近地地震を対象としたCMTインバージョンの自動化
附近地震 CMT 反演自动化
基本信息
- 批准号:06554013
- 负责人:
- 金额:$ 2.82万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
- 财政年份:1994
- 资助国家:日本
- 起止时间:1994 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
主として京大・防災研究所と東大・地震研究所データセンターから得られるSTS地震計データと弘前大学理学部の設置した村松式広帯域強震計のデータを用いて解析を行った。最近起きた大地震のCMTインバージョンを行った。これらの地震に対して全世界的観測網のデータを用いてハーバード大学のグループが得た解とほとんど同じような解を得ることが出来た。1.北海道南西沖地震。根室の上下動、関東地方の筑波、長野県の松代、韓国のポ-ハン、弘前大学の泊観測点のVS-3の5観測点のデータを用いてCMTインバージョンを行った。ハーバード大の結果と同じ結果が得られた。さらに弘前大の泊観測点(強震計)データのみ用いたCMTインバージョンを行い、上の5観測点の結果に近い解を得ることができた。2.北海道東方沖地震。この地震はマグニチュードが8以上あり、北海道、東北のみでなく、関東、関西 (具体的には鳥取観測点)地方のSTS観測点での記録も振り切れてしまい、CMTインバージョンでは弘前大の広帯域強震計2点のデータを用いた。従って日本列島のように近くで大地震の発生する可能性のあるところではSTS地震計のみによる観測網には問題点のあることがわかった。3.兵庫県南部地震。STSデータによるCMTインバージョンと気象庁の87型強震計を用いて解析を行った。気象庁の発表する震度が無感または震度1の点(青葉、筑波、八丈島、小笠原)でのSTS地震計を用いてCMTインバージョンを行った。
Main と し て Beijing big · · earthquake disaster prevention research institute と neusoft institute デ ー タ セ ン タ ー か ら have ら れ る STS seismometer デ ー タ と hong former university science の set し た village loose type hiroo 帯 domain earthquake meter の デ ー タ を with い analytical line を っ て た. The most recent major earthquake was a た た earthquake, <s:1> CMT バ バ ジョ ジョ を った. こ れ ら の earthquake に し seaborne て 観 observation network all over the world の デ ー タ を with い て ハ ー バ ー ド university の グ ル ー プ が have た solution と ほ と ん ど じ with よ う を な solution to る こ と が た. The earthquake in Nanxioki, Hokkaido. Root chamber の moving up and down, east masato local の tsukuba, nagano 県 の pine generation, Korea の ポ - ハ ン mooring 観 point, of the university の の v - 3 の 5 観 point の デ ー タ を with い て CMT イ ン バ ー ジ ョ ン を line っ た. The large <s:1> result と is the same as the じ result が is られた. Mooring 観 さ ら に hong former big の point (earthquake) デ ー タ の み with い た CMT イ ン バ ー ジ ョ ン を い, の 5 観 point の results る に nearly を い solution こ と が で き た. 2. The Hokkaido Tohoku Earthquake. こ の earthquake は マ グ ニ チ ュ ー ド が above 8 あ り, Hokkaido, northeast の み で な く, masato masato east, west (specific に は birds take 観 point) place の STS 観 point で の record も り of vibration cutting れ て し ま い, CMT イ ン バ ー ジ ョ ン で は hong former big の hiroo 帯 domain earthquake meter 2 の デ ー タ を with い た. 従 っ て Japanese archipelago の よ う に nearly く で earthquake の 発 raw す る possibility の あ る と こ ろ で は STS seismometer の み に よ る 観 survey of に は problem point の あ る こ と が わ か っ た. 3. Earthquake in the south of hyogo 県. STS デ ー タ に よ る CMT イ ン バ ー ジ ョ ン と 気 like 庁 の type 87 earthquake meter を with い analytical line を っ て た. 気 like 庁 の 発 table す る degree が non-inductive ま た は degree 1 の point (green leaf, tsukuba, eight zhangs island, bonin) で の STS seismometer を with い て CMT イ ン バ ー ジ ョ ン を line っ た.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中西一郎: "北海道南西沖地震:残された問題" 月刊海洋. 号外No.7. 6-11 (1994)
中西一郎:《北海道南西大地震:遗留问题》月刊特刊第 7. 6-11 号(1994 年)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
長郁男: "The source mechanism of the South of Hyogo Prefecture earthquake of Januery 16,1995" Journal of Natural Disaster Science. 兵庫県南部地震特集号. (1995)
永郁夫:“1995年1月16日兵库县南部地震的震源机制”《自然灾害科学杂志》兵库县南部地震特刊(1995年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
中西 一郎其他文献
中西 一郎的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('中西 一郎', 18)}}的其他基金
明治・大正・昭和期に近畿地方で発生した被害地震の波形解析
明治、大正、昭和时期近畿地区发生的破坏性地震的波形分析
- 批准号:
11115213 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 2.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
多重ScS波を用いたマントルQ値測定法の全面的見直しと地殻構造を考慮したQ値測定
考虑地壳结构的多次ScS波地幔Q值测量方法和Q值测量的完整回顾
- 批准号:
09874088 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 2.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
ダブルアレイ法を用いたマントル-核境界近傍の不均質構造
使用双阵列方法研究地幔核边界附近的非均质结构
- 批准号:
07640554 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 2.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
広帯域地震計アレイによる近地地震震源メカニズム即時決定
利用宽带地震仪阵列即时确定近地震源机制
- 批准号:
06640539 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 2.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本列島アレイによる震央距離180°までのP,PcP,PKP波走時・振幅解析
使用日本群岛阵列进行震中距达 180° 的 P、PcP、PKP 波行时和振幅分析
- 批准号:
04216201 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 2.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
地球内核境界の不均質構造の解明
阐明地球内核边界的异质结构
- 批准号:
02640298 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
日本列島上部マントルの地震波伝播異方性
日本列岛上地幔的地震波传播各向异性
- 批准号:
60740200 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 2.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
走時および波形データからの上部マントル3次元構造の現実的モデルの決定
根据走时和波形数据确定上地幔三维结构的真实模型
- 批准号:
59740179 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 2.82万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)