赤外-可視和周波発生によるダイヤモンド表面CH結合の振動分光
使用红外-可见和频率生成的金刚石表面 CH 键的振动光谱
基本信息
- 批准号:07640667
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
赤外-可視和周波発生法を用いて2種類の方法で調製したダイヤモンドC(100)表面のC-H種を研究した。和周波発生法の測定装置は、パーソナルコンピューターを用いた自動波長掃引部、信号積算ソフトウェアなどを自作することにより従来より優れた信号雑音比のスペクトルを得られるよう改良して用いた。和周波発生スペクトルの入射光の偏光特性を測定し、それを解析することによって、CH、CH_2種などの同定のみならず表面でのC-H結合の傾き角についての情報が得られた。プラズマCVD法によってホモエピタキシャル成長させたC(100)表面ではCH、CH_2の2種の表面種に帰属されるバンドが観測された。このCH基の傾き角は表面法線より30〜60°であることが計算され、ダイマー構造(HC-CH)を形成していることが示唆された。このことは低速電子線回折法によって報告された(2×1)構造と一致した。またCH_2種はC_<2V>軸が表面法線から40°傾いていることが確認された。一方、研磨した表面をプラズマ水素化したC(100)試料ではC-H伸縮振動領域のスペクトルに多数のバンドが観測され、表面が乱雑な状態であることがわかった。これは、プラズマ水素化中に表面炭素が酸化によって格子欠陥になるためであろうと推測された。プラズマCVD法によってホモエピタキシャル成長させたC(100)表面が原子オーダーで整然と配列したものであることが示唆された。これらのことから、赤外-可視和周波発生法がダイヤモンド表面の成長過程の表面種の構造解析に有効であることがわかり、今後の応用が期待される。
研究了使用红外可见总和生成方法制备的钻石C(100)表面的C-H物种。总和生成方法的设备已得到改进,以便可以通过使用个人计算机,信号集成软件等创建自动波长扫描部分来获得信号噪声比的频谱,从而优于常规系统。在表面。在C(100)表面上观察到分配给两个表面物种CH和CH_2的频段,这些表面是由血浆CVD同型生长的C(100)表面。该CH组的倾斜角度与表面正常状态为30-60°,这表明它形成了二聚体结构(HC-CH)。这与缓慢的电子衍射报告的(2×1)结构一致。还证实,CH_2的C_ <2v>轴与正常的表面倾斜40°。另一方面,在C(100)样品中,抛光表面被等离子体氢化,在C-H伸展振动区域的光谱中观察到大量频带,表明表面处于凌乱状态。据推测,这是因为由于血浆氢化过程中的氧化,表面碳成为晶格缺陷。有人提出,血浆CVD以原子的顺序排列了同型生长的C(100)表面。这些发现表明,红外可见的总频率生成方法对于钻石表面生长过程中表面物种的结构分析有效,预计将来将在未来应用。
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Chiaki Hirose: "Infrared-visible sum frequency genaration spectroscopy applied to adsorption and reaction at solid surfaces" SPIE Proceedings. 2547. 12-20 (1995)
Chiaki Hirose:“红外-可见和频发生光谱应用于固体表面的吸附和反应”SPIE 论文集。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Takeshi Anzai: "Vibrational sum-frequency generation spectroscopy of a homoepitaxially-groun diamond C(100)surface" Journal of Molecular Structure. 352/353. 455-463 (1995)
Takeshi Anzai:“同质外延研磨金刚石 C(100) 表面的振动和频生成光谱”《分子结构杂志》。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
廣瀬 千秋其他文献
廣瀬 千秋的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('廣瀬 千秋', 18)}}的其他基金
CARSを用いたフェニルチイルラジカルの構造化学的研究
使用 CARS 进行苯硫基自由基的结构化学研究
- 批准号:
63540369 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
光ガルバノ分光によるメタン及びシランガス放電の陰極近傍における電界分布の計測
使用光学检流计光谱测量甲烷和硅烷气体放电阴极附近的电场分布
- 批准号:
63632512 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
高性能ナノ結晶ダイヤモンド電極の金属基板上ダイレクト形成
在金属基底上直接形成高性能纳米晶金刚石电极
- 批准号:
24K07570 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多結晶ダイヤモンド微細加工による細胞配向性制御可能な金属製培養器の開発
利用多晶金刚石微加工开发具有可控细胞方向的金属培养容器
- 批准号:
24K07259 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
転写プリント法を用いたスラブ型単結晶ダイヤモンド光共振器の開発
采用转印法开发平板型单晶金刚石光学腔
- 批准号:
24K17579 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ダイヤモンドNVセンターを用いた低温超高感度超高圧電子スピン共鳴装置の開発
利用金刚石NV中心研制低温超灵敏超高压电子自旋共振装置
- 批准号:
24K00573 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
マントル深部へ沈み込む炭酸塩の運命と超深部起源ダイヤモンドとの関係性
碳酸盐岩沉入地幔深处的命运及其与超深成因钻石的关系
- 批准号:
24K00725 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)