核内深部における短距離核子相関
核内深处的短程核子关联
基本信息
- 批准号:07640393
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本格的な多粒子相関測定の為の準備作業とパイオンの準弾性散乱による核内の短距離相関測定を並行して行った。・収集したデータを高速に転送するための専用の回路を開発したワイヤー、ADC,TDCのデータをCAMACを介さずにVME上のバッファーメモリーに直接転送する回路を開発した。すでにワイヤーからのデータを転送する回路は製品化に成功し、4MByteの速度でデータが転送できるようになった。IEEEの国際会議でも報告し、現在TDC,ADCからのデータを転送する回路も開発中である。・測定器制御を自動化シンチレーター及びワイヤーチェンバーの電圧を遠方よりワークステーションで常時制御、モニターする装置を制作し実験に供した。プログラマブルトリガー回路の開発 これまでトリガー回路には検出器のそばに置いてあるNIM回路100台程度が使用され、一次ビームによる実験ではその調整が最大のネックとなっていた。本格的な装置用にこれをFPGAを用いたプログラマブルなものに変更すべく開発を行い、目処をつけた。・パイオン準弾性散乱測定上記の本格的な装置の開発と並行してKEKでのパイオンビームを用いて6Li,12C,40Ca,90Zr,208Pb原子核で準弾性散乱の測定をおこなった。核のレスポンス関数とそこに内在する短距離相関を目的でおこなったこの実験は本年2月に無事終了し現在データ整理中である。入射粒子が核子の場合と異なりメソンの場合は核内核子との反応称化が不要なので結果が注目される。
Preparation for multi-particle correlation measurements in this field and parallel short-range correlation measurements in the nucleus The circuit for high speed transmission is open to the ADC, CAMAC and VME. The circuit was successfully commercialized at a speed of 4 MBytes. IEEE International Conference Report, now TDC,ADC Open Loop Automatic control and remote control of voltage The NIM loop has 100 sets of detectors in use, and the maximum number of detectors in the loop has been adjusted. The device of this specification is used for FPGA application. The development and parallel application of the device in this field for the determination of quasi-scattering properties of 6Li, 12C, 40Ca, 90Zr, 208Pb nuclei are described. In February of this year, there was no problem in sorting out the internal short-distance correlation. The incident particle is different from the nucleus in different cases, and the nucleus is different from the nucleus in different cases.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y. Sakemi, H. Sakaguchi et al.: "Zero-degree inelastic scattering to the 1^+,T=0 and T=1 states in ^<12>C" Physical Review. C51. 3162-3168 (1995)
Y. Sakemi、H. Sakaguchi 等人:“^<12>C 中 1^ 、T=0 和 T=1 状态的零度非弹性散射”物理评论。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
坂口治隆: "Pion and proton elastic scattering from nuclei at intermediate energies" 原子核研究. 40. 47-59 (1995)
Harutaka Sakaguchi:“中间能量原子核的介子和质子弹性散射”核研究 40. 47-59 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
T. Takahashi, H. Sakaguchi et al.: "π_--^<12>C elastic scattering above the Delta-resonance" Physical Review. C51. 2542-2552 (1995)
T. Takahashi、H. Sakaguchi 等人:“Delta 共振上方的 π_--^ 12 C 弹性散射”物理评论 C51 2542-2552 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
坂口 治隆其他文献
高純度炭素14標的作成に向けた炭素粉末生成法の確立
用于制造高纯碳14靶材的碳粉生产方法的建立
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
梅本 学嗣;松田 洋平;齋藤 風太;山﨑 敦博;伊藤 正俊;池田 隼人;坂口 治隆;銭広 十三;川畑貴裕 - 通讯作者:
川畑貴裕
坂口 治隆的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('坂口 治隆', 18)}}的其他基金
零度非弾性散乱による新励起モードの探索と反応機構の解明
通过零度非弹性散射寻找新的激发模式并阐明反应机制
- 批准号:
04640294 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
陽子‐核散乱におけるスピン回転効果
质子核散射中的自旋旋转效应
- 批准号:
58460016 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
共鳴反応と非束縛状態への核子移行の研究
共振反应和核子向游离态跃迁的研究
- 批准号:
X00090----054140 - 财政年份:1975
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
反応粒子と反応ガンマー線の角度相関法による原子核構造, 反応の研究
利用反应粒子和反应伽马射线的角相关法研究核结构和反应
- 批准号:
X00090----754025 - 财政年份:1972
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
並列処理システムのためのデータ転送回路綱に関する研究
并行处理系统数据传输电路的研究
- 批准号:
X00095----265104 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)














{{item.name}}会员




