結晶粒度分布の制御のための微小重力を利用した2次核発生のその場観察

利用微重力控制晶粒尺寸分布的二次成核原位观察

基本信息

  • 批准号:
    06650869
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

結晶は、医薬品から機能性素材としての需要も多く、純度および粒度の厳密な制御が要求されてきているが、その方法は確立されていない。しかも元来不安定な過飽和溶液であるため、結晶核の起源が実証されていないのが現状である。また、多数の結晶が懸濁している工業晶析工程においては、その挙動も、他の結晶との合体により著しく製品結晶の粒度分布を左右するため成長に関する機構をも明かにすることは意義がある。そこで、本研究は、位相シフト干渉計を主体とした光学系観察装置に加えて、光散乱測定装置も導入し、結晶核の発生源 数 粒径、異物質の表面とその近傍の溶液の濃度などの構造変化、および、発生後のそれらの挙動をその場観察法で調べることを目的に、航空機による微小重力場20秒間に、結晶核の数、粒径、および挙動の測定を試み、微小重力場下の発生結晶核停止およびその後の挙動、さらに、それらの数、粒径の経時変化に関するデータを取得できた。そして、微小重力場において、過飽和溶液内で、発生結晶の挙動の停止と、それにともなう非合体、および新たな結晶の発生が生じなかったことが確認できた。また、固定結晶への微結晶の付着も起こらないことが確認できた。これらの結果は、微小重力場が、均一粒径および高純度結晶を生産する上で有効であることを示したものと考えられる。また、光散乱測定装置が微小重力下で充分稼働可能なことが確認できた。これからは、光散乱測定装置の導入による結晶核検出の改良と、その結果の定量的評価と検討、それらのデータ解析方法等の工夫の上に、より詳細な結晶近傍の測定を、地上および微小重力場実験、特に、微結晶挙動に着目して長時間微小重力場観察に重点を置き、結晶化機構解明のための実験を継続していく必要があると考えられる。
Crystallization, medical products, functional materials and other requirements for the preparation of more than one, purity and particle size, control requirements for the preparation of more than one, the method is established. The origin of crystalline nuclei is proved by the unstable supersaturated solution. Moreover, in industrial crystallization engineering, where most crystals are suspended, it is meaningful to clarify the institutions involved in the growth of product crystals by controlling the particle size distribution of other crystals and their combination. In this study, the optical system observation device for phase and phase measurement is used to measure the particle size of crystal nuclei, the concentration of solution near the surface of foreign substances, the structural change, the particle size of crystal nuclei, the particle size of crystal nuclei, The measurement of particle size and particle size in microgravity field In the case of microgravity field, the crystal growth in supersaturated solution stops, and the crystal growth is confirmed. It is confirmed that the crystal and microcrystal are fixed. The results of this study are as follows: microgravity field, uniform particle size and high purity crystal. The light scattering measuring device is fully capable of detecting light scattering under microgravity. This paper discusses the improvement of crystal nucleus detection, quantitative evaluation of the results, and detailed analysis of crystal near measurement, ground microgravity field measurement, microcrystal motion, and long-term microgravity field observation.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

清水 健司其他文献

ナノサイズチタン酸マグネシウム粉末の新規合成
纳米钛酸镁粉体的新合成
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    橋元 伸晃;崔 華哲;土岐 規仁;横田 政晶;清水 健司
  • 通讯作者:
    清水 健司
子どもの食習慣を育成するための環境としての「食教育」に関する一考察(第Ⅱ報)-中国の食育実践の現状と「文化」概念を中核に据えた食教育実践の可能性-
“食教”作为儿童饮食习惯养成环境的研究(下)——我国食教实践的现状以及以“文化”理念为核心的食教实践的可能性——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水寿代;浦上 萌;上山瑠津子;鄭 暁琳;三宅英典;清水 健司;小島千か 丹沢勉 蓮沼澄子;清水健司,清水寿代;清水寿代;小島千か・丹沢勉;佐藤園・河田哲典・李璟媛・関川華・篠原陽子;佐藤 園・出野誉大・陳北辰・山本郁子
  • 通讯作者:
    佐藤 園・出野誉大・陳北辰・山本郁子
持続可能な衣生活における被服管理―階層化意思決定法を活用した洗濯用洗剤の選定―
可持续服装生活方式中的服装管理 - 使用分层决策方法选择洗衣剂 -
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水寿代;浦上 萌;上山瑠津子;鄭 暁琳;三宅英典;清水 健司;小島千か 丹沢勉 蓮沼澄子;清水健司,清水寿代;清水寿代;小島千か・丹沢勉;佐藤園・河田哲典・李璟媛・関川華・篠原陽子;佐藤 園・出野誉大・陳北辰・山本郁子;Yoko SHINOHARA;信清亜希子・佐藤園;篠原陽子;篠原陽子
  • 通讯作者:
    篠原陽子
岡山大学教育学部家政教育講座における初等家庭科授業研究・内容研究の実践と「教科内容構成力」の育成-小学校教員養成における教科教育と教科内容の統合を目指す授業内容構築の試み-
冈山大学教育学部家政教育课程中实践小学家政课研究和内容研究并开发“学科内容写作技巧”——构建旨在将学科教育与小学教师培训中的学科内容相结合的课堂内容的尝试-
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水寿代;浦上 萌;上山瑠津子;鄭 暁琳;三宅英典;清水 健司;小島千か 丹沢勉 蓮沼澄子;清水健司,清水寿代;清水寿代;小島千か・丹沢勉;佐藤園・河田哲典・李璟媛・関川華・篠原陽子;佐藤 園・出野誉大・陳北辰・山本郁子;Yoko SHINOHARA;信清亜希子・佐藤園;篠原陽子;篠原陽子;佐藤 園・篠原陽子
  • 通讯作者:
    佐藤 園・篠原陽子
小学校におけるESDを視点とした衣服製作授業の開発-ESDを視点とした家庭科教育内容開発研究(3)-
ESD视角下小学服装制作课程的开发——ESD视角下的家政教育内容开发研究(3)——
  • DOI:
  • 发表时间:
    2018
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水寿代;浦上 萌;上山瑠津子;鄭 暁琳;三宅英典;清水 健司;小島千か 丹沢勉 蓮沼澄子;清水健司,清水寿代;清水寿代;小島千か・丹沢勉;佐藤園・河田哲典・李璟媛・関川華・篠原陽子;佐藤 園・出野誉大・陳北辰・山本郁子;Yoko SHINOHARA;信清亜希子・佐藤園;篠原陽子;篠原陽子;佐藤 園・篠原陽子;信清亜希子・篠原陽子・平田美智子・佐藤 園
  • 通讯作者:
    信清亜希子・篠原陽子・平田美智子・佐藤 園

清水 健司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('清水 健司', 18)}}的其他基金

アクセプタンス対処が強迫症状を低減させるプロセスの解明と介入効果の検討
阐明接受应对减少强迫症状的过程并调查干预效果
  • 批准号:
    19K03311
  • 财政年份:
    2019
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
青年期における対人恐怖心性の基礎的研究及び臨床的応用について
青少年社交恐惧症的基础研究与临床应用
  • 批准号:
    06J05367
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
2次核発生と種晶表面状態の関連について
关于二次成核与晶种表面状况的关系
  • 批准号:
    60750851
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
2次核化発生機構の実験的研究
二次成核发生机制的实验研究
  • 批准号:
    56750632
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
反応晶析における核化特性について
关于反应结晶中的成核特性
  • 批准号:
    X00210----475700
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

微小重力下における肝内脂肪滴増大現象の分子メカニズムの解明
阐明微重力下肝内脂滴膨胀的分子机制
  • 批准号:
    24K14779
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
微小重力環境を利用した持続可能航空燃料(SAF)単一液滴の冷炎点火に関する研究
微重力环境下可持续航空燃料(SAF)单滴冷焰点火研究
  • 批准号:
    24K07887
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
微小重力環境で培養したヒト頭蓋骨由来間葉系幹細胞におけるエクソソームの移植効果
外泌体对微重力环境培养的人颅骨间充质干细胞的移植作用
  • 批准号:
    24K12264
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
SBIR Phase I: Silane Recycling from Decommissioned Photovoltaics using Microgravity-analog Fluidized Bed Reactor with Sonication.
SBIR 第一阶段:使用超声处理的微重力模拟流化床反应器从退役光伏发电中回收硅烷。
  • 批准号:
    2323566
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Standard Grant
微小重力環境を用いた加齢黄斑変性の新規治療薬開発
利用微重力环境开发年龄相关性黄斑变性的新治疗剂
  • 批准号:
    24K12741
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
重症脳梗塞に対する再開通療法後の微小重力培養幹細胞動注併用療法の開発
微重力培养干细胞动脉注射联合治疗重症脑梗死血管再通治疗的进展
  • 批准号:
    24K12265
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
微小重力環境を用いたヒトiPS細胞由来3次元マイクロ心臓組織成熟化プロトコルの確立
利用微重力环境建立人类 iPS 细胞衍生的 3D 微型心脏组织成熟方案
  • 批准号:
    24K11982
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
微小重力環境で培養したヒト頭蓋由来間葉系幹細胞の脳梗塞ラットへの経動脈的移植効果
微重力培养人颅骨间充质干细胞经动脉移植对脑梗死大鼠的影响
  • 批准号:
    23K08522
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
微小重力下での身体運動による三次元回転運動の体系化
微重力下身体运动三维旋转运动的系统化
  • 批准号:
    23K16741
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ISS: The Influence of Microgravity on Bacterial Transport and Pellicle Morphogenesis
ISS:微重力对细菌运输和菌膜形态发生的影响
  • 批准号:
    2323019
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Standard Grant
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了