励起酸素および窒素から金属ハロゲン化合物へのエネルギー移動反応の研究
激发态氧和氮向金属卤素化合物的能量转移反应研究
基本信息
- 批准号:06640646
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、励起酸素中あるいは励起窒素中、塩素共存下で銅、スズ等のハロゲン化物蒸気による化学発光のメカニズムを解明すること、さらに、強い赤色発光のレーザー発振の可能性を調べることを目的とした。励起酸素および励起窒素の生成法として、マイクロ波放電流通法を用い、これを高速流通装置(現有)に接続し、各種金属のハロゲン化合物蒸気を混合反応させ、可視域の励起種の発光及び化学発光スペクトルを分光器と光電子増倍管またはマルチチャンネルアナライザー(現有)を用い、一重項酸素濃度検出にロックインアンプ付き高感度赤外線検出器と干渉フィルターを用いた。励起酸素中にハロゲン化銅蒸気を混合すると、ハロゲン化第一銅に帰属できる青色発光が観測された。この系に塩素を徐々に加えると、塩化第一銅による青色発光が観測され、更に塩素を加えると塩化第二銅による赤色発光に変わることが観察された。この時、赤外発光測定により流れ方向の一重項励起酸素の消光を観測することができた。現在、このエネルギー移動過程を検 討中である。一方、励起窒素流れ中にハロゲン化銅蒸気を混合すると、ハロゲン化第一銅による、酸素の場合とは異なる青色発光が観測された。この系に塩素を加えると塩化第一銅による青色発光が観測されたが、塩素を更に加えても塩化第二銅による赤色発光を観測することはできなかった。現在この機構の検討を行っている。スズ化合物についは、励起窒素流れ中における臭化第二スズに帰属される緑色化学発光が観測され、そのエネルギー移動過程について検討を行った。YAG励起色素レーザー(現有)とボックスカ-積分器を用いたレーザー誘起蛍光について現在測定中である。今後、発光寿命測定などによりこれらの化学発光によるケミカルレーザーへの検討も行う予定である。
This study is aimed at clarifying the possibility of chemical emission of copper and phosphorus compounds in the medium and medium of excitation and phosphorus blue shift. The method for producing excitins and excitins is used in the high speed circulation device (existing), which is used in the mixing reaction of various metals and excitins compound vapors, the visible excitation seed luminescence and chemical luminescence, the spectroscope, the photoelectron multiplier tube, and the high speed circulation device (existing). A high-sensitivity infrared detector is used for detecting the concentration of heavy acids. In addition, it is necessary to prepare a mixture of organic and inorganic compounds, and to prepare a mixture of organic and inorganic compounds This is the first time that the first copper has been added to the first copper. This time, red emission measurement, flow direction and a heavy excitation element extinction measurement Now, the process of moving is under discussion. A square, excitation element flow in the copper vapor mixture, the first copper vapor, acid in the case of light detection The first copper layer is blue, the second copper layer is red, and the third copper layer is blue. Now the organization's search is in progress. The chemical compounds are detected in the middle of the excitation process, and the second is detected in the middle of the excitation process. YAG excitation pigment (available)-integrator is used to induce luminescence. In the future, the determination of luminescence life is scheduled for chemical luminescence.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小林高臣、藤井信行、他: "Green chemiluminescence of SnBr_2 vapor in nitrogen discharge flow," Journal of Photochemistry and Photobiology, A: Chemistry. (印刷中).
Takaomi Kobayashi、Nobuyuki Fujii 等人:“氮气放电流中 SnBr_2 蒸气的绿色化学发光”,《光化学与光生物学杂志》,A:化学(正在出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小林高臣、藤井信行、他: "Copper halide chemiluminescence in O_2 discharge flows containing Cl_2." Journal of Photochemistry and Photobiology, A: Chemistry. (印刷中).
Takaomi Kobayashi、Nobuyuki Fujii 等人:“含 Cl_2 的 O_2 放电流中的卤化铜化学发光”,《光化学与光生物学杂志》,A:化学(正在出版)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
藤井 信行其他文献
藤井 信行的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('藤井 信行', 18)}}的其他基金
衝撃波中における窒素,酸素原子,OHラジカルなど活性化学種の反応に関する研究
氮、氧原子、OH自由基等活性化学物质在冲击波中的反应研究
- 批准号:
03238206 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
励起酸素または窒素からのエネルギ-移動反応およびそのケミカルレ-ザ-への応用
激发氧或氮的能量转移反应及其在化学激光器中的应用
- 批准号:
03640401 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
電子励起一重項酸素の緩和と反応およびそれを利用したケミカルレ-ザ-に関する研究
电子激发单线态氧的弛豫和反应及其化学激光的研究
- 批准号:
02640335 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
衝撃波中における酸素原子、OHラジカルなど活性化学種の反応に関する研究
氧原子、OH自由基等活性化学物质在冲击波中的反应研究
- 批准号:
02252208 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ベンゼンなど芳香族炭化水素の燃焼機構に関する研究
苯等芳香烃燃烧机理研究
- 批准号:
02209206 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ベンゼンなど芳香族炭化水素の燃焼機構に関する研究
苯等芳香烃燃烧机理研究
- 批准号:
01627506 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高温反応気体の超音速度ノズルフロー中における化学反応と振動準位反転分布
高温反应气体超音速喷嘴流动过程中的化学反应和振动能级反演
- 批准号:
63550053 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
共鳴吸収分光法による高温酸化反応の速度論的研究
共振吸收光谱法研究高温氧化反应动力学
- 批准号:
58540253 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
フェニル・ラジカルの高温反応
苯基高温反应
- 批准号:
X00210----874112 - 财政年份:1973
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
光励起窒素ラジカルの触媒機能攻究
光激发氮自由基催化功能的研究
- 批准号:
24K01481 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
励起窒素原子の全衝突反応過程と半衝突反応過程
激发氮原子的全碰撞反应过程和半碰撞反应过程
- 批准号:
08218224 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
励起窒素酸素によるシリコン絶縁膜形成プロセスの研究
激发氮和氧硅绝缘膜形成工艺研究
- 批准号:
07750369 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
プラズマ励起窒素を用いたシリコン基板上高品質窒化ガリウム結晶成長に関する研究
等离子体激发氮在硅衬底上生长高质量氮化镓晶体的研究
- 批准号:
07750353 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)