聴覚機能を支える蝸牛上皮層膜電位特性の成立機構と生理的役割の解析
支持听觉功能的耳蜗上皮膜电位特征的建立机制及生理作用分析
基本信息
- 批准号:25893075
- 负责人:
- 金额:$ 1.75万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
- 财政年份:2013
- 资助国家:日本
- 起止时间:2013-08-30 至 2015-03-31
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では、実験と計算科学を駆使し、内リンパ液高電位を支える血管条外層の電位(+5 mV)の維持機構の解明を目的とした。まず、数理モデルによる外層基底側膜の輸送分子阻害時の表現型の予測現行のモデル上で、外層基底側膜に設定しているK+取込み輸送体(Na+,K+-ATPase・NKCC)の活性を10%に低下させると、K+循環がこの場所で障害されることで外層内のK+濃度が減少し、頂上膜のK+拡散電位およびISの電位の低下を介して内リンパ液高電位も大きく減少した。加えて、K+取込み輸送体を様々な度合いで阻害した場合や、Na+,K+-ATPaseとNKCCの一方を阻害した場合などモデルを用いて検討した。しかし、外層基底側膜のNa+,K+-ATPaseとNKCCを含めた数理モデルでは、膜電位の変化が再現できなかった。そのため、再度電気生理学的手法を用いて検証を行った。申請者のグループは、in vivo実験系で薬物を用いた電気生理学的手法により、外層基底側膜に発現するNa+,K+-ATPaseの寄与について研究を行い、内リンパ液高電位とK+循環への寄与を明らかにした。具体的には、Na+,K+-ATPaseの阻害薬であるウアバインを投与し、外層基底側膜のK+濃度が低下することを確認できた。さらに、同部位におけるNKCCの役割を、NKCC選択的阻害薬を用いて検証した。その結果、外層基底側膜のK+濃度は、阻害薬の投与後も低下を認めず、これまでK+循環や内リンパ電位に関係すると考えられて来たNKCCが、実際には殆ど寄与していないことが実験により明らかとなった。今後、この結果を元に数理モデルの改変を行い、更にこの現象を考察する予定である。
The purpose of this study is to clarify the mechanism for maintaining the potential (+5 mV) of the outer layer of the vascular strip. Prediction of the Expression Pattern of the Transport Molecular Barrier of the Outer Substrate Side Film in the Presence of the K+ Transport Medium in the Outer Substrate Side Film (Na+,K+-ATPase·NKCC) activity decreased by 10%, K+ cycling was impaired in this area, K+ concentration in the outer layer decreased, K+ dispersion potential in the top membrane decreased, IS potential decreased, and K + cycling in the inner layer decreased. In addition, K+-ATPase and NKCC can be used to inhibit the formation of a complex transport system. Na+,K+-ATPase and NKCC in the outer basal membrane are included in the mathematical model, and the membrane potential is reproduced. The method of electrophysiology is used to test and verify the results. The applicant's research on the formation of Na+,K+-ATPase in the outer basal membrane and the formation of K+-cycle in the inner membrane is carried out in vivo. Specific Na+,K+-ATPase inhibition factors were identified, and K+ concentration in the outer basal membrane was determined to be low. In addition, the NKCC's service cut and NKCC's selection resistance test in the same part are verified. As a result, the K+ concentration in the outer substrate film is low, and the K+ cycle potential is low. In the future, the results of this study will be discussed in detail.
项目成果
期刊论文数量(3)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
内リンパ液高電位の成立におけるNa+,K+,2Cl-共輸送体の機能解析
Na+、K+、2Cl-协同转运蛋白在内淋巴液高电位建立中的功能分析
- DOI:
- 发表时间:2014
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:吉田 崇正;任 書晃;緒方 元気;上塚 学;小宗 静男;倉智 嘉久;日比野 浩.
- 通讯作者:日比野 浩.
The mechanism underlying maintenance of the endocochlear potential by the K+ transport system in fibrocytes of the inner ear
- DOI:10.1113/jphysiol.2013.258046
- 发表时间:2013-09-15
- 期刊:
- 影响因子:5.5
- 作者:Adachi, Naoko;Yoshida, Takamasa;Kurachi, Yoshihisa
- 通讯作者:Kurachi, Yoshihisa
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
緒方 元気其他文献
内耳体液の特殊電位環境の成立に寄与する蝸牛側壁のK^+ 輸送機構
耳蜗壁中的 K^+ 转运机制有助于在内耳体液中建立特殊的电位环境
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
任 書晃;吉田 崇正;緒方 元気;倉智 嘉久;日比野 浩;○吉田崇正,任書晃,緒方元気,小宗静男,倉智嘉久,日比野浩(新潟大) - 通讯作者:
○吉田崇正,任書晃,緒方元気,小宗静男,倉智嘉久,日比野浩(新潟大)
血漿パゾパニブ濃度の迅速・簡便測定を目指した計測システムの構築
快速简便测量血浆帕唑帕尼浓度的测量系统的构建
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
緒方 元気;齋木 琢郎;澤村 晴志朗;ラズビナ オリガ;渡邉 航太;加藤理都;浅井 開;花輪 藍;松本 吉史;森山 雅人;西條 康夫;楠原 洋之;栄長 泰明;日比野 浩 - 通讯作者:
日比野 浩
カリウム循環電流は蝸牛側壁の電気化学的特性を制御する
钾循环电流控制耳蜗侧壁的电化学特性
- DOI:
- 发表时间:
2015 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
吉田 崇正;任 書晃;緒方 元気;上塚 学;佐藤 満雄;小宗 静男;倉智 嘉久;日比野 浩 - 通讯作者:
日比野 浩
nesia’s Democratic Trajectory: An Agrarian Political Economy Perspective
尼西亚的民主轨迹:农业政治经济学视角
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
緒方 元気;浅井 開;澤村 晴志朗;楠原 洋之;栄長 泰明;日比野 浩;1.澤村 晴志朗,緒方 元気,栄長 泰明,日比野 浩;Iqra Anugrah - 通讯作者:
Iqra Anugrah
生体内の薬物動態とその作用をリアルタイム計測する局所薬物センサシステム
实时测量体内药代动力学及其影响的局部药物传感器系统
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
緒方 元気;澤村 晴志朗;浅井 開;楠原 洋之;栄長 泰明;日比野 浩 - 通讯作者:
日比野 浩
緒方 元気的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('緒方 元気', 18)}}的其他基金
個別化治療を支援するマルチモーダル簡易センサシステムの創製
创建支持个体化治疗的多模式简单传感器系统
- 批准号:
24K03269 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
内耳(内リンパ嚢、蝸牛血管条)における圧センサーおよび内リンパ圧調節機構の探索
内耳压力传感器和内淋巴压力调节机制(内淋巴囊、血管纹)的探索
- 批准号:
24K12697 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
コモンマーモセットを用いた内耳蝸牛における細胞多様性形成とその維持制御機構の検討
狨猴内耳耳蜗细胞多样性形成及其维持控制机制研究
- 批准号:
24K12727 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
難聴遺伝子SLC12A2の分子機能解析を通じた、蝸牛血管条の未知の維持機構の解明
通过听力损失基因SLC12A2的分子功能分析阐明耳蜗血管纹的未知维持机制
- 批准号:
24K12688 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
EarFlowを用いた蝸牛シナプス障害に対する新規治療の確立
使用 EarFlow 建立耳蜗突触疾病的新疗法
- 批准号:
23K27743 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
光刺激人工内耳が加速させる細胞移植と分化転換からの蝸牛神経再生による新規難聴治療
通过细胞移植和光刺激人工耳蜗加速转分化来实现耳蜗神经再生的新型听力损失治疗
- 批准号:
23K24498 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ヒト蝸牛オルガノイドを用いた先天性CMV感染モデル作成と難聴の病態解明
利用人耳蜗类器官创建先天性巨细胞病毒感染模型并阐明听力损失的病理学
- 批准号:
24K12680 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
霊長類モデル動物の蝸牛ラセン神経節細胞の加齢性変化とCochlear Synaptopathy の検討
灵长类模型动物耳蜗螺旋神经节细胞和耳蜗突触病的年龄相关变化的检查
- 批准号:
24K12706 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
多重免疫染色-電子相関顕微鏡法を用いたシスプラチン難聴における蝸牛免疫応答の解明
使用多重免疫染色电子相关显微镜阐明顺铂听力损失的耳蜗免疫反应
- 批准号:
24K12724 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
蝸牛シナプス障害をターゲットとした新規耳鳴治療の開発
开发针对耳蜗突触疾病的新耳鸣治疗方法
- 批准号:
24K12712 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
近赤外レーザーによる蝸牛神経活動の賦活制御を利用した次世代人工内耳の開発
利用近红外激光激活控制耳蜗神经活动开发下一代人工耳蜗
- 批准号:
24H00729 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.75万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)