Ca流入促進物質(CIF)の同定並びにその受容体Caチャンネルの構造と機能の解析
Ca内流启动子(CIF)的鉴定及其受体Ca通道的结构和功能分析
基本信息
- 批准号:07672017
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
炎症・免疫関連細胞や唾液腺等の非興奮性細胞では、受容体Ca^<2+>チャンネル(ROC)機構が発達しており、細胞外Ca^<2+>の流入がその活性化に重要な役割を果たしている。このROC機構に関しては、最近枯渇したCa^<2+>プールからCa^<2+>流入促進物質(Ca^<2+>-influx factor: CIF)が遊離されCa^<2+>流入を刺激することが報告され、注目を集めたが実体は不明である。ROC機構を選択的に阻害する薬物は新しいタイプのアレルギー・免疫疾患等の治療薬としての可能性が期待されるが、現在まだ知られていない。本研究はCIFおよびCIF結合蛋白質の同定、ROC機構の解明とその特異的阻害薬の開発を目的として、好中球、顎下腺細胞、副腎クロマフィン細胞を用いて検索し、以下の成績を得た。1.血小板活性化因子(PAF)或いはthapsigarginでCa^<2+>プールを枯渇した好中球よりCa^<2+>流入活性を有する物質(CIF)を抽出し、TLCにて部分精製を達成した。CIFは上記3種の細胞全てで同程度のCa^<2+>流入を引き起こした。無処置細胞抽出液中にはCIF活性は認められなかった。2.CIFによるCa^<2+>の流入はprotein kinase Cにより抑制的に調節されていることを認めた。受容体刺激によるCa^<2+>流入は好中球ではtyrosine kinase阻害剤、顎下腺細胞ではguanylate cyclase阻害剤で抑制されたがクロマフィン細胞では影響を与えなかった。3.Econazol,SK&F 96365及びプリン誘導体がCIFによるCa^<2+>流入を抑制し、組織により薬物感受性が異ことを認めた。更に或る種のホルモン誘導体がROC機構を特異的に阻害することを見出した。4.ROC阻害作用を有する薬物はアセチルコリン誘発ムチン分泌(顎下腺細胞)およびカテコールアミン分泌(クロマフィン細胞)を共に抑制した。これらの成績は、ROC機構の情報伝達物質としてCIFがCa^<2+>流入を引き起こし、非興奮性細胞のみならず興奮性細胞においても細胞活性化に重要な役割を果たしている可能性、更にROC機構は組織により差異が存在する可能性を示唆している。加えて阻害薬物の感受性が異なることから、組織選択制の高い新しいタイプの医薬品開発の可能性を示した。又、CIFの同定に時間を要しており、ROC機構の実体の解明は困難であった。なおこの点については今後に残された課題であり、現在更に研究を押し進めている。
Inflammation, immune-related cells, salivary glands and other non-excitable cells, receptor Ca^<2+> production (ROC) mechanism to develop, extracellular Ca^<2+> inflow and activation of important service results. The ROC mechanism is related to the recent depletion of Ca ^<2 +>-influx factor (CIF), which is a free Ca ^<2 +>-influx factor. The possibility of treatment for diseases such as immune disorders is expected to be explored and now known. The aim of this study was to identify CIF and CIF-binding proteins and to identify specific inhibitors of ROC mechanisms. 1. Platelet activating factor (PAF) or thapsigargin (Ca ^<2 +>) is extracted and TLC (Ca^<2+>) is purified. CIF records three kinds of cells in the same degree of Ca^<2+> inflow. CIF activity in untreated cell extracts was detected. 2. The influx of Ca^<2+> into CIF is regulated by protein kinase C. Ca^<2+> influx into the submandibular gland is inhibited by cytosine kinase inhibitor and guanylate cyclase inhibitor. 3. Econazol, SK & F 96365 and the Taplin inducer can inhibit the inflow of Ca^<2+> into CIF, and the drug sensitivity in tissues is different. In addition to the above, the induction mechanism can also be used to prevent the occurrence of diseases. 4. ROC inhibition effect of the compounds on the secretion of submandibular gland cells and secretion of submandibular gland cells. The results show the possibility that the information of ROC organs is related to Ca^<2+> influx, non-excitable cells and excitable cells, and the possibility that ROC organs are related to tissue differences. The susceptibility of these compounds to chemical inhibitors varies, and the possibility of developing new pharmaceutical products for tissue selection is demonstrated. CIF and ROC organizations have difficulties in solving problems at the same time This is the first time that we have been studying this topic, and now we are studying it.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K. Shibata, K. Morita, S. Kitayama H. Okamoto and T. Dohi: "Ca^<2+>entry induced by calcium influx factor and its regulation by protein kinase C in rabbit neutrophils." Biochemical Pharmacology. (in press).
K. Shibata、K. Morita、S. Kitayama H. Okamoto 和 T. Dohi:“钙流入因子诱导的 Ca^2 进入及其在兔中性粒细胞中受蛋白激酶 C 的调节”。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
森田 克也其他文献
ヌクレオチドトランスポーターの新しい機能
核苷酸转运蛋白的新功能
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Izumi;H.;H;Date;Mizuta;K.;Nakamura;I.;Kuchiiwa;S.;森田 克也 - 通讯作者:
森田 克也
森田 克也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('森田 克也', 18)}}的其他基金
高齢者の疼痛治療戦略:血小板活性化因子(PAF)関連分子と疼痛の難治化機構
老年人疼痛治疗策略:血小板激活因子(PAF)相关分子及疼痛难治机制
- 批准号:
23K27878 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Pain treatment strategies for the elderly: platelet-activating factor (PAF)-related molecules and mechanisms of pain refractoriness
老年人疼痛治疗策略:血小板激活因子(PAF)相关分子及疼痛难治机制
- 批准号:
23H03188 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
サイトカインの誘導するカルシウムチャンネル阻害タンパク質の検索
寻找细胞因子诱导的钙通道抑制剂蛋白
- 批准号:
08672127 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
副腎カテコールアミン遊離におけるcAMPとc-kinaseの相互作用
cAMP 和 c-激酶在肾上腺儿茶酚胺释放中的相互作用
- 批准号:
63770132 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
サイクリック AMP の副腎カテコールアミン分泌調節機構に関する研究
环AMP调节肾上腺儿茶酚胺分泌机制的研究
- 批准号:
60770167 - 财政年份:1985
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
アデノシンの副腎カテコールアミン分泌調節作用に関する研究
腺苷对肾上腺儿茶酚胺分泌调节作用的研究
- 批准号:
58770166 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




