倫理・哲学・宗教知識に基づく価値教育への橋渡しとしての初等教育での道徳授業構想
基础教育中的道德课程概念作为基于伦理、哲学和宗教知识的价值教育的桥梁
基本信息
- 批准号:22K20265
- 负责人:
- 金额:$ 1.66万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-08-31 至 2024-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
2022年度後半には、研究課題である「倫理・哲学・宗教知識に基づく価値教育への橋渡しとしての初等教育での道徳授業構想」について、主として三つの作業を進め、それぞれ研究論文としてまとめた。具体的には、第一に、「倫理・哲学・宗教知識に基づく価値教育」について、以下の作業を行なった。すなわち、ドイツにおける1970年代初頭から近年に至るまでの価値教育の政策動向を背景にした、ハイトの価値教育批判と代替案としての授業構想について検討し、論文としてまとめた。この論文での成果を簡潔に示せば、「価値づけ」の積み重ねによって、自らの「価値づけ」を根拠を持って主張するという意味での「道徳的判断力」育成の重要性が示唆された。第二に、「価値教育への橋渡しとしての初等教育での道徳授業構想」について、 以下の作業を行なった。すなわち、ドイツの一部の州において、日本の小学校 5 年生にあたる年齢段階である 5 年生から日本の高校 1 年生である 10 年生に至るまでの倫理・哲学授業科目で用いられてきた教科書シリーズの一つを取り上げ分析した。より具体的には、Leben lebenという教科書シリーズを、ニーダーザクセン州の「価値と規範」(Werte und Normen)のものを取り上げ、倫理・哲学・宗教に関する知識をどのように取り扱っているのかを明らかにし、論文としてまとめた。第一、第二の課題は、本研究の中心的な検討対象である科目「生活形成・倫理・宗教」(LER)と学習領域「宗教・哲学・倫理」(REP)について捉えるための基礎となるような、周辺的情報である。そのため本年は上記の課題に取り組むと同時に、LERとREPについて、ディートリッヒ・ベンナー、ヨルグ・ラムゼーガー、ポール・シュラードット、ヴィルヘルム・ヴィッテンブルフらの所論をそれぞれ翻訳し、まとめる作業を行なった。
在2022年下半年,在研究主题上进行了三项主要任务:“基于道德,哲学和宗教知识的价值教育的道德教训的概念”,每项都是基于道德,哲学和宗教知识的桥梁”。具体而言,首先,关于“基于道德,哲学和宗教知识的价值教育”进行了以下任务。换句话说,我们根据从1970年代初到近年来的德国价值教育的政策趋势,研究了海德对价值教育的批评及其教学概念的替代方法,并将其作为论文进行了编译。本文结果的简要摘要表明,通过积累“估值”的“估值”的倡导者,建立“道德判断”的重要性是基于发展“道德判断”的重要性。其次,关于“初等教育中的道德教训是价值教育的桥梁”,进行了以下任务。换句话说,我们已经涵盖并分析了在某些德国州的道德和哲学课程中使用的教科书系列之一,从五年级的日本小学生到日本高中10年级的日本高中生。更具体地说,勒本·勒本教科书系列已汇编成涵盖较低萨克森的“价值观和规范”的论文,并解释了它如何处理有关道德,哲学和宗教的知识。第一个和第二个问题是外围信息,它是理解主题“生活方式,伦理和宗教”(LER)的基础,这是这项研究的核心主题,以及学习领域的“宗教,哲学和伦理”(REP)。因此,今年我们解决了上述问题,与此同时,我们翻译和汇总了Dietrich Benner,Jorg Ramseger,Paul Schlerdot和Wilhelm Wittenburg的论点。
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
「ドイツの倫理授業教材からみる初等教育段階から中等教育段階への接続の試みと課題:教科書Leben lebenを手がかりに」
“从德国道德课堂材料中看到的连接小学和中学教育水平的尝试和挑战:基于教科书Leben leben”
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大山正博;新友一郎;平岡秀美;平岡秀美;平岡秀美
- 通讯作者:平岡秀美
「ドイツの価値教育 (Werterziehung)における『基本的価値』の取り扱いに対するハイト(Heid, H.)の批判と代替案:価値づけの『根拠の論究』を志向する教授構想に着目して」
“Heid, H. 对德国价值教育(Werterziehung)中‘基本价值’的处理的批评和替代建议:重点关注面向‘价值基础的讨论’的教学理念。”
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大山正博;新友一郎;平岡秀美;平岡秀美
- 通讯作者:平岡秀美
「ニーダーザクセン州 「価値と規範」における学年・学校段階の接続の試み:教科書Leben lebenを手がかりに」
“尝试将下萨克森州的年级和学校阶段联系起来“价值观和规范”:基于教科书《Leben leben》
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:大山正博;新友一郎;平岡秀美
- 通讯作者:平岡秀美
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
平岡 秀美其他文献
Heitger’s Criticism of “Attitude” Development in German Value Education
海特格尔对德国价值观教育“态度”发展的批判
- DOI:
10.18971/nasemjournal.46.0_13 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
ALLAIRE Gregoire;CAVALLINA Lorenzo;MIYAKE Nobuhito;OKA Tomoyuki;YACHIMURA Toshiaki;三宅庸仁;三宅庸仁;三宅庸仁;井口亜希子・田原敬・原島恒夫;平岡 秀美 - 通讯作者:
平岡 秀美
ドイツ・ブランデンブルク州における LER 科導入以降の批判・反批判の展開:ラムゼーガー(Ramseger,J.)によるベンナー(Benner,D.)への応答に着目して
德国勃兰登堡引入LER后批评与反批评的发展:关注Ramseger (J.)对Benner (D.)的回应
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平岡 秀美;平岡秀美;平岡秀美 - 通讯作者:
平岡秀美
90年代以降のドイツにおける価値教育 (Werterziehung) に対する教授学的批判
20世纪90年代以来德国价值教育(Werterziehung)的教学批评
- DOI:
10.11555/taikaip.78.0_219 - 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平岡 秀美;平岡秀美 - 通讯作者:
平岡秀美
J・M・ホイッスラー作《肌色とピンクのシンフォニー:フランシス・レイランドの肖像》考察――モデルの 描写、フォーマット、展示空間に着目して――
J.M.惠斯勒的《肉色与粉红交响曲:弗朗西斯·利兰肖像》研究——关注模特的描绘、格式和展览空间——
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平岡 秀美;平岡秀美;平岡秀美;平岡秀美;杉山恵梨;河野碧 - 通讯作者:
河野碧
90年代以降のドイツにおける価値教育 (Werterziehung) に対する教授学的批判 ―ハイト (H. Heid) の所論を手掛かりに―
20世纪90年代以来德国价值教育(Werterziehung)的教学批评 - 基于H. Heid的论点 -
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
平岡 秀美;平岡秀美;平岡秀美;平岡秀美 - 通讯作者:
平岡秀美
平岡 秀美的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('平岡 秀美', 18)}}的其他基金
Didactic Controversy and Curriculum Transition on Moral Education Reform in Germany
德国德育改革的教学争议与课程变迁
- 批准号:
19J10450 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.66万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows