日本語の文章における漢字使用の実態を解明するための近現代小説コーパスの構築
构建现当代小说语料库,阐明日语文本中汉字使用的实际状况
基本信息
- 批准号:22K19985
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-08-31 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は日本語の文章における漢字使用の実態を通時的・計量的な観点から明らかにするために日本語の表記や語彙の研究に資する近現代小説コーパスとして芥川龍之介賞受賞作品(芥川賞作品)のコーパスを構築することである。この目的の達成に向けて今年度はコーパスを構築する際に生じ得る問題について改めて整理した上で実際に芥川賞作品のコーパスを構築する作業に取り組むこととした。まず,コーパスを構築するに当たっては読み方の定まらない語が問題となることから本研究では暫定的な読み方を定めるために既に提示した方法について同時代の資料に幅広く適用し得る汎用的な手順として再整理した。また,読み方の定まらないものに該当する語例についても最も典型的なものと考えられる2字の漢字表記語となる名詞を中心として具体的に整理を試み,両者の成果を合わせて論文として公表した。次に実際にコーパスを構築する作業に着手した。既に数作品については対象とする本文を電子化した上で各語に分割して語種(和語・漢語・外来語)や品詞などの情報を認定する作業を完了した。なお,作業を進めるに当たっては事前に作業用のマニュアルを定めて手順を明確化し,必要に応じて修正を加えつつ全体として一貫した処理になるように努めた。また,既存のコーパスとの互換性に配慮したデータの管理方法や用例の検索方法についても併せて検討し,今後のコーパスの拡充や活用に向けた環境の整備を進めた。
The purpose of this study is to measure the use of Chinese characters in Japanese articles, and to study the use of Chinese characters in modern novels. The goal of this year is to create a new organization for the construction of the project. In this study, we have proposed a method for analyzing contemporary data, and a method for reorganizing the data. In this paper, the author tries to find out the most typical Chinese characters in the Chinese character table, and the author tries to find out the results of the paper. The next step is to start building. The number of works in the text is divided into languages (Chinese and foreign languages) and the word identification is completed. When the operation is advanced, the operation is determined in advance, and the necessary correction is added to the whole operation. In addition, consideration of the interchangeability of existing systems, management methods and application methods, and examination of future systems and application methods are also important for environmental protection.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
近現代語のコーパスを構築する際の「同字異訓」の問題に関する覚え書き
现代语言语料库构建中“十字君”问题的注记
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Sung Yubin;Mitsudo Hiroyuki;菅野倫匡
- 通讯作者:菅野倫匡
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
菅野 倫匡其他文献
菅野 倫匡的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('菅野 倫匡', 18)}}的其他基金
近現代日本語の通時コーパスに基づいた漢字使用の実態の解明
基于现代日语历时语料库阐明汉字使用的实际状况
- 批准号:
24K16079 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
現代日本における漢字使用の実態に関する通時的・計量的研究
近代日本汉字使用现状的历时定量研究
- 批准号:
18J20287 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
近現代日本語の通時コーパスに基づいた漢字使用の実態の解明
基于现代日语历时语料库阐明汉字使用的实际状况
- 批准号:
24K16079 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
現代日本における漢字使用の実態に関する通時的・計量的研究
近代日本汉字使用现状的历时定量研究
- 批准号:
18J20287 - 财政年份:2018
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
女子用往来物における漢字使用の実態-漢字索引の作成と研究-
女性购物商品汉字使用现状 -汉字索引的创建与研究-
- 批准号:
13902006 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (B)
現代の漢字使用の実態と意識に関する計量言語学的研究
现代汉字使用现状与意识的语言学研究
- 批准号:
X00070----141010 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (A)














{{item.name}}会员




