緑膿菌性肺炎に対する分子標的抗菌薬の開発

铜绿假单胞菌肺炎分子靶点抗生素的研制

基本信息

  • 批准号:
    17H07015
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-08-25 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

緑膿菌は免疫力低下患者に対して様々な感染症を引き起こすグラム陰性菌であるが、多剤耐性化と新規抗菌薬開発の遅滞により、新しい治療法開発が求められている。我々は緑膿菌の主要毒性因子であるⅢ型分泌システムに対する特異抗体・ワクチン療法や、ヒト免疫グロブリン製剤(IVIG)が治療・予防効果があることを示してきた。これらの免疫療法は、細菌の毒性は抑制するが、直接的な殺菌作用は持たないという欠点もある。そこで本研究では、殺菌作用を持つ抗菌薬と、細菌の表面抗原であるⅢ型分泌システムを抑制する特異抗体を組み合わせた抗菌薬含有免疫リポソームを開発する。このリポソーム製剤の特徴は、細菌の毒性因子を分子標的とすることで、体内での抗菌薬副作用を軽減しながら、細菌に対して選択性に抗菌薬の作用を発揮することである。つまり、この研究により、抗菌薬に分子標的抗体療法を組み合わせた新しい治療薬の開発に取り組む。今年度は、ファージーディスプレイ法を用いて、大腸菌ウイルスのM13のファージー感染能を失わないようにヒト抗PcrV抗体の可変領域を融合タンパクとして発現させ、ヒト可変領域を発現するライブラリーを構築し、目的の抗原と特異的に結合するファージークローンを選別することでヒト抗PcrV抗体を作製する。このヒト抗 PcrV抗体でリポソーム複合体を作成しつつ、同時にヒト気管支上皮細胞(BEAS-2B)にリポソーム複合体を投与し緑膿菌を感染させ細胞障害実験をおこなっている。この研究より今後の展開として緑膿菌以外のⅢ型分泌システムをもつ、多くの病原性グラム陰性桿菌感染症への応用、発展も可能があると考えている。
Pseudomonas aeruginosa causes infections in immunocompromised patients, increases resistance to antibiotics, and develops new therapies. We have identified specific antibodies, therapeutic and preventive effects of type III secretions, the major virulence factors of Pseudomonas aeruginosa. The immunotherapy is effective in inhibiting bacterial toxicity. In this study, the role of vitamin D in the development of antibacterial agents, bacterial surface antigens, type III secretion inhibitors, specific antibodies and combinations of antibacterial agents containing immune agents The characteristics of these compounds include the reduction of antimicrobial side effects in vivo and the development of antimicrobial effects in bacteria. This study focuses on the development of new therapeutic agents for antimicrobial agents and molecular target antibody therapies. This year, the anti-PcrV antibody can be produced by fusion of the M13 infection ability of Escherichia coli and the anti-PcrV antibody can be produced by fusion of the M13 infection ability of Escherichia coli and the anti-PcrV antibody can be produced by selection of the anti-PcrV antibody. The anti-PcrV antibody was used to construct the complex, and the BEAS-2B was used to construct the complex. This study will be carried out in the future to explore the possible use and development of type III secretion systems other than Pseudomonas aeruginosa.

项目成果

期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
挿管困難の既往があるBeckwith-Wiedemann症候群の乳児における気道管理
有困难插管史的 Beckwith-Wiedemann 综合征婴儿的气道管理
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    印藤 孝介;清水 優;板東 瑞樹;村上 敬之;加藤 秀哉;佐和 貞治
  • 通讯作者:
    佐和 貞治
大動脈弁置換術後の急性肝障害を契機に発見された下大静脈狭窄に対して外科的修復術を行った1例
主动脉瓣置换术后发现急性肝损伤下腔静脉狭窄修复1例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    串本 洸輔;木下 真央;井上 敬太;青山 典子;荻野 壮輔;荒井 美香;清水 優;阪口 雅洋
  • 通讯作者:
    阪口 雅洋
各種グラム陰性細菌V抗原抗体価の疫学調査
各种革兰氏阴性菌V抗原抗体滴度流行病学调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    木下 真央;甲斐沼 篤;内藤 慶史;秋山 浩一;濱岡 早枝子;清水 優;加藤 秀哉;佐和 貞治
  • 通讯作者:
    佐和 貞治
Flow-dynamics assessment of mitral-valve surgery by intraoperative vector flow mapping
膝関節鏡下手術を施行した患者のPONVの発生頻度とリスク因子の検討
膝关节镜手术患者PONV发生率及危险因素调查
  • DOI:
  • 发表时间:
    2017
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    清水 優;木下 真央;飯田 淳;鳥居 ゆき;佐竹 早紀子;竹下 秀祐;加藤 秀哉;柴 禄郎
  • 通讯作者:
    柴 禄郎
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

清水 優其他文献

MPELLAによる循環管理を要した重症虚血性僧帽弁閉鎖不全症に対してMitraClipを施行した1例
MitraClip 治疗需要 MPELLA 循环管理的严重缺血性二尖瓣反流一例
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    三原 聡仁;串本 洸輔;松岡 豊;山下 理比路;林田 恭子;山崎 正記;木下 真央;清水 優;佐和 貞治;橋本 悟
  • 通讯作者:
    橋本 悟
植え込み型除細動器(ICD)装着妊婦に対して硬膜外無痛分娩管理を行い出産に至った1症例
一名使用植入式心脏复律除颤器 (ICD) 的孕妇分娩时的无痛硬膜外分娩处理案例。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    井上 敬太;木下 真央;三原 聡仁;小原 潤也;堀井 靖彦;清水 優;溝部 俊樹;佐和 貞治
  • 通讯作者:
    佐和 貞治
カテーテル室における心房細動のカテーテルアブレーションに対する全身麻酔の当院での取り組み
我院导管室房颤导管消融全身麻醉的做法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    加藤 秀哉;竹田 智浩;清水 優;木下 真央;甲斐沼 篤;米 温子;中野 由衣子;山羽 悠生子;鬼頭 秀樹
  • 通讯作者:
    鬼頭 秀樹
すみ肉溶接継手のルートき裂に対する変位基準の疲労強度評価法
基于位移的角焊缝根部裂纹疲劳强度评估方法
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    舘石 和雄;早田 直広;判治 剛;清水 優
  • 通讯作者:
    清水 優
RORγt+Foxp3+制御性T細胞による自己免疫性関節炎の制御
RORγt+Foxp3+ 调节性 T 细胞控制自身免疫性关节炎
  • DOI:
  • 发表时间:
    2021
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    古山 琴菜;近藤 裕也;清水 優;谷村 玲央菜;坪井 洋人;松本 功;住田 孝之
  • 通讯作者:
    住田 孝之

清水 優的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('清水 優', 18)}}的其他基金

鋼構造物の地震時損傷度評価のための低サイクル疲労センサーの開発
钢结构震害评估低周疲劳传感器的研制
  • 批准号:
    24K07638
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
三次元計測における多光源・マルチカメラによる死角問題の軽減
在 3D 测量中使用多个光源和多个摄像头减少盲点问题
  • 批准号:
    07750524
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

エクソソーム内包化マンノース修飾リポソームを用いたアブスコパル効果誘導技術の開発
使用外泌体封装甘露糖修饰脂质体开发远隔效应诱导技术
  • 批准号:
    24K11843
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
新規薬剤内包リポソーム製剤の併用による前処置を用いた肝細胞がん免疫療法の開発
新型载药脂质体制剂预处理肝细胞癌免疫治疗的进展
  • 批准号:
    24K11135
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
アミカシン封入リポソーム誘発性気道障害の副作用管理と含嗽予防法の確立に関する研究
阿米卡星脂质体气道障碍的副作用处理研究及漱口预防方法的建立
  • 批准号:
    24H02644
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
非リポソーム型ナノキャリアとしての細胞膜ナノディスク
作为非脂质体纳米载体的细胞膜纳米盘
  • 批准号:
    24K01311
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
新規リポソーム加工オンコリティックアデノウイルスによる食道癌遺伝子治療
使用新型脂质体工程溶瘤腺病毒进行食管癌基因治疗
  • 批准号:
    24K18591
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
長期常温保存を実現するリポソーム薬剤の常温乾燥製剤プロセスの開発と設計
实现长期室温保存的脂质体药物常温干燥制剂工艺的开发设计
  • 批准号:
    23K22680
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
リポソーム単粒子解析で迫るトキシン膜透過システムの理解
通过脂质体单颗粒分析了解毒素膜渗透系统
  • 批准号:
    24K01993
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
抗癌剤内包型フタロシアニン修飾リポソームを用いた治療抵抗性胆管癌に対する新規治療法開発
使用抗癌药物封装酞菁修饰脂质体开发治疗难治性胆管癌的新方法
  • 批准号:
    24K11837
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
リポソーム膜の空間的制御を可能にする新規裏打ち構造の創出
创建新的衬里结构,实现脂质体膜的空间控制
  • 批准号:
    24K03034
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
経皮薬物送達システムを指向したリポソーム型ナノカプセルの開発
用于透皮给药系统的脂质体纳米胶囊的开发
  • 批准号:
    24K08530
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了