人工肛門造設患者に対する新しい人工肛門(スライディングストーマ)の手術手技の開発
为结肠造口患者开发一种新的结肠造口手术技术(滑动造口)
基本信息
- 批准号:06671307
- 负责人:
- 金额:--
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
随意に排便がコントロール出来ない人工肛門に対して、皮膚と腹壁のストーマの貫通をわずかにずらすことにより皮膚がストーマの弁となって畜便が出来、排便の際には円筒形のチューブを挿入してストーマを直線化することにより排便が可能であるという、新しいスライディングストーマを考案し、構造上の検討と作成後の経過を中心にイヌの実験的で検討した。われわれ考えた新しい人工肛門(スライディングストーマ)の構造は人工肛門の腸管が腹壁と皮膚を貫通する部分でずらすことにより、皮膚および皮下で排便がコントロールされる。排便のさいは、スライディングチューブを挿入することにより皮膚と腹壁の腸管が直線化され排便が可能となる。実験結果1.12頭のイヌにおいてスライディングストーマを作成した。2.12頭中3頭に作成後、ストーマに関連するトラブルが起こった。3.12例中2頭が2週間以内に死亡した。このうち1例が排便が見られなかった。4.最長2ヵ月間、術後経過をみた。5.12頭中4例において経過良好で排便状態が観察できた。6.これらの4頭はスライディングチューブを挿入し、固定したまま排便を行わせた。考察個体差により直線化、あるいは皮膚による密閉が一定化しなかった。手術手技的にさらに検討の必要がある。便の正常によりチューブ内に便が詰まることもあり、スライディングチューブの円筒径など構造上の検討の必要がある。排便に良好なスライディングチューブを開発すべきである。腹部単純写真で便が貯留しているものがあり、これらはスライディングストーマにかかわらずあるのかどうか不明であり、今後の検討を要する。スライディグストーマの臨床応用の可能性はあるが、今後さらに基礎実験が必要である。スライディングストーマが長期の経過後の変化など観察する必要がある。
Free defecation, skin and abdominal wall, artificial anus, skin and abdominal wall, artificial anus, artificial anus After the structural analysis and construction, the center of the system is analyzed. The structure of artificial anus is composed of abdominal wall and skin. It is possible to straighten the bowel of the abdominal wall and the skin. 1.12 The first step is to create a new website. 2.12 head 3 head after the creation of the first, second, first, second, third, first, second, third, first, first, 3.12 In this case, 2 heads died within 2 weeks. The first case is a case of defecation. 4. 2 months after surgery. 5.12 In 4 cases, the defecation status was good. 6. The four heads of the company are divided into four parts: To examine the individual difference between the linear, closed and fixed The surgical technique is necessary to investigate. It is necessary to discuss the structure of the tube in the normal condition. Good luck with that. Belly pure photo will be stored in the middle of the phone, this is not the case, the future discussion is necessary The possibility of clinical application of the disease is very important, and it is necessary for the future. It is necessary to change the situation after a long time.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
岡 壽士其他文献
岡 壽士的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
衝撃波応用による二分脊椎症に対する椎弓形成手術手技の開発
利用冲击波治疗脊柱裂的椎板成形术手术技术的发展
- 批准号:
14657334 - 财政年份:2002
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
肝臓外科において手術侵襲を軽減する手術手技の開発
减少肝脏手术中手术侵入性的手术技术的发展
- 批准号:
05454371 - 财政年份:1993
- 资助金额:
-- - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)