The genetic population structure of Sydowia japonica, a preventing agent for Japanese cedar pollen dispersal

日本柳杉花粉传播阻止剂Sydowia japonica的遗传群体结构

基本信息

  • 批准号:
    17H07348
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.75万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
  • 财政年份:
    2017
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    2017-08-25 至 2019-03-31
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

スギ黒点病菌(Sydowia japonica)は、スギ雄花を選好的に枯死させることから、本菌を微生物農薬として利用したスギ花粉に飛散抑制技術に期待が高まっている。本菌をスギ花粉飛散防止剤として実際に施用するには、在来の菌類個体群への影響を最小限に抑えるための方策を講じる必要がある。そのためには、国内に分布する本菌の遺伝的多様性を把握しておかなければならない。本研究は、スギ黒点病菌のマイクロサテライトマーカーを用いて、日本国内における本菌の遺伝的多様性と個体群集団の遺伝的構造明らかにすることを目的とする。さらに、先行研究として情報が蓄積されている宿主・スギの遺伝的構造と本菌の遺伝的構造を比較することで、両者の関係を明らかにすることを目的とする。本年度は、スギ黒点病の一次感染が起こる11月頃から、スギ花粉が飛散し終わる3月頃までの期間に、スギ黒点病の発生調査と罹病雄花の採取、並びに菌株の確立を行った。先行研究でTsumura et al.(2014)がスギ天然林の遺伝的構造を調査した14地点のうちの8地点と、本菌が過去に採取されたことのあるスギ人工林の3地点で調査を行い、7地点で本病の発生を確認した。本病に罹病した雄花を採取して実験室に持ち帰り、組織分離して出現した菌叢の外観からスギ黒点病菌を選抜し、菌株として確立した。得られた菌株は遺伝資源として-80℃で凍結保存するとともに、順次液体培養してDNAを抽出した。次年度以降は、基盤研究(C)へ課題を引き継ぎ、残りの調査地からの菌株採集と、マイクロサテライトマーカーの作成をすすめ、本菌の遺伝的多様性と遺伝的構造の解析を行っていく予定である。
Sydowia japonica is expected to be highly resistant to pollen dispersal by using microbial agricultural techniques. The effect of pollen dispersal on fungal population should be minimized. The diversity of the strains in the distribution in China is well understood. This study aims to clarify the diversity and structure of individual colonies of the pathogen in Japan. For example, prior research and accumulation of information on the structure of the host and the structure of the host, the relationship between the host and the host, and the purpose of the comparison. This year, the first infection of black spot disease began in November, and the pollen scattered in March. The investigation of the development of black spot disease, the collection of infected male flowers, and the establishment of strains were carried out. Tsumura et al. (2014) The structure of natural forest heritage was investigated at 14 sites, 8 sites and 3 sites of artificial forest were investigated in the past, and 7 sites were confirmed to be the occurrence of this disease. The disease is caused by the presence of male flowers, the isolation of tissues, the selection of pathogens, and the establishment of strains. The isolated strains were frozen at-80℃ and then cultured in liquid for DNA extraction. In the next year, we will conduct research on the following topics: introduction, collection of strains from the survey site, creation of strains, diversity of strains, and analysis of genetic structures.

项目成果

期刊论文数量(0)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

高橋 由紀子其他文献

"Seeking Legal Advice in Rural Areas of Japan"
“在日本农村地区寻求法律咨询”
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 由紀子;鈴木 敏重;Suzuka YOSHIOKA;Suzuka YOSHIOKA
  • 通讯作者:
    Suzuka YOSHIOKA
Acidovorax sp. KKS102株が有する融合酵素DahXのtRNA編集活性
Acidovorax sp. 菌株具有的融合酶 DahX 的 tRNA 编辑活性。
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 由紀子;中鉢 千尋;野々山 翔太;佐藤 優花里;永田 裕二
  • 通讯作者:
    永田 裕二
色素ナノ粒子およびナノコンポジットを用いたppbレベルの金属イオン検出膜
使用染料纳米粒子和纳米复合材料的ppb级金属离子检测膜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Yukiko Takahashi;Takashi Hayashita;Toshishige M. Suzuki;高橋 由紀子
  • 通讯作者:
    高橋 由紀子
細孔内部にフッ素系アニオンをとりこんだ多孔性銅錯体の構造と吸着特性
孔内掺有氟阴离子的多孔铜配合物的结构和吸附性能
  • DOI:
  • 发表时间:
    2016
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 由紀子;野呂 真一郎;久保 和也;中村 貴義
  • 通讯作者:
    中村 貴義
金属錯体単結晶を用いたフッ素系アニオン-ゲスト分子間相互作用の可視化
使用金属络合物单晶可视化氟基阴离子-客体分子相互作用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2015
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    高橋 由紀子;野呂 真一郎;杉本 邦久;久保 和也;中村 貴義
  • 通讯作者:
    中村 貴義

高橋 由紀子的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('高橋 由紀子', 18)}}的其他基金

ブナ科樹木萎凋病を取り巻く菌類間相互作用の解明
阐明壳斗科树枯病周围的真菌相互作用
  • 批准号:
    26850095
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ブナ科樹木萎凋病における通道阻害発生機構の解明
壳斗科树木枯萎病通道阻塞机制的阐明
  • 批准号:
    11J06173
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ナラ・カシ類樹木の衰退枯死を引き起こす病原菌の分子生態学的研究
引起橡树和橡树衰退和死亡的病原菌的分子生态学研究
  • 批准号:
    07J04284
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
色素ナノ粒子/ファイバーを保持膜を用いる高感度金属イオン検出システムの開発
使用膜保留染料纳米粒子/纤维开发高灵敏度金属离子检测系统
  • 批准号:
    06J40012
  • 财政年份:
    2007
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ppbレベルの金属イオン試験紙(ナノ試薬保持膜)創出のための基礎研究
制作ppb级金属离子试纸(纳米试剂承载膜)的基础研究
  • 批准号:
    18750071
  • 财政年份:
    2006
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
神経芽腫増殖におけるHedgehogシグナル伝達系の関与の解析
Hedgehog信号系统参与神经母细胞瘤生长的分析
  • 批准号:
    17791273
  • 财政年份:
    2005
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
難治性滲出性中耳炎の効率的早期発見健診システムの確立
难治性渗出性中耳炎高效早期发现体检体系的建立
  • 批准号:
    06771387
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.75万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了