オンサイト分析のためのポンプ統合型携帯マイクロチップLCの開発
开发用于现场分析的泵集成便携式微芯片 LC
基本信息
- 批准号:25886007
- 负责人:
- 金额:$ 1.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-08-30 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,液体クロマトグラフィーの分離媒体および電気浸透流ポンプの機能をあわせ持つ新規材料を開発し,携帯可能なポンプ統合型オンサイト分析デバイスの開発を目指したものである。送液能と分離能をもつ媒体を作製するため,高分子・無機材料合成による多孔質体材料を基盤にしたアプローチと,半導体加工技術によって作製した微細構造体を基盤にしたアプローチの両方面から新規分離媒体の開発を行った。多孔質体材料合成を基盤にしたアプローチでは,イオン交換モノリスとして知られる化学種のうち,電気浸透流(EOF)ポンプ材料として報告のあるモノマーを用いてカチオン性および疎水性物質に対する分離能を有し,速いEOFを発生するポリマーモノリスの作製に成功した。また,シリカモノリス表面をスルホ基で修飾することによって,速いEOFを発生するシリカモノリスキャピラリーを作製した。シリカモノリス表面の修飾に関する研究はこれまでも多く報告されており,幅広い分離分析への応用が期待できる。半導体加工技術によって作製した微細構造体を基盤にしたアプローチでは,微小流路内に円柱型構造や六角柱構造を作製したマイクロ流体デバイスをLCカラムとして用いることで,疎水性の違いにもとづいて保持時間が変化することを明らかにした。円柱や六角柱を有する微小流路がカラム圧を低減させること,構造体作製に用いた材料が安定なEOFを発生させることはすでに報告されており,構造を制御することで高送液能,低カラム圧な小型LCデバイスが期待できる。
This study aims to develop new materials for the separation of media and electrical permeation of liquids, and to provide guidance for the development of integrated media analysis. The development of porous materials for the preparation of substrates for semiconductor processing technology In the synthesis of porous materials as a substrate, the exchange of chemical species is known, and the use of electro-osmotic flow (EOF) support materials to report on the separation energy of porous materials and hydrophobic substances has enabled the successful creation of rapid EOF generation. The surface of the film is modified to produce a film. The research on surface modification of high molecular weight particles is expected to be carried out in a variety of ways. The semiconductor processing technology is used to manufacture micro-structures such as cylindrical structures and hexagonal prism structures in micro-channels. The micro-flow path of the hexagonal column has a high pressure and a low pressure. The material used in the structure is stable. The EOF is generated. The structure is controlled. The high pressure and the low pressure are expected.
项目成果
期刊论文数量(9)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高横縦比六角柱型マイクロピラーのLCカラムへの応用
高长径比六角形微柱在液相色谱柱中的应用
- DOI:
- 发表时间:2013
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:二上俊太;Jeff Op De Beeck;内藤豊裕;久保拓也;大塚浩二;Han Gardeniers;Gert Desmet;Wim De Malsche
- 通讯作者:Wim De Malsche
高アスペクト比六角ピラーを用いたマイクロピラーアレイカラムの高効率化
使用高纵横比六角柱提高微柱阵列柱的效率
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:二上俊太;Jeff Op de Beeck;内藤豊裕;久保拓也;大塚浩二;Han Gardeniers;Gert Desmet;Wim de Malsche
- 通讯作者:Wim de Malsche
オンサイト分析用携帯LCデバイスに用いるモノリス材料に関する基礎検討
用于现场分析的便携式液晶设备整体材料的基础研究
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:國澤研大;内藤豊裕;久保拓也;大塚浩二
- 通讯作者:大塚浩二
Fundamental Investigations of Monolithic Materials for a Portable LC Device Applicable to an On-site Analysis
适用于现场分析的便携式液晶器件整体材料的基础研究
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Akihiro Kunisawa;Toyohiro Naito;Takuya Kubo;Koji Otsuka
- 通讯作者:Koji Otsuka
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
内藤 豊裕其他文献
内藤 豊裕的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('内藤 豊裕', 18)}}的其他基金
不均一構造を用いた細菌の定着過程の評価法の開発
利用异质结构评估细菌定植过程的方法的开发
- 批准号:
22K04896 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
システムバイオロジーのためのマイクロバイオデバイスの開発
系统生物学微生物装置的开发
- 批准号:
11J09906 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
非破壊オンサイト分析によってアイヌのガラス玉から物質交流を読み解く
通过无损现场分析破译阿伊努玻璃珠的物质交换
- 批准号:
24K16202 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
非破壊オンサイト分析による斑点文トンボ玉からみた古代東アジアのガラス流通の解明
通过无损现场分析,从斑蜻蜓珠的角度阐明古代东亚玻璃的分布
- 批准号:
22K13242 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
日本のカリガラスはどこから来たのか,非破壊オンサイト分析により明らかにする
无损现场分析揭示日本马蹄草的来源
- 批准号:
19J00480 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
自発的相分離による有機イオン会合体相抽出/環境計測法の開発とオンサイト分析
通过自发相分离进行有机离子聚集相萃取/开发环境测量方法和现场分析
- 批准号:
19K05561 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
オンサイト分析による古代エジプトにおける青色顔料の変遷についての考古化学的研究
利用现场分析对古埃及蓝色颜料演化进行考古化学研究
- 批准号:
09J08080 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows