「令和の日本型学校教育」における資質・能力およびそれを育む探究学習に関する研究
“令和日式学校教育”素质与能力研究及培养探究式学习
基本信息
- 批准号:22K20233
- 负责人:
- 金额:$ 1.83万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-08-31 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は,「マルチプル・インテリジェンス(MI)理論および自由度の高い協働的な探究プロセスの活用による「個別最適な学び」と「協働的な学び」の一体化実現のための理論・実践基盤の形成」である。それを踏まえ,目的達成のための目標を以下の3つと定めた。Ⅰ)学習活動において活動者の各インテリジェンスがどのように表出するのか,またその特徴を明確化する。Ⅱ)MI理論に基づいてグルーピングされたグループ・班において,活動者それぞれが持つインテリジェンス同士がどのような相互作用を及ぼしているのかを検証する。Ⅲ)幅広い校種に対応した自由度の高い協働的な探究プロセスを開発し,教育実践とその分析を重ねることで実践基盤の形成を行う。本研究の1年目は理論・開発研究段階として,海外の先行事例調査やMI理論に基づくグループや探究学習における会話や行動の記録,質問紙の分析を学習者が持つ個性や強みの理論的基盤形成をはかると同時に,MI理論を活用した協働学習,特に小中学校を対象とした探究プロセスの開発に向けて検討を行った。MI理論に基づくグループに対して行った質問紙調査の結果から,MI理論に基づくグループでは,ある突出した能力を持つ者が他者を率いていく「垂直の関係性」ではなく,多様な能力を持つ者が集まり,1つの尺度で優劣をつけがたい「水平の関係性」が生じているという示唆を得た。また,探究プロセス開発に向けて,既存の自由度の高い協働的な探究プロセスについて整理・分析を行っている。
The purpose of this study is to explore the application of MI theory and high degree of freedom in collaborative learning, to study the integration of MI theory and practice. The goal is to achieve the goal and the goal is to achieve the goal. I) The characteristics of the participants in the learning activities should be clarified. II) MI theory is based on the interaction between the group and the class, and the activity is based on the interaction between the group and the class III) The development of the theory of education and practice, the analysis of the theory of education and practice, and the formation of the theory of education and practice The first year of this research aims at theoretical development research stage, overseas case study, MI theory, inquiry learning, conversation and action recording, inquiry paper analysis, learner's resistance to personality and strong theoretical base formation, and at the same time, MI theory application, collaborative learning, especially for primary and secondary schools, and inquiry learning development. MI theory is based on the analysis of the results of the paper survey, MI theory is based on the results of the paper In this paper, the author discusses the development direction of the research, the existing degree of freedom and the high degree of coordination of the research, the preparation and analysis of the research.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
個別最適な学びと協働的な学びの一体化を実現する探究学習及びグルーピングに関する研究
实现个体最优学习与协作学习融合的探究学习与分组研究
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:谷口 あや;山根 隆宏;清水凌平,村上忠幸
- 通讯作者:清水凌平,村上忠幸
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
清水 凌平其他文献
清水 凌平的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
相似海外基金
探究学習教材とカリキュラム開発プロセスを主体的・体験的に学ぶ研修システムの構築
建立独立、体验式学习探究性学习材料和课程开发流程的培训体系
- 批准号:
24K06053 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
探究学習を多様化するアートベース・リサーチ: 循環的共創を生み出す教育環境デザイン
以艺术为基础的研究,使探究学习多样化:创造循环共同创造的教育环境设计
- 批准号:
24K06243 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「自由で協働的な探究学習」を活かした探究学習の新展開に関する研究
利用“自由协作探究学习”研究探究学习的新进展
- 批准号:
24K06412 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
社会的課題を取り上げる高校の探究学習の統制に関する研究
高中探究性学习解决社会问题的控制研究
- 批准号:
24K16626 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
高校数学科の探究学習における教師と生徒のアイデンティティによる相互作用の研究
高中数学探究性学习中师生身份互动研究
- 批准号:
24K16688 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
多様なキャリア形成に結びつく高校探究学習の指導と評価
高中探究性学习的指导和评估,促进多样化的职业形成
- 批准号:
24K05656 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
探究学習におけるVR技術の導入とその効果の検証
VR技术在探究性学习中的引入及效果验证
- 批准号:
24K05982 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
探究学習を超えた理科の新しい指導方法:「現象の説明」を目指した授業プログラム開発
超越探究学习的新科学教学方法:开发旨在“解释现象”的课堂计划
- 批准号:
24K00465 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
科学的探究学習の適応的支援システムの開発と活用:科学的思考の転移と学校への適用
科学探究学习适应性支持系统的开发和利用:科学思维和应用到学校的转移
- 批准号:
24KJ0121 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
探究学習における探究プロセスの評価方法の研究:イギリスのFPQ・HPQ・EPQの考察から
探究性学习中探究过程评价方法研究——英国FPQ、HPQ、EPQ的思考
- 批准号:
24K05603 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.83万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)