子氏の開発教育の実践は、単なる知識の注入にとどまららず、子供達が自発的に国際社会の仕組みを理解へと結び付ける重要な試金石をなっている。本研究においては、価値的な認知の枠組みの発達を促す新しい教材づくりに向けて、以上のような実験的な試みを評価し、その実践を他の領域において応用する可能性を検討し、英語の研究論文として発表した。今後、このような試験的研究を基に共同研究を進める計画を持っている。
This year, we will make progress in the research on the future of school culture and the development of teaching materials in the era of internationalization. National Research Institute, Tokyo Education Development Council, International Understanding Education Information Center, Practical Research Institute, Data Collection The impact of the internationalization of society on the development of personalized education and the development of school surveys The results of the above data collection and observation, the field of school, the field of social education, the problems of developing China, the important tasks of developing education and international understanding education are clearly defined. Development education, moral education, cognitive reasoning, training, stimulation, international society, creative power, education, composition, power, direction, etc. For example, the development of education in Japan, Otsu and Japan is an important touchstone for the injection of knowledge into the international community and for the development of self-development. This study aims to explore the possibility of promoting the development of cognitive groups in teaching materials, evaluating and implementing the above-mentioned cognitive groups in other fields, and developing research papers in English. In the future, we will continue to carry out joint research on the basis of this pilot project.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
浅沼 茂: "Pursning the Excellence of Global Education as a Unique Curriculum Development in Japan" 国際開発研究フォーラム. 1. 53-63 (1994)
Shigeru Asanuma:“追求卓越的全球教育作为日本独特的课程开发”国际发展研究论坛。1. 53-63 (1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
浅沼 茂其他文献
カリキュラムディスコースとしてのナラティブ・スタディ
作为课程话语的叙事研究
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Tetsuharu Oba;Yuka Karatani;Dai Nakagawa;Yoshitaka Aoyama;浅沼 茂 - 通讯作者:
浅沼 茂
浅沼 茂的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
教科の「分化-統合」思潮を巡る国語科カリキュラム論の通時・共時的研究
以科目“分化与整合”为理念的日语课程理论的历时与共时研究
- 批准号:
24K16680 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
探究学習教材とカリキュラム開発プロセスを主体的・体験的に学ぶ研修システムの構築
建立独立、体验式学习探究性学习材料和课程开发流程的培训体系
- 批准号:
24K06053 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
小中学校の学びの連続性を見通したインクルーシブな国語科教育のカリキュラム開発
着眼于小学和初中学习连续性的全纳日语教育课程开发
- 批准号:
24K06069 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
算数・数学科における関数の理解の改善を図るためのカリキュラム開発及び評価の研究
课程开发和评估研究,以提高对算术/数学系职能的理解
- 批准号:
24K06065 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コレクティブ・エフィカシーと認知能力を相乗的に高める幼小接続カリキュラムの再構築
重建幼小衔接课程,协同提升集体效能和认知能力
- 批准号:
24K06063 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
読解テキスト(ノンフィクション)の分析指標に基づく高等学校国語科カリキュラム開発
基于阅读文本(非小说类)分析指标的高中日语课程开发
- 批准号:
24K06073 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
教師教育における多様性に対応した教員の資質能力とカリキュラム開発
应对教师教育多样性的教师资格和课程开发
- 批准号:
24K05630 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
保育者と子どものCo-Agencyを育成する研修カリキュラムに関する研究
培养保育员与儿童合作能力的培训课程研究
- 批准号:
24K05800 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
認定こども園の教育標準時間終了後カリキュラムの多様な参加がもたらす実践の可能性
在认证幼儿园的标准教育时间后,多样化参与课程带来的实际可能性
- 批准号:
24K05823 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
女子少年院における「体育指導」カリキュラムに関する研究
女子少年学校“体育教学”课程研究
- 批准号:
24H02385 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 0.58万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists