ダブルアレイ法を用いたマントル-核境界近傍の不均質構造
使用双阵列方法研究地幔核边界附近的非均质结构
基本信息
- 批准号:07640554
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1)D″層表面からの反射波(PdP)とCMBからの反射波(PcP)の走時と振幅を用いて数100km程度の不均質を検出することを目的とした.用いたのは,北海道大学地震予知観測地域センター(RCEP),及び京都大学防災研究所(DPRI)によるFiji諸島付近で発生した深発地震の上下動短周期地震記録である。2)解析には観測点のアレーに加え複数の地震を地震アレーとみなして波形の重合を行なうDouble-Array Method(以下DAM)を用いた.観測点アレーは前出のRCEPとDPRIの2つである.Fiji-RCEPの大円パスとFiji-DPRIの大円パスを較べると,PdPの反射点はD″層上面の深さ(約2600km)で横方向に約300kmほど離れている。3)DAMでは,m点の観測点とn個の地震を組み合わせm*n本の地震記録を重合に用いることが出来る.DAMの手順を以下に述べる.(1)各波形において直達P波の走時を読み取りP波の到達が同時になるように各波形をずらす.この操作は便宜的な個々の観測点の走時補正である.(2)ある厚さのD″を仮定してPdPとPとの理論走時差を計算しPdPが同時に到着するように各波形をずらす.(3)P波の振幅で各波形を規格化し足し合わせる.D″層の厚さを0kmから400kmまで10km刻みで変化させて計算し,D″層の厚さをパラメーターとした41本の重合波形を得る.(4)重合波形にフィルターをかけエンヴェロープを計算する.(5)エンヴェロープの振幅を2次元のコンターマップに表示する.4)RCEPの記録の解析結果では反射面の深さが160km,一方DPRIの解析結果では260kmになった。両者の結果から推定されるD″層の厚さは約100km異なっている,反射点の位置のずれを考えると,この結果がD″層の水平方向の不均質を示しているものと思われる.
1) D "layer surface か ら の reflection wave (PdP) と CMB か ら の reflected wave amplitude (PcP) walking の と を with い て number 100 km degree の heterogeneity を 検 out す る こ と を purpose と し た. With い た の は, Hokkaido university to know 観 earthquake measuring regional セ ン タ ー (RCEP), and disaster prevention research institute (DPRI) び Kyoto university に よ る Fiji islands paying nearly で 発 raw し た deep 発 earthquake の moving up and down a short cycle record で あ る. 2) parsing に は 観 point の ア レ ー に plus え plural の earthquake を ア レ ー と み な し て waveform の line overlap を な う Double - Array Method (DAM) を with い た. 観 point ア レ ー は out before の RCEP と DPRI の 2 つ で あ る. Fiji - RCEP の big has drifted back towards ¥ パ ス と Fiji - DPRI の big has drifted back towards ¥ パ ス を more べ る と, PdP の reflection point は D "layer above の deep さ (2600 km) で transverse direction about 300 km ほ に ど from れ て い る. 3) DAM で は, m point の 観 point と n の earthquake を group み close わ せ m * n this を overlap に の seismic record い る こ と が る. DAM の hand under suitable を に above べ る. (1) the waveform に お い て direct P wave walking の を 読 み take り P wave の が reaching に な る よ う に each waveform を ず ら す. こ の operation は cheap な a 々 の 観 Walking point の corrected で あ る. (2) あ る thick さ の D "を 仮 set し て PdP と P と walk time を の theory calculation し PdP が に to both す る よ う に each waveform を ず ら す. (3) P wave amplitude で の various waveform を normalized し foot し close わ せ る. の D" layer thick さ を 0 km か ら 400 km ま で 10 km carved み で variations change さ せ て meter Calculate し, D "の thick さ を パ ラ メ ー タ ー と し た 41 this の overlap waveform を る. (4) coincidence waveform に フ ィ ル タ ー を か け エ ン ヴ ェ ロ ー プ を computing す る. (5) エ ン ヴ ェ ロ ー プ の amplitude を 2 dimensional の コ ン タ ー マ ッ プ に said す る. 4) the RCEP の document の analytic results で は reflector の deep さ が 160 km, One side of the DPRI <s:1> resolution result で で 260kmになった. Presumption that struck the の results か ら さ れ る D "の thick さ は about 100 km different な っ て い る, reflection point position の の ず れ を exam え る と, こ の results の horizontal の が D" layer heterogeneity を shown し て い る も の と think わ れ る.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中西 一郎其他文献
中西 一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中西 一郎', 18)}}的其他基金
明治・大正・昭和期に近畿地方で発生した被害地震の波形解析
明治、大正、昭和时期近畿地区发生的破坏性地震的波形分析
- 批准号:
11115213 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
多重ScS波を用いたマントルQ値測定法の全面的見直しと地殻構造を考慮したQ値測定
考虑地壳结构的多次ScS波地幔Q值测量方法和Q值测量的完整回顾
- 批准号:
09874088 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
広帯域地震計アレイによる近地地震震源メカニズム即時決定
利用宽带地震仪阵列即时确定近地震源机制
- 批准号:
06640539 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
近地地震を対象としたCMTインバージョンの自動化
附近地震 CMT 反演自动化
- 批准号:
06554013 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
日本列島アレイによる震央距離180°までのP,PcP,PKP波走時・振幅解析
使用日本群岛阵列进行震中距达 180° 的 P、PcP、PKP 波行时和振幅分析
- 批准号:
04216201 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
地球内核境界の不均質構造の解明
阐明地球内核边界的异质结构
- 批准号:
02640298 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本列島上部マントルの地震波伝播異方性
日本列岛上地幔的地震波传播各向异性
- 批准号:
60740200 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
走時および波形データからの上部マントル3次元構造の現実的モデルの決定
根据走时和波形数据确定上地幔三维结构的真实模型
- 批准号:
59740179 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似国自然基金
陆上地震数据反射波FTI实用化的关键技术研究
- 批准号:42474142
- 批准年份:2024
- 资助金额:0 万元
- 项目类别:面上项目
声弹耦合波动方程驱动的海底多分量地震反射波和多次波同时联合成像
- 批准号:
- 批准年份:2024
- 资助金额:0.0 万元
- 项目类别:省市级项目
VTI介质球面反射波振幅、相位频变机理及联合反演方法研究
- 批准号:42304112
- 批准年份:2023
- 资助金额:30.00 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于反射结构导引和波场特征表达的波动理论反射波层析反演方法研究
- 批准号:42304124
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
利用接收函数和多次反射波成像联合约束华南岩石圈结构
- 批准号:42204061
- 批准年份:2022
- 资助金额:20 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于北斗反射波的干涉SAR及形变监测研究
- 批准号:
- 批准年份:2020
- 资助金额:55 万元
- 项目类别:面上项目
被动源地震勘探反射波成像及其在闽西南矿区立体探测中的应用
- 批准号:
- 批准年份:2020
- 资助金额:59 万元
- 项目类别:面上项目
利用地核绕射波PcSdiff和地核反射波PcS研究地幔底部P波各向异性
- 批准号:41804081
- 批准年份:2018
- 资助金额:21.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于敏感核分解的弹性反射波和回折波波形反演方法研究
- 批准号:41804117
- 批准年份:2018
- 资助金额:24.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
基于GPR反射波的滨海盐渍土区土壤含水量测定研究
- 批准号:41701238
- 批准年份:2017
- 资助金额:24.0 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
肺高血圧症患者における血流解析ソフトウェア を用いた肺動脈反射波測定の有用性
使用血流分析软件测量肺动脉反射波在肺动脉高压患者中的作用
- 批准号:
24K18010 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
心エコーの肺動脈反射波による新たなHFpEF病型分類と予後予測モデルの確立
基于超声心动图肺动脉反射波建立新的HFpEF疾病类型分类及预后预测模型
- 批准号:
24K19045 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
Development of diagnostic method for aortic aneurysm by aortic aneurysm reflected wave using adaptive signal processing method
采用自适应信号处理方法开发主动脉瘤反射波诊断主动脉瘤方法
- 批准号:
16H05421 - 财政年份:2016
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Study on the suppression of snow cover failure of the localizer by the reflected wave shielding fence
反射波屏蔽栅抑制航向器积雪失效的研究
- 批准号:
25420380 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
GPS反射波を用いた南極氷床縁における海面・氷面高度計測に関する基礎研究
利用GPS反射波测量南极冰盖边缘海冰面高度的基础研究
- 批准号:
19710018 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
内核反射波による地球中心への地震学的挑戦
内核反射波对地心的地震挑战
- 批准号:
19654069 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research
アマチュア無線波を利用した流星突入速度測定のための流星反射波の到達位置分布の調査
利用业余无线电波研究流星反射波到达位置分布以测量流星进入速度
- 批准号:
17912021 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
超音波のリアルタイム反射波解析による視覚障害者のための歩行補助装置の開発
利用超声波的实时反射波分析开发视障人士助行装置
- 批准号:
16919017 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
多層膜表面ミリングによる反射波面の制御
通过多层表面铣削控制反射波前
- 批准号:
14655022 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
変換波・反射波を用いた上部・下部マントルのS波偏向異方性領域の研究
利用转换波和反射波研究上、下地幔中的横波偏振各向异性
- 批准号:
10740215 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)