特別養護老人ホーム入所高齢者への口腔衛生管理プログラムとQOLの関係
特殊养老院老年人口腔卫生管理方案与生活质量的关系
基本信息
- 批准号:07672239
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は定員100名の特別養護老人ホームをフィールドとして行った。入所者本人と介護者に研究の主旨を説明し、双方もしくは本人との意思疎通が困難であった場合で介護者の同意を得られたのは65名であったため、この65名を本研究の対象者とした。歯科疾患リスク診査と日常生活動作能力により対象者の口腔衛生状態を1.歯および義歯の清掃に介助が必要でない(現状維持群)、2.歯科治療は必要でないが、一部介助もしくは全介助による口腔衛生管理が必要(口腔ケア群)、3.早期に歯科治療が必要(要治療群)の3群に分類し、それぞれ12・49・22名であった。なお、要治療群22名中18名が口腔衛生管理も併せて必要と評価された。さらに現場維持群12名中口腔衛生状態を自分自身で管理している人は4名で、他の8名は歯も義歯も無く、特別な口腔衛生管理を施さなくても口腔衛生状態は良好であった。口腔ケア群において歯の衛生管理が必要とされた人は36名(要歯のケア)、義歯の衛生管理が必要とされた人は25名(要義歯ケア)であった。なお口腔衛生管理は、毎食後の洗口とブラッシングを義務づけ、1週に一度歯科医師がその効果をQIインデックスを用いて判定した。入所者の生活や行動の変化は、介護職員が記録する介護日誌と看護職員のコメントにより評価し、口腔衛生管理の受容の判定を歯科医師と共に判定した。本研究の主旨である、口腔衛生を維持するための行動が及ぼす影響が顕著であったのは、口腔ケタ群と判断された人達であった。特に『要歯のケア』36名中口腔衛生管理を受容し、生活や行動に変化が無かった人は26名で、他の10名はこれを拒否するか行動に変化が現われた。一方『要義歯ケア』25名中21名は口腔衛生管理を受容し、4名に行動の変化が現われた。行動の変化で最も特徴的なことは、口腔衛生管理担当介護職員や歯科医師を避ける・無視する、そして口を開かない・きかないであり、これは痴呆の程度が軽度・中等度の人に多く見られた。痴呆が重度である人は、口を開くことを拒否したとしても、口腔衛生管理担当者を拒否する姿勢は見られないケースが多かった。
The study was conducted on 100 elderly people with special care. The main purpose of this study is to understand the relationship between the two parties. The oral hygiene status of the subject is classified into three groups: 1. Dental care and dental cleaning are necessary (status maintenance group); 2. Dental care is necessary (oral care group); 3. Early dental care is necessary (treatment group). 18 of the 22 patients in the treatment group were evaluated for oral hygiene management. The oral hygiene status of 12 people in the on-site maintenance group was divided into four, eight of whom had no oral hygiene management, and the oral hygiene status was good. 36 (essential) and 25 (essential) dental hygiene management personnel are required for oral hygiene. Oral hygiene management, oral hygiene after each meal, oral hygiene, oral hygiene, Changes in the daily activities of the in-patient, records of nursing staff, evaluation of nursing staff, evaluation of oral hygiene management, and evaluation by dentists The purpose of this study is to maintain oral hygiene. In particular, 36 people in the oral hygiene management were accepted, 26 people in the life and action, and 10 people in the action. 21 out of 25 students in one group were accepted for oral hygiene management, and 4 students were accepted for action. The most distinctive feature of this change in action is that dental health management staff and dentists avoid it and ignore it, and even if they open their mouths, they can see it. This is why people with dementia ranging from moderate to moderate are common. Dementia is severe, oral hygiene is open, oral hygiene is open.
项目成果
期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
稲葉 繁其他文献
MRダンパを用いた4棟連結高層ビルのセミアティブ制御
使用磁流变阻尼器对四栋相连的高层建筑进行半主动控制
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
C.Ito;T.Tanaka;Watanabe;K.Seto;背戸 一登;吉野 悦郎;飯尾 知則;稲葉 繁 - 通讯作者:
稲葉 繁
サイズモ型絶対変位・速度センサの開発と構造物の振動制御への応用
地震式绝对位移/速度传感器的研制及其在结构振动控制中的应用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
C.Ito;T.Tanaka;Watanabe;K.Seto;背戸 一登;吉野 悦郎;飯尾 知則;稲葉 繁;背戸 一登 - 通讯作者:
背戸 一登
稲葉 繁的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('稲葉 繁', 18)}}的其他基金
歯牙歯列形態と下顎運動に関する研究
牙齿牙列形态与下颌运动的研究
- 批准号:
62480398 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
メタルボンドポーセレンとタンパク質の親和性に関する研究
金属结合瓷与蛋白质的亲和力研究
- 批准号:
X00090----257488 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
頭頸部がん術後を中心としたRCTによる周術期口腔ケアの感染制御効果の検証
以头颈癌手术为重点的RCT验证围手术期口腔护理的感染控制效果
- 批准号:
23K24647 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
補綴装置への細菌付着を代謝で制御する -食品を使った新規口腔ケア戦略-
细菌粘附到假体装置上的代谢控制 - 使用食物的新口腔护理策略 -
- 批准号:
24K19935 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高齢者介護施設におけるVRを用いた口腔ケア感染対策プログラムの効果検証
验证老年护理机构中使用 VR 的口腔护理感染控制计划的有效性
- 批准号:
24K20279 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
3D実写映像とVR患者を組み合わせた口腔ケア技術改善プログラムの開発
开发结合3D真人图像和VR患者的口腔护理技术改进计划
- 批准号:
24K13641 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生理計測を用いた口腔ケアの優しさと有効性についての検討
使用生理测量检查口腔护理的温和性和有效性
- 批准号:
24K15139 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
要介護経管栄養高齢者の経時的な口腔細菌叢変移の解明と適切な口腔ケア間隔の確立
阐明需要管饲的老年患者口腔菌群随时间的变化,并建立适当的口腔护理间隔
- 批准号:
24K19948 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
周術期の患者の安全性向上を目指した、口腔ケアを目的とした電子鼻(e-Nose)の開発
开发用于口腔护理的电子鼻(e-Nose),旨在提高围手术期患者的安全
- 批准号:
24K15827 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
経口気管挿管患者の口腔ケア時に咽頭および環境に飛散する細菌量の計測
经口气管插管患者口腔护理过程中散布于咽部及环境中的细菌量测量
- 批准号:
23H05360 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
「オーラルフレイル」予防の口腔ケアを高齢者に促す対話ロボットの開発と実証
开发并演示对话机器人,鼓励老年人进行口腔护理,预防“口腔衰弱”
- 批准号:
23K16221 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
なぜ呼吸器感染症予防に口腔ケアが有効なのか? ―分子生物学的根拠の提示―
为什么口腔护理可以有效预防呼吸道感染?
- 批准号:
22K21002 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up