近代の河川工事絵馬にみる河川管理のあり方と地域社会の接点:利根川中流域を中心に
现代河流建设中河流管理与当地社区的互动:以利根川中游为中心
基本信息
- 批准号:21K20080
- 负责人:
- 金额:$ 2万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2021
- 资助国家:日本
- 起止时间:2021-08-30 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
令和4年度は、群馬県・埼玉県・茨城県内の神社に奉納された「河川工事絵馬」8点の現地調査を実施した。調査を実施したのは、埼玉県加須市内の利根川・新川3間圦工事図、利根川工事図、渡良瀬川重助裏護岸工之図、渡良瀬川護岸工之図、埼玉県幸手市の権現堂堤修復図、茨城県五霞町の築堤工事図、茨城県の利根川通為河身改修塚先村地先■工築之図、群馬県明和町の堤防工事図の8点である。調査では、所有者(管理者)に絵馬奉納の経緯や、地域に残された歴史資料について聞き書き調査を行うとともに、各絵馬について簡易な撮影および計測、現状確認を実施し、基本情報を整理した台帳を作成した。画面に描きこまれた人物や風景の描きぶりや構成・形式は様々であったものの、人物の風貌や人物像に添えられた役職・氏名、画面中に書き込まれた墨書で、その工事に携わった人物が誰であるかを、記録として残そうとしている点は共通していた。ただし、多くの絵馬は、管理者が不在の神社に保存されているためか保存環境が十分ではなく、退色や顔料の剥落が進行しており、画中に描きこまれた図像や文字が判別しにくくなっている。今後、さらなる調査のために、高精細の写真を撮影する必要があると思われる。また、今年度調査を行った8点のうち1点を所蔵する三嶋神社(群馬県明和町)では、河川工事絵馬を含む神社に掲示された絵馬26点について基本台帳を作成の上、高精細撮影および顔料分析を実施した。この調査では、各絵馬に使用された顔料の種類や使用法に、特徴が見られることが明らかとなった。絵馬の制作技法についても調査を進め、この技法が、この地域に特徴的な技法なのか、それとも絵馬の描いた絵師に特有の技法なのか、さらなる調査を進め明らかにしていきたいと考える。
In the fourth year of the order, the "River Works" 8:00 local survey was carried out at the shrine in Gunma, Saitama and Ibaraki. Investigation and implementation of works, Tinegawa and Shingawa 3-story building in Kasu City, Saitama Prefecture, Tinegawa 3-story building, Watanesegawa Shigesukuri revetment works, Watanesegawa revetment works, Saitama Yukihand City's existing dyke restoration works, Ibaraki Gokasu-cho embankment works, Tinegawa Dori river restoration works for Tsuka Saitama Prefecture, Akiwa-cho embankment works 8:00 a.m. Survey, owner (manager), information provider, regional residual history data, information provider, survey operator, information provider, simple impact analysis, measurement, status confirmation, basic information organization, account creation. The picture is composed of characters, landscapes and paintings. The style of the characters is composed of characters. The names of the characters are added. The characters in the picture are written in ink. The works are written in ink. The characters are written in common. In addition, the management of the company is not in the shrine to preserve the environment, the fading of the pigment is carried out, the painting is painted, the image is written, and the judgment is made. In the future, it is necessary to investigate and analyze high-definition photos. This year's survey was conducted at 8 o'clock and 1 o'clock, and the Mishima Shrine (Gunma Prefecture) was revealed at 26 o'clock. The basic account was created and high-precision photography and pigment analysis were carried out. The investigation was conducted on the types and characteristics of pigments used in various fields. The production techniques of the horse are investigated, the techniques are investigated.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
地域社会に残された水害の記憶-水害常襲地・埼玉の事例から-
当地社区留下的洪水记忆 - 以洪水频发地区埼玉县为例 -
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Zollet Simona;Makino Emi;石田咲子;田中美里;Sakiko Ishida;田中美里;石田咲子;田中美里;田中美里;川端倖司;田中美里;川端倖司;川端倖司;阿部紀恵;阿部紀恵;阿部紀恵;阿部紀恵;阿部紀恵;Kie ABE;阿部紀恵;Kie ABE;阿部紀恵;石原佳代子;石原佳代子;石原佳代子;石原佳代子;石原佳代子;石原佳代子;Kayoko Ishihara;石原佳代子;中岡淳;齋藤 暁;中岡淳;齋藤 暁;中岡淳;齋藤 暁;中岡淳;齋藤 暁;齋藤 暁;中岡淳;齋藤 暁;中岡淳;齋藤 暁;中岡淳;齋藤 暁;中岡淳;齋藤 暁;中岡淳;齋藤 暁;齋藤 暁;齋藤 暁;齋藤 暁;後藤知美
- 通讯作者:後藤知美
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
後藤 知美其他文献
後藤 知美的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('後藤 知美', 18)}}的其他基金
洪水常襲地における水害経験の地域史と災害文化形成プロセスの解明
阐释当地洪水经历史及洪水易发区灾害文化形成过程
- 批准号:
22K13272 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
相似海外基金
原子力災害を含めた災害看護教育プログラムの開発
制定包括核灾难在内的灾难护理教育计划
- 批准号:
24K14037 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
災害時要配慮者の的確な福祉避難所への誘導を目的としたアプリケーションの開発
开发旨在引导灾害期间需要特殊照顾的人们前往适当的福利避难所的应用程序
- 批准号:
24K14046 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
厳冬期地震災害における寒冷・雪環境下の災害看護実践マニュアルの開発
冬季严寒雪天地震灾害灾害护理实用手册的编写
- 批准号:
24K14168 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
暑熱環境下の複合災害を想定した災害看護実践ガイドラインの開発
假设炎热环境中发生复杂灾害的灾害护理实践指南的制定
- 批准号:
24K14182 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
自然災害後の幼児の精神障害予防を目指す保育者支援プログラムの開発
制定儿童保育工作者支持计划,旨在预防自然灾害后幼儿的精神障碍
- 批准号:
24K14197 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ライフラインネットワークの自然災害耐性向上を目的としたグラフアルゴリズムの開発
开发旨在提高生命线网络抗自然灾害能力的图算法
- 批准号:
24K14833 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CMMI-EPSRC: Damage Tolerant 3D micro-architectured brittle materials
CMMI-EPSRC:耐损伤 3D 微结构脆性材料
- 批准号:
EP/Y032489/1 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Research Grant
Understanding the mechanisms underlying noise-induced damage of hair cell ribbon synapses
了解噪声引起的毛细胞带突触损伤的机制
- 批准号:
BB/Z514743/1 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Fellowship
CAREER: Bridging Research & Education in Delineating Fatigue Performance & Damage Mechanisms in Metal Fused Filament Fabricated Inconel 718
职业:桥梁研究
- 批准号:
2338178 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Standard Grant
災害復興期における垂直的応援職員の研究
灾后恢复期垂直保障人员研究
- 批准号:
24K04710 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 2万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




