命令メモリにおけるプログラム・プリフェッチ機構の確立

指令存储器中程序预取机制的建立

基本信息

  • 批准号:
    07680346
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

命令メモリに関するプリフェッチ(命令プリフェッチ)機構に関して次のような考察を行い,次のような基本理を確立した.プリフェッチ機構は基本的にソフトウエア,すなわち,命令によってデータをプリフェッチする.本研究の場合データはプログラム,すなわち,一般の命令(処理命令と呼ぶ)である.命令をプリフェッチするためには,そのためのプリフェッチ命令が必要であり,そうするとプリフェッチ命令をプリフェッチする命令が必要隣,....と言うことが繰り返されてしまう.これを解決するために処理命令の中にプリフェッチ命令を組み込み,この命令によって次の処理命令群をフェッチするための機構を考案しこれを基本機構とした.この基本機構は,演算命令やロードストア命令ではうまく働くが,分岐命令がプリフェッチされた処理命令群のなかにあると問題がおきる.プリフェッチする段階では,分岐するかどうかがわからないため,条件分岐命令が実行されたのち実行されるべき命令群(分岐先命令群)をフェッチできない場合があることである.そのために,条件分岐の役目をもつ分岐フェッチという概念を創出し,これを条件フェッチ命令として実現した.これに関するソフトウエアシミュレータを作り,この機構が正常に働くことを確かめた.本方式においてどの程度の性能改善が行われるかの定量的評価はまだ行っていない.
The basic principles of the organization are established. The organization is based on the concept of "freedom" and "order". In this study, the situation is very different, and the general command (processing command) is very different. Command is necessary, command is necessary.と言うことが缲り返されてしまう. This is the first time that I've ever been able to do this. The basic mechanism is to calculate the command, divide the command, and process the command group. Pu Li Fu Nai Chi The concept of division and division is created, and the condition of division and division is realized. This is the first time that the organization has been working properly. This method provides a quantitative assessment of the degree of performance improvement.

项目成果

期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
天野,岡本,曽和: "分散環境でのタスクスケジューリング-プログラムの特性と実行環境を考慮した分散システム" 情報処理学会,システムソフトウエアとオペレーティングシステム研究会. 71-11. 57-62 (1995)
Amano、Okamoto、Sowa:“分布式环境中的任务调度 - 考虑程序特征和执行环境的分布式系统”日本信息处理学会,系统软件和操作系统研究组 71-11 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
牧: "ユーザプログラム制御階層メモリシステム,,,,1995" 第7回Swopp情報処理学会研究報告. ARC-113. 161-176 (1995)
Maki:“用户程序控制分层存储系统,1995”第 7 届 Swopp 信息处理协会研究报告 ARC-113(1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
熊谷,岡本,曽和: "コンピュータネットワーク上におけるセールスマンの実現" 情報処理学会,オペレーティングシステム研究会論文集. 73-11. 57-62 (1995)
Kumagai、Okamoto、Sowa:“计算机网络上推销员的实现”,日本信息处理学会论文集,操作系统研究组 73-11 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
小林,岡本,曽和: "“柔らかい"部品参照を用いるプログラミング言語に関する一考察" 第7回Swopp情報処理学会研究報告. 95-82. 177-182 (1995)
Kobayashi、Okamoto、Sowa:“关于使用‘软’组件引用的编程语言的研究”第 7 届 Swopp 信息处理协会研究报告 95-82 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中済: "ロード先行実行機構によるデータプリフェッチ" 第7回Swopp情報処理学会研究報告. ARC-113. 167-167 (1995)
Chusei:“使用加载提前执行机制进行数据预取”第 7 届 Swopp 信息处理协会研究报告 ARC-167-167 (1995)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

曽和 将容其他文献

並列 2Dimensioanl Queue Processorの提案
并行二维队列处理器提案
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    玄田 雅孝;Ben A. Abderazek;曽和 将容
  • 通讯作者:
    曽和 将容

曽和 将容的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('曽和 将容', 18)}}的其他基金

プログラマブル・プリフェッチ機構の研究
可编程预取机制研究
  • 批准号:
    06680313
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
超並列コンピュータの能動的データ供給による同期,通信,データ共有機構の基礎研究
利用大规模并行计算机主动数据供给的同步、通信和数据共享机制的基础研究
  • 批准号:
    05219207
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
静的スケジュ-リング・ス-パスカラ・コンピュ-タの並列性抽出に関する研究
静态调度超标量计算机并行性提取研究
  • 批准号:
    03650299
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了