温熱環境変化に起因する健康リスク低減に向けた患者教育プログラムの開発
制定患者教育计划以减少热环境变化引起的健康风险
基本信息
- 批准号:24890163
- 负责人:
- 金额:$ 1.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2012
- 资助国家:日本
- 起止时间:2012-08-31 至 2014-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
<目的>行動性調節の基盤と考えられる皮膚表面の温度感受性(温冷覚閾値)に着目し、高齢者および生活習慣病患者における温冷覚閾値を詳細に検討し、温冷覚閾値に寄与する生活様式の要因を抽出することを目的に、本年度は、①健康な高齢者における温冷覚閾値測定を行い若年者と比較を行った。また、②若年男性に対する温冷覚閾値測定と生活様式に関するアンケート調査(プレ調査)を行った.<研究方法>①温冷覚閾値測定:高齢者7名、若年者7名に対し、下部温度16、25℃、上部温度25℃の上下温度差のある環境(人工気候室)に90分滞在した後の温冷覚閾値について測定を行った。②プレ調査:若年者8名に対し基本属性、住居環境、生活習慣、冷え症アンケートからなる質問紙をもとにアンケート調査を行った。また、同対象者に対し、室温27℃,相対湿度50%環境の人工気候室において、温冷覚閾値測定を行った。<結果>①手、足ともに温覚自覚皮膚温は若年者、高齢者ともに差がなかったが、開始皮膚温と温覚自覚皮膚温の差、および熱流束差でみると高齢者が若年者よりも大きいことが明らかとなった。②8名の被験者のうち2名は、温覚の自覚皮膚温が、約38℃と他の被験者の36℃に比べ高く、冷覚の自覚皮膚温も31℃と、他の被験者33~35℃に比べ低い結果であった。この2名は、アンケート調査から季節変動による体調不良や冷房病の罹患歴があった。<まとめ>健康な高齢者であっても、加齢により手、足の温覚閾値が大きくなることが示唆された。また、若年者においても、温覚、冷覚の閾値には個人差があり、その個人差の背景となる生活様式については示唆される結果が得られなかったが、温覚、冷覚の自覚が乏しい者は、気温差や冷房使用による体調不良の経験を有していた。今後、高齢者、生活習慣病を有する者を対象とした測定やアンケート調査を行う上での、基礎データを得ることができた。
& lt; purpose & gt The purpose of the exercise test is to determine the temperature sensitivity (temperature sensitivity) of the skin on the surface of the skin (warm and cold). The purpose of this year's test is due to the fact that people living in the sick and the sick, the sick and the sick. In the case of young men, if they are warm and cold, they will be able to measure the style of life. & lt; research method & gt 1 temperature and cold temperature measurement: 7 were high temperature, 7 were old, the lower temperature was 16, 25 ℃, and the upper temperature was 25 ℃. The temperature difference between the upper and lower parts of the environment (artificial waiting room) was 90 minutes. 2. If you are young, there are 8 people who have basic attributes, living environment, living conditions, cold illness, health care, and so on. The room temperature is 27 ℃ and the relative humidity is 50%. The temperature of the artificial waiting room and the temperature and cold temperature of the artificial waiting room are measured. & lt; results-gt;1 hands, feet, temperature, current difference, temperature difference, temperature difference, current difference, temperature difference, The skin temperature of 28 patients was higher than that of the others at about 38 ℃, the temperature of the skin was higher at 36 ℃, the skin temperature was 31 ℃, and the temperature of the others was 33 ℃ 35 ℃. The results showed that the skin temperature of 28 patients was higher than that of the others at about 38 ℃, the temperature of the skin was higher at 36 ℃, the skin temperature was 31 ℃, and the skin temperature of the others was 33 ℃ 35 ℃. A total of 2 people were involved in the exercise exercise in the summer season, and the cold room disease was suffering from cold room disease. & lt;
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Effects of room temperature on physiological and subjective responses to bathing in the elderly
室温对老年人沐浴生理和主观反应的影响
- DOI:
- 发表时间:2012
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Tochihara Y;Hashiguchi N;Yadoguchi I;Kaji Y;Shoyama S
- 通讯作者:Shoyama S
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
橋口 暢子其他文献
ダウン症患者における睡眠状態と睡眠呼吸障害
唐氏综合症患者的睡眠状态和睡眠呼吸障碍
- DOI:
- 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤渡 浩之;橋口 暢子;ラハマワティ・アニタ ;宮園 真美;樗木 晶子;安藤 真一 - 通讯作者:
安藤 真一
Utilization of information in package inserts and the influencing factors among nurses who handle with antineoplastic agents
护士抗肿瘤药物说明书信息利用及影响因素
- DOI:
10.34403/jsnam.3.0_63 - 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
立石 礼望;東 八千;黒川 雄平;松尾 和枝;能登 裕子;松本 美晴;橋口 暢子 - 通讯作者:
橋口 暢子
精神看護専門看護師の役割と裁量範囲に対する意識調査―:第2報:一般病院で働く看護管理者、医師、精神看護専門看護師を対象に―
精神科护士角色和自由裁量权范围认知度调查:第二次报告:以综合医院的护理管理人员、医生和精神科护士为对象
- DOI:
- 发表时间:
2011 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
澤渡 浩之;宮園 真美;橋口 暢子;樗木 晶子;竹本 真生;井上 修二郎;井手 友美;肥後 太基;西坂 麻里;砂川 賢二;安藤 眞一;樗木 浩朗;平井元子,宇佐美しおり,安藤幸子,上野恭子,野末聖香,石井美智子 - 通讯作者:
平井元子,宇佐美しおり,安藤幸子,上野恭子,野末聖香,石井美智子
Factors related to Health Promotion Behavior change of Clinical Nurses who took Kampo Medicine Seminar
参加汉方医学研讨会的临床护士健康促进行为变化的相关因素
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
姜 旻廷;宮園 真美;橋口 暢子;金岡 麻希;木下 由美;藤田 香奈恵;森山 宣子;澤渡 浩之;岩谷 友子;濱田 正美;宮田 潤子;貝沼 茂三郎;樗木 晶子 - 通讯作者:
樗木 晶子
EFFECTS OF BED BATH WITH DRY WIPING ON PHYSIOLOGICAL AND SUBJECTIVE RESPONSES IN YOUNG HEALTHY MALE AND FEMALE
干擦床浴对年轻健康男性和女性生理和主观反应的影响
- DOI:
10.20718/jjpa.25.4_79 - 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
黒川 雄平;廣瀬 仁美;立石 礼望;東 八千代;能登 裕子;橋口 暢子 - 通讯作者:
橋口 暢子
橋口 暢子的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('橋口 暢子', 18)}}的其他基金
社会実装を目指した看護師を熱ストレスから守るための個人防護具着用指針の開発
制定佩戴个人防护装备以保护护士免受热应激的指南,旨在社会实施
- 批准号:
23K27873 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
社会実装を目指した看護師を熱ストレスから守るための個人防護具着用指針の開発
制定佩戴个人防护装备以保护护士免受热应激的指南,旨在社会实施
- 批准号:
23H03183 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
人間工学的アプローチによる看護師の情報取得向上を目指した医薬品情報のデザイン展開
开发药物信息设计,旨在使用人体工程学方法改善护士的信息获取
- 批准号:
21K19649 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
看護の観点からみた生活温熱環境の安全性と快適性に関する研究
护理视角下居住热环境安全舒适度研究
- 批准号:
08J40039 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
冬期における湿度・気流の違いが入浴後の生理心理反応に及ぼす影響
冬季湿度和气流差异对沐浴后生理心理反应的影响
- 批准号:
17791591 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
洗髪動作の違いによる生体負担
洗发动作差异造成的生物负担
- 批准号:
11771526 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
EVENING CAREとしての足浴が及ぼす生理・心理作用-マッサージ指圧刺激を与えた効果の検討-
足浴作为夜间护理的生理和心理影响 - 检查按摩指压刺激的效果 -
- 批准号:
09772101 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
高齢者における低栄養・食欲不振の改善に向けた身体活動の習慣化が及ぼす効果検証
验证锻炼身体习惯对改善老年人营养不良和厌食症的效果
- 批准号:
24KJ2094 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
高齢者の認知機能はインプラント補綴により改善されるか?
植入假肢能否改善老年人的认知功能?
- 批准号:
24K13022 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
通院高齢者のオーラルフレイル診断に適用できる唾液老化マーカーの確立
适用于住院老年患者口腔衰弱诊断的唾液老化标记物的建立
- 批准号:
24K13266 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高齢者へのナッジ理論に基づく歯科受診喚起の介入方略と効果の検証
基于助推理论的鼓励老年人看牙医干预策略及效果验证
- 批准号:
24K13281 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
摂食嚥下障害に対する急性期病院と高齢者施設との連携
急症护理医院与老年护理机构针对吞咽困难的合作
- 批准号:
24K13279 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
高齢者施設における感染症の疾病負荷ならびに集団感染リスク因子に関する前向き研究
养老院传染病负担及群体感染危险因素的前瞻性研究
- 批准号:
24K13389 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
男性高齢者のための居場所づくりプログラムの開発と評価:メンタルヘルスの保持増進へ
为老年男性制定和评估场所营造计划:维护和促进心理健康
- 批准号:
24KJ1988 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
「逃げ地図」を活用した高齢者等の個別避難計画作成促進ワークショップ手法の開発
开发研讨会方法,以促进使用“逃生地图”为老年人制定个人疏散计划
- 批准号:
24K07818 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
感染症に対するレジリエンスのある高齢者施設の計画に関する研究
抗传染病养老设施规划研究
- 批准号:
24K07824 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
COVID-19に学ぶ高齢者居住施設の建築計画 体験語りの環境把握と多分野協働の試み
老年生活设施的建筑规划从 COVID-19 中学习:通过经验故事了解环境并尝试多学科合作
- 批准号:
24K07849 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)