Performance characterization of 3D printed structures of cement composites by using integrated material and structural analysis
使用集成材料和结构分析对水泥复合材料 3D 打印结构进行性能表征
基本信息
- 批准号:18H05915
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2018
- 资助国家:日本
- 起止时间:2018-08-24 至 2020-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は,セメント系材料の3D プリンティング(3DP)技術について,①造形された部材および構造物の力学的性能を評価すること,②3DP用セメント系材料の収縮・クリープをマルチスケール型力学・熱力学連成解析を用いて評価し,それらが構造性能へ及ぼす影響を明らかにすること,③材料・構造性能を統一的に扱う設計手法を構築すること,を当初の目的としていたが,3Dプリンタによる構造物の造形に際して解決すべき技術的・学術的課題が生じたため,研究内容を修正して実施した.セメント系材料を用いる3Dプリンタにより構造物の制作を試みた際,材料の積層性(積層可能な最大高さや,積層にともなう下層部の圧密沈下量)が施工環境の温度条件に大きく影響を受けることが分かった.そこで,積層性を支配する物理的パラメータを明らかにし,任意の環境条件に対して積層性を評価・予測できるモデルの構築に取り組んだ.当該モデルによって,任意の環境条件に応じた材料の最適化を体系的に行うことが可能となる.積層性を支配する物理的パラメータの候補として,各層に生じるせん断応力に着目し,積層性の予測モデルを考案した.ここでは,上層の自重によって各層に生じるせん断応力が,材料の降伏せん断応力を上回った時に積層体が崩壊すると仮定している.実験では,まず,ベーンせん断試験により,異なる温度条件下で降伏せん断応力の経時変化を測定した.10℃程度の温度差でも,測定値が大きく異なることを確認した.次に,同じ温度条件下で3Dプリンタを用いた積層試験を行い,積層可能な最大高さの測定を行った.得られた積層高さの実測値と,予測モデル(ベーンせん断試験値,材料の密度,各層の体積等をインプットとする)から得られる予測値を比較した.実験と予測に一定の乖離があったが,モデルのパラメータの適切な修正を行うことで,本予測手法が概略適用可能であることが示された.
This study is aimed at evaluating the mechanical properties of structural components and materials in 3D design (3DP) technology, evaluating the mechanical properties of structural components and materials in 3DP technology, and analyzing the mechanical properties of structural components and structures in 3DP technology. 3. The design method of unified material and structural performance is proposed. When the 3D material is used in the fabrication of the structure, the layering property of the material (maximum possible height of the layering, pressure drop of the lower layer) is greatly affected by the temperature conditions of the construction environment. In this way, the physical properties of the layers are governed by the physical properties of the layers, and the physical properties of the layers are evaluated and predicted under arbitrary environmental conditions. When the material is optimized under arbitrary environmental conditions, it is possible to optimize the behavior of the system. The layer-by-layer nature of the object is determined by the physical properties of the object. The weight of the upper layer causes the breaking force of each layer, and the material falls back to the upper layer. The temperature difference between the voltage drop and the breaking force under different temperature conditions is determined to be 10 ℃. Under the same temperature conditions, the 3D layer can be used to measure the maximum height of the layer. The measured values of the layers are obtained, and the predicted values are compared. The prediction method is applicable to a certain deviation.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
QUANTITATIVE EVALUATION OF BUILDABILITY IN 3D CONCRETE PRINTING BASED ON SHEAR VANE TEST
基于剪切叶片试验的3D混凝土打印可施工性定量评价
- DOI:
- 发表时间:2019
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:河野 英昭;et. al.;西條 圭祐
- 通讯作者:西條 圭祐
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
大野 元寛其他文献
大野 元寛的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('大野 元寛', 18)}}的其他基金
マルチファンクショナルなセメント系メタマテリアルの創成
多功能水泥基超材料的创建
- 批准号:
24K00956 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
Computational Mesoscale Design of Cementitious Materials
胶凝材料的计算介观设计
- 批准号:
21H01403 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
製造・施工時の情報が未知なセメント系材料の非破壊な状態推定・異常検知手法の構築
开发制造和施工时信息未知的水泥基材料的无损状态估计和异常检测方法
- 批准号:
23K22904 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
第一原理分子動力学法によるセメント系材料の二酸化炭素固定メカニズムの解明
利用第一原理分子动力学方法阐明水泥材料中二氧化碳的固定机制
- 批准号:
24K07630 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
製造・施工時の情報が未知なセメント系材料の非破壊な状態推定・異常検知手法の構築
开发制造和施工时信息未知的水泥基材料的无损状态估计和异常检测方法
- 批准号:
22H01634 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
建設用3Dプリンターのためのセメント系材料の開発およびプリンティング方法の確立
水泥基材料的开发及建筑3D打印机打印方法的建立
- 批准号:
21K04344 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
産業廃棄物を基としたセメント系材料による有害重金属の不溶化および固化技術の開発
以工业废弃物为原料的水泥基材料开发有害重金属不溶固化技术
- 批准号:
20F19047 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
産業廃棄物を基としたセメント系材料による有害重金属の不溶化および固化技術の開発
以工业废弃物为原料的水泥基材料开发有害重金属不溶固化技术
- 批准号:
19F19047 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
透視技術を核としたセメント系材料におけるリバースエンジニアリングへの展開
以荧光技术为核心的水泥基材料逆向工程发展
- 批准号:
17J01145 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高強度・高靭性ハイブリッド型繊維補強セメント系材料の開発
超高强高韧混合纤维增强水泥材料的研制
- 批准号:
14J07167 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
汎用的コンクリート材料としての環境調和型セメント系材料による環境技術革新
以环保水泥基材料为通用混凝土材料的环保技术创新
- 批准号:
13F03063 - 财政年份:2013
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ポーラスなセメント系材料の性能評価とその活用
多孔水泥基材料的性能评价及应用
- 批准号:
20656071 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Exploratory Research