hypergolic phenomena based on innovative thermo-fluid analysis considering detailed reaction mechanism in liquid phase
基于考虑液相详细反应机制的创新热流体分析的自热现象
基本信息
- 批准号:22H01725
- 负责人:
- 金额:$ 11.23万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は,第一原理から構築された液相の詳細化学反応機構(素反応・その速度定数・化学種全ての熱力学データのモデリング技術を含む)と数値流体シミュレーションをカップリングさせた反応性熱流体解析に関する学術基盤を確立し,化学/物理現象が複雑に相互作用する高速過渡的現象である宇宙機用推進剤の自着火現象を本質的に理解し,その能動的制御を達成することである.2022年度には、従来の量子力学/連続誘電体モデル(QM/PCM)法に基づいたヒドラジン/四酸化二窒素混合系の詳細反応機構に拡散過程を取り込んだ詳細反応モデルを構築することができた。当該モデルを用いて自着火反応をシミュレーションしたところ、打撃感度が高い爆発性の中間体が生成することがわかり、この中間体生成が衝撃波を伴うような激しい着火現象の原因の一つとして考えられた。これまで理論的課題があったQM/PCM法を利用した溶液中化学種に関する熱力学データ推算についても理論を見直し、計算精度向上を達成した。これはQM/PCM法の枠組みを利用することで、これまで不可能であった溶液中化学種のエントロピーを高精度に推算する方法であり、これを詳細反応モデリングへ適用することができれば液相反応シミュレーション精度を大きく向上させられることが期待できる。加えて粒子法を用いたヒドラジン/四酸化二窒素の液滴/プール衝突混合に関するシミュレーションを試行し、同系の液滴/プール衝突実験に関する高速度撮影結果と比較することで、衝突挙動をよく模擬できることを見出した。
The purpose of this study is to construct a detailed chemical reaction mechanism for liquid phase reaction based on first principles. The theoretical basis for the analysis of reactive thermal fluids is established, and the phenomena of high speed transition between chemical and physical phenomena are understood. In 2022, the quantum mechanics/electromagnetism (QM/PCM) method was used to construct the detailed reaction mechanism of the mixed system of basic and secondary elements, and the dispersion process was selected. When the shock wave is used, the intermediate with high explosion sensitivity is generated. The intermediate is generated. The shock wave is accompanied by excitation. The reason for the fire phenomenon is investigated. The QM/PCM method is used to calculate the thermodynamic properties of chemical species in solutions. The QM/PCM method can be used to calculate the chemical species in solution with high accuracy. The QM/PCM method can be used to calculate the chemical species in solution with high accuracy. The results of high velocity imaging of droplet/drop conflict mixing with additive particle method are compared with those of high velocity imaging of droplet/drop conflict mixing with additive particle method.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
伊里 友一朗其他文献
高エネルギーイオン液体推進剤の点火システムの研究開発
高能离子液体推进剂点火系统的研发
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松永 浩貴;伊東山 登;和田 明哲;和田 明哲;松本 幸太郎;塩田 謙人;伊里 友一朗;勝身 俊之;羽生 宏人;野田 賢;三宅淳巳 - 通讯作者:
三宅淳巳
次世代宇宙推進システムを見据えた高エネルギーイオン液体推進剤の研究
下一代空间推进系统高能离子液体推进剂研究
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松永 浩貴;伊東山 登;塩田 謙人;伊里 友一朗;松本 幸太郎;勝身 俊之;羽生 宏人;野田 賢;三宅 淳巳 - 通讯作者:
三宅 淳巳
高エネルギーイオン液体を推進剤とする小型SJスラスタの実証
以高能离子液体为推进剂的小型SJ推进器演示
- DOI:
- 发表时间:
2023 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 幸太郎;伊東山 登;松永 浩貴;勝身 俊之;塩田 謙人;伊里 友一朗;羽生 宏人 - 通讯作者:
羽生 宏人
カーボンナノチューブ線材の階層的電気・熱伝導測定
碳纳米管线的分层电导率和热导率测量
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田島 千穂;渡辺 結起乃;伊里 友一朗;井上 智博,三宅 淳巳;佐藤彰斗,足立健人,児玉高志 - 通讯作者:
佐藤彰斗,足立健人,児玉高志
高速度撮影と熱重量測定に基づく線香花火の火花生成機構解析
基于高速摄影和热重分析的烟花火花产生机理
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
田島 千穂;渡辺 結起乃;伊里 友一朗;井上 智博,三宅 淳巳 - 通讯作者:
井上 智博,三宅 淳巳
伊里 友一朗的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('伊里 友一朗', 18)}}的其他基金
液相詳細反応機構を考慮した革新的熱流体解析に基づく自着火現象の解明
考虑详细的液相反应机理,基于创新的热流体分析来阐明自燃现象
- 批准号:
23K22993 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
エネルギー・マルチペアイオン液体推進剤の創成と能動的反応制御
含能多对离子液体推进剂的制备及主动反应控制
- 批准号:
23K17794 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
新規エネルギー物質ロケット推進薬の高速燃焼現象解明と制御技術の確立
新能源火箭推进剂高速燃烧现象阐明及控制技术建立
- 批准号:
15J04632 - 财政年份:2015
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似海外基金
量子ビームの融合が照らしだす水中における放射線化学反応の全貌
量子束聚变照亮的水中放射化学反应的全貌
- 批准号:
24K06977 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
フロー反応場設計を指向した化学反応プローブによる混合器内流動挙動の解明
使用旨在流动反应场设计的化学反应探针阐明混合器中的流动行为
- 批准号:
24K17548 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
モード選択振動励起による電気化学反応制御
通过模式选择性振动激励控制电化学反应
- 批准号:
24K17651 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
興奮性ゲルの創成による化学反応で駆動するインテリジェントゲルマシンの学理構築
通过创建可兴奋凝胶,由化学反应驱动的智能凝胶机的理论构建
- 批准号:
24H00712 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
非酸化物セラミックスの電気化学反応機構の解明と室温での損傷修復機能の獲得
阐明非氧化物陶瓷的电化学反应机理并获得室温损伤修复功能
- 批准号:
23K26381 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
電気化学反応場による高エネルギーイオン液体の反応制御の達成及び革新的燃焼器の実証
利用电化学反应场实现高能离子液体反应控制及创新燃烧室示范
- 批准号:
24KJ1147 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
プラズモン強結合系を利用した非線形光化学反応場の構築
利用强耦合等离子体系统构建非线性光化学反应场
- 批准号:
24KJ0276 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
プラズモンナノキャビティと分子の強結合による化学反応制御
利用等离子体纳米腔和分子之间的强耦合控制化学反应
- 批准号:
24K08343 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
化学反応の自発性とその主要因に関する理解を深める新規教材の開発
开发新教材,加深对化学反应自发性及其主要因素的理解
- 批准号:
24K05954 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
工学の「ものづくり」と化学実験を融合したSTEAM型実験教材ー化学反応と光ー
工程“制造”与化学实验相结合的STEAM型实验教材-化学反应与光-
- 批准号:
24K06375 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.23万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)