カイコの全ゲノム解析のための研究者ネットワークの構築
建立蚕全基因组分析研究人员网络
基本信息
- 批准号:14606002
- 负责人:
- 金额:$ 2.18万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
- 财政年份:2002
- 资助国家:日本
- 起止时间:2002 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1.カイコゲノム研究者ウェブサイトおよびメーリングリストの整備日本のカイコゲノム研究者ネットワークのウェブサイトをhttp://www.ab.a.u-tokyo.ac.jp/に開設した。また,日本のカイコゲノム研究者のメーリングリストをナショナルバイオリソースプロジェクトと連携して開設した。2.国際ワークショップの開催第1回国際鱗翅目ゲノムワークショップを2002年9月30〜10月2日につくば市の文部科学省研究交流センターにて開催した。世界各国から多数の研究者が参集した。3.カイコの全ゲノム解析の国内体制の整備と国際協力当ネットワークの総意として,カイコの全ゲノムショットガン解析が必要であることの合意を得た。これを,農業生物資源研究所・国立遺伝学研究所・理化学研究所などの関係者へ説明した。また,中国の西南農業大学(重慶)および国家人類基因組南方研究中心(上海)のカイコゲノム研究者と協議し,日中の協力関係を推進することで合意した。4.cDNAライブラリーの整備農業生物資源研究所で行われているカイコのBACコンティグ化/配列決定,ならびに本年度の後半になって開始した全ゲノムショットガン解析が進むにともなって,遺伝子のアノーテーションに必要なcDNA情報が不足していることが問題になってきた。そのため,当ネットワークとして完全長cDNAライブラリーを作成することに決定し,翅原基および培養細胞BmNのライブラリーを作成した。
1. カ イ コ ゲ ノ ム researchers ウ ェ ブ サ イ ト お よ び メ ー リ ン グ リ ス ト の servicing Japanese の カ イ コ ゲ ノ ム researchers ネ ッ ト ワ ー ク の ウ ェ ブ サ イ ト を http://www.ab.a.u-tokyo.ac.jp/ に open し た. ま た, Japan の カ イ コ ゲ ノ ム researchers の メ ー リ ン グ リ ス ト を ナ シ ョ ナ ル バ イ オ リ ソ ー ス プ ロ ジ ェ ク ト と し link-up て open し た. 2. International ワ ー ク シ ョ ッ プ の open to rush back to 1 international lepidoptera ゲ ノ ム ワ ー ク シ ョ ッ プ を September 30 to October 2, 2002 に つ く の ば city's science research province communication セ ン タ ー に て open rush し た. The majority of <s:1> researchers が from all over the world が refer to <s:1> た. 3. カ イ コ の full ゲ ノ ム parsing の の servicing domestic system と international cooperation when ネ ッ ト ワ ー ク の 総 meaning と し て, カ イ コ の full ゲ ノ ム シ ョ ッ ト ガ ン parsing が necessary で あ る こ と の accord を た. Youdaoplaceholder3 れを, へ of the relevant personnel of the Institute of Agricultural biological Resources, National Institute of Heritage 伝, and Institute of physics and Chemistry, へ explanation of た た. の ま た, China southwest agricultural university (chongqing) お よ び national human genome research center (Shanghai) の カ イ コ ゲ ノ ム researchers し と agreement, department of japan-china の together masato を propulsion す る こ と で accord し た. 4. CDNA ラ イ ブ ラ リ ー の servicing agriculture institute of biological resources で line わ れ て い る カ イ コ の BAC コ ン テ ィ グ / go decision, な ら び に の later this year and a half に な っ て began し た full ゲ ノ ム シ ョ ッ ト ガ ン parsing が into む に と も な っ て, heritage 伝 son の ア ノ ー テ ー シ ョ ン に necessary な cDNA intelligence insufficient が し て い る こ Youdaoplaceholder0 problem になって た た. そ の た め when ネ ッ ト ワ ー ク と し て completely long cDNA ラ イ ブ ラ リ ー を made す る こ と に し decision, wing primordium お よ び culture cell BmN の ラ イ ブ ラ リ ー を made し た.
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Fumi Ohbayashi, Masataka G.Suzuki, Toru Shimada: "Sex determination in Bombyx mori"Current Science (Bangalore). 83(4). 466-471 (2002)
Fumi Ohbayashi、Masataka G.Suzuki、Toru Shimada:“家蚕的性别决定”《当代科学》(班加罗尔)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Yoshiko Koike, Kazuei Mita, Masataka G, Susumu Maeda, Hiroaki Abe, Osoegawa K, Pieter J. deJong, Toru Shimada: "Genomic sequence of 320 kb containing a kettin ortholog on the Z chromosome in Bombyx mori"Molecular Genetics and Genomics. (印刷中). (2003)
Yoshiko Koike、Kazuei Mita、Masataka G、Susumu Maeda、Hiroaki Abe、Osoekawa K、Pieter J. deJong、Toru Shimada:“家蚕 Z 染色体上含有 kettin 直向同源物的 320 kb 基因组序列”分子遗传学和基因组学。正在出版)(2003)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Guo-Xing Quan, Insu Kim, Natuo Koumoto, Hideki Sezutsu, Manabu Ote, Toru Shimada, Toshio Kanda, Kazuei Mita, Masahiko Kobayashi, Tosihiki Tamura: "Characterization of the kynurenine 3-monooxygenase gene corresponding to the white egg 1 mutant in the silkw
Guo-Xing Quan、Insu Kim、Natuo Koumoto、Hideki Sezutsu、Manabu Ote、Toru Shimada、Toshio Kanda、Kazuei Mita、Masahiko Kobayashi、Tosihiki Tamura:“对应于白蛋 1 突变体的犬尿氨酸 3-单加氧酶基因的表征
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
嶋田 透: "カイコのゲノムが解き明かす昆虫の謎(ゲノム-命の設計図-)"東大出版会(印刷中,所収). (2003)
岛田彻:《蚕基因组揭示的昆虫之谜(基因组——生命的蓝图)》东京大学出版社(目前正在印刷,包括)(2003年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Hiroaki Abe, Toshiyuki Sugasaki, Mariko Kanehara, Fumi ohbayashi, Shinya Kawai, Kazuei Mita, Toru Shimada: "Nested retrotransposons on the W chromosome of the wild silkworm Bombyx mandarina"Insect Molecular Biology. 11(4). 307-314 (2002)
Hiroaki Abe、Toshiyuki Sugasaki、Mariko Kanehara、Fumi ohbayashi、Shinya Kawai、Kazuei Mita、Toru Shimada:“野蚕 Bombyx mandarina W 染色体上的嵌套逆转录转座子”昆虫分子生物学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 正彦其他文献
Decay durability of heat-treated wood produced in supercritical carbon dioxide
超临界二氧化碳中产生的热处理木材的腐烂耐久性
- DOI:
10.5990/jwpa.44.357 - 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松永 正弘;松永 浩史;石川 敦子;小林 正彦;神林 徹;片岡 厚;木口 実 - 通讯作者:
木口 実
ファイバー型光干渉断層計の開発
光纤型光学相干断层扫描技术的研制
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅見 哲;伊藤 逸毅;杉田 糾;西山 潤平;並木 一;東島 康裕;小林 正彦;西澤 典彦;寺崎 浩子 - 通讯作者:
寺崎 浩子
小林 正彦的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小林 正彦', 18)}}的其他基金
木材の液化機構の解明と液化木材の利用開発
木材液化机理的阐明及液化木材的利用开发
- 批准号:
00J05230 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
細胞移植法によるカイコの形質転換個体の作出と利用
细胞移植法转化蚕的生产与利用
- 批准号:
02556008 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research (B)
カイコの内分泌腺の構造と機能に関する研究
家蚕内分泌腺结构与功能的研究
- 批准号:
X00090----456233 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
カイコの多角体病ウイルスの侵入機構に関する研究
家蚕多角体病毒入侵机制研究
- 批准号:
X00095----966103 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 2.18万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)