微小振戦MTを用いた新しい診断治療法の研究

微震MT诊断治疗新方法研究

基本信息

  • 批准号:
    06808091
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.22万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1994
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1994 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

ヒトの振戦現象は医学的にもパーキンソン氏病や小脳疾患の診断などに必要であるだけでなく、健常人においても熔接作業や半導体製作時の精密動作に影響を与えるため人間工学的にも重要である。しかし生理的振戦と称される健常人の振戦は、振戦強度が病理的振戦の1000分の1と小さいため計測が困難であるばかりでなく、日常生活では常時出現しないため従来定量的な研究は困難であった。そのため振戦の誘発方法として運動や物理的負荷を被験者に与える研究方法が採用されてきた。本研究では特に微小な振戦を検出するシステムを開発し、被験者に0から5Kgの物理的負荷を与え、腕の屈伸運動を命じた時に生じる負荷振戦に注目しその振戦周波数と振戦強度の変化を計測した。被験者としては22歳から26歳の7名の健康な大学生(男子6名女子1名)を用い、全員にOKg,1Kg,2Kg,3Kg,5Kgの鉄アレイを右手に持たせて肘を机上に置き、試行前・20回屈伸後・40回屈伸後・60回屈伸後の振戦を母指基部に粘着テープで固定した加速度計によって測定した。二段の増幅を経た加速度波形はデジタルオシロスコープに取り込みMacintochIIci内でデータ解析ソフトMatLabを用いて解析された。その結果、従来の理論的シミュレーションにおいて予測されていたように、振戦周波数は負荷とともに減少し、振戦強度は軽度上昇すること等を確認した。パーキンソン病患者および本態性振戦患者に対しても患者が耐えられるかぎりの物理的負荷を与える負荷実験を行ない、ほぼ同様の結果を得た。また我々が提案してきた主要振戦周波数を指標とすることにより、パーキンソン振戦とそれ以外の振戦とが簡便に鑑別診断可能であることが示された。本手法を精緻化することにより今後は生理的振戦・本態性振戦・小脳性振戦・疲労振戦などの鑑別方法へと発展が期待されている。
The phenomenon of vibration is essential for the diagnosis of medical problems and small diseases, and it is important for human engineering to influence the precise operation of welding operations and semiconductor manufacturing. The physiological vibration is called the vibration of healthy people, the vibration intensity is 1000 minutes, the measurement is difficult, the daily life is often difficult to quantify. The methods of vibration induction and physical load induction and research are adopted. In this study, the physical load of 0 ~ 5Kg was measured, and the vibration cycle number and vibration intensity were measured. 7 healthy college students (6 men and 1 woman) aged from 22 to 26 years old were tested with accelerometers at the base of the female finger. The weight of iron was 0 Kg,1Kg, 2 Kg,3Kg,5Kg. The amplitude of the acceleration waveform in two segments is determined by the analysis software MatLab in MacintochII. The results show that the number of vibration cycles decreases and the vibration intensity increases. The physical load of the patient and the load of the patient are the same. The number of main vibration cycles in the proposed system can be easily identified. As this method is refined, we look forward to the future development of methods for identifying physiological vibrations, intrinsic vibrations, small vibrations, and fatigue vibrations.

项目成果

期刊论文数量(10)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
福本一朗: "「生理的振戦の実験的研究」" MEとサイバネティクス研究会. (発表予定). (1995)
Ichiro Fukumoto:“生理震颤的实验研究”ME 和控制论研究小组(演示文稿预定)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
福本一朗: "「生理的振戦のシミュレーション的研究」" 信学技報MBE93-80. 80. 7-14 (1994)
福本一郎:“生理震颤的模拟研究”IEICE 技术报告 MBE93-80。80. 7-14 (1994)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
福本一朗: "「生理的振戦と病的振戦の比較研究」" 第4回バイオエンジニアリングシンポジウム. (発表予定). (1995)
福本一郎:“生理性震颤和病理性震颤的比较研究”第四届生物工程研讨会(预定报告)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
福本一朗: "「生理的振戦のシミュレーション的研究」" 長岡技術科学大学研究報告. 第16号. 29-34 (1994)
福本一郎:《生理性震颤的模拟研究》长冈工业大学研究报告第 16. 29-34 号(1994 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
福本一朗: "「負荷振戦周波数の研究」" 日本人間工学会誌第31巻特別号. 31(発表予定). (1995)
福本一郎:“负载震颤频率的研究”日本人体工学学会杂志第 31 卷特刊(1995 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

福本 一朗其他文献

福本 一朗的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('福本 一朗', 18)}}的其他基金

インテリジェント・ドアロックを用いた徘徊性痴呆老人安全介護システムの基礎研究
智能门锁对游走性痴呆老人安全护理系统的基础研究
  • 批准号:
    08878169
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
動的脳内伝達物質代謝モデルを用いたパーキンソン振戦の患者自己制御システム
使用动态脑递质代谢模型的帕金森氏震颤患者自我控制系统
  • 批准号:
    04807058
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.22万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了