ケプストラム音声評価法のストロボビデオファイバースコピーによる基準化
使用频闪视频纤维镜的倒谱声音评估方法的标准化
基本信息
- 批准号:06671719
- 负责人:
- 金额:$ 1.28万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
喉頭腫瘍、声帯結節、一側反回神経麻痺を含む代表的喉頭疾患患者につき、経鼻的に喉頭ファイバースコピーを施行した。その際、光源として喉頭ストロボスコープの光を用いることにより、声帯振動像を可視化し、その振動画像をビデオテープ上に録画した。この際、音声信号をモニターチャンネルに同時録音した。得られた画像データを再生し、電子計算機PDP11/73の管理下に画像入力装置を駆動し、振動画像をディジタルデータとして光磁気ディスクに収納した。一方、画像解析プログラムを作成し、喉頭画像の各コマについて左右声帯縁中央の位置ならびに声門面積を計算し、出力し得るようにした。次いでディジタル化喉頭画像を再生し、各コマについて声帯縁ならびに声門面積を求め、これらの値の時間波形を求めた。これらの波形について、振動の開大相、閉小相ならびに閉鎖期等のパラメータを求めた。また一方、上記の音声信号を再生し、一旦ディジタルデータを変換して光磁気ディスクに収納した後、再び再生し、コンピュータ管理下にソフトウエアシステムILSを駆動し、ケプストラム系数を計算し、出力した。こうして得られたケプストラム系数値と、画像解析によって得られた振動パラメータ値とを対比検討した。病的喉頭、とくに一側反回神経麻痺例では、振動パラメータ値のうち閉鎖期が殆んど常に欠如しており、ケプストラム系数値の低値とよく対応していた。開大相、閉小相の値はケプストラム系数値と必ずしも対応していなかったが、声門面積波のピークの高さが不規則にゆらぐ場合には、ケプストラム系数値が低値をとる傾向があった。ケプストラム系数値はかなりの程度まで声帯振動の不規則性を反映していると考えられた。
Throat is swollen sores, sound during the 経 paralysis を 帯 nodules, side containing む representative of laryngeal disorders に つ き, 経 nasal に laryngeal フ ァ イ バ ー ス コ ピ ー を imposed し た. そ の interstate, light sources と し て laryngeal ス ト ロ ボ ス コ ー プ の light を with い る こ と に よ り, sound like を visualization し 帯 vibration, そ の vibration portrait を ビ デ オ テ ー プ に recorded on painting し た. The international and audio signals are simultaneously recorded as をモニタ, チャ, ネ, に, に, and <s:1> た. Portraits have ら れ た デ ー タ を regeneration し, electronic computer PDP11/73 の management into force device を に painting portraits 駆 し, vibration を デ ィ ジ タ ル デ ー タ と し て magneto-optical 気 デ ィ ス ク に 収 na し た. Side, portrait analytic プ ロ グ ラ ム を made し, laryngeal portrait の コ マ に つ い て about acoustic 帯 try central position の な ら び に を glottis area calculation し, output し る よ う に し た. Time い で デ ィ ジ タ ル laryngeal portrait し を regeneration and various コ マ に つ い て sound 帯 try な ら び に glottis area を め, こ れ ら の numerical の time waveform を め た. The <s:1> れら <s:1> waveform に めた めた て て て て て て て て て て て て て て て て タを タを タを タを タを めた is to find めた for the opening of the large phase and the closing of the small phase of the vibration <s:1>, the ならびに lock-up period, etc. ま た party, written の voice signal regeneration し を, once デ ィ ジ タ ル デ ー タ を variations in し て magneto-optical 気 デ ィ ス ク に 収 na し た after, び し recycling, コ ン ピ ュ ー タ under management に ソ フ ト ウ エ ア シ ス テ ム skyriver を 駆 し, ケ プ ス ト ラ を ム coefficient calculation し, output し た. こ う し て have ら れ た ケ プ ス ト ラ ム coefficient numerical analytical に と, portrait よ っ て have ら れ た vibration パ ラ メ ー タ numerical と を than beg し 検 seaborne た. Disease of the larynx, と く に side during the 経 paralysis cases against で は, vibration パ ラ メ ー タ numerical の う ち locked-in period が perilous ん ど commonly に owe such as し て お り, ケ プ ス ト ラ ム coefficient on numerical の low numerical と よ く 応 seaborne し て い た. Up on phase, small phase の numerical は ケ プ ス ト ラ ム coefficient numerical と will ず し も 応 seaborne し て い な か っ た が, glottis area wave の ピ ー ク の high さ が irregular に ゆ ら ぐ occasions に は, ケ プ ス ト ラ ム coefficient on numerical が low numerical を と る tendency が あ っ た. The ケプストラム coefficient value is な な な <s:1> degree is まで the irregularity of the band vibration <s:1> を reflects the <s:1> て ると ると ると ると えられた.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
小池靖夫 他5名: "パネルディスカッション(1)「発声障害の検査」の実際" 第39回日本音声言語医学会学術講演会予稿集. 28-28 (1994)
Yasuo Koike等5人:“小组讨论(1)发声困难测试的实践”日本言语医学会第39届学术会议记录28-28(1994)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小池 靖夫其他文献
小池 靖夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小池 靖夫', 18)}}的其他基金
発声時声門間隙の多角的検討
发声过程中声门间隙的多方面研究
- 批准号:
07671861 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
後迷路難聴の合成語音聴力検査による鑑別
复合语音测听法鉴别后迷路听力损失
- 批准号:
05671430 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ケプストラムによる発声機能評価法の合成嗄声による基準化
基于倒谱的合成声嘶发声功能评估方法的标准化
- 批准号:
04671043 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ケプストラムによる発声機能評価法の研究
基于倒谱的发声功能评价方法研究
- 批准号:
02670765 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
ディジタルフィルタによる周波数歪み合成語音を用いた語音聴力検査の研究
使用数字滤波器进行频率失真合成语音的语音测听研究
- 批准号:
01570953 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
合成2モーラ語音による語音聴力検査法の研究
利用合成双莫拉语音进行语音测听的研究
- 批准号:
63570808 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
合成語音による語音聴力検査法の研究
利用合成语音进行语音测听的研究
- 批准号:
62570779 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
喉頸ストロボスコピーの診断基準に関する研究
喉颈频闪镜诊断标准的研究
- 批准号:
59570733 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
喉頭ストロボスコピーの診断基準に関する研究
喉频闪镜检查诊断标准的研究
- 批准号:
58570715 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
喉頭ストロボスコピーの診断基準に関する研究
喉频闪镜检查诊断标准的研究
- 批准号:
58570715 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.28万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)