金属バッファ層上層状窒化ホウ素を用いたGaN系デバイス構造成長とその機械的転写
使用金属缓冲层上的氮化硼生长基于 GaN 的器件结构及其机械转移
基本信息
- 批准号:22H01968
- 负责人:
- 金额:$ 9.98万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2026-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究の目的は、六方晶窒化ホウ素(h-BN)上の機械的転写可能なGaNデバイス構造中の転位密度を低減させるため、h-BNと格子不整合が小さいCu(111)バッファ層またはNi(111)バッファ層をサファイア基板上に成長し、その格子不整合が小さい金属バッファ層上に高品質なh-BNを分子線エピタキシー(MBE)成長し、そのh-BN層上に高品質なGaN系デバイス構造を成長することである。今年度、真空蒸着により基板温度350℃でサファイア(0001)基板上にCu薄膜を成長した。そのサファイア基板上Cu薄膜のX線回折測定から、Cu(111)の回折ピークのみが観測され、サファイア(0001)基板上にCu(111)薄膜が成長したことがわかった。またX線回折のΦスキャンから、そのCu(111)薄膜は双晶を有していることが明らかになった。そのサファイア基板上Cu薄膜を、MBE中でアニールを行い、原子間力顕微鏡(AFM)による評価から基板温度1000℃でアニールを行ったCu(111)薄膜の表面平坦性は劣化するが、基板温度900℃でアニールすることによりCu(111)薄膜の平坦性が向上するとともに、(111)配向性も向上することがわかったが、Cu(111)薄膜中の双晶構造は、MBE中でのアニールでは除去できず、双晶がアニール後も存在することがわかった。その後基板温度800℃、850℃、900℃でBN薄膜をMBE成長した。基板温度900℃で成長したBNの平坦性は劣化したが、基板温度850℃と800℃で成長したBN薄膜の平坦性は、AFMによる評価からCu(111)薄膜の平坦性と同程度であった。これは、基板温度を制御することにより、サファイア(0001)基板上Cu(111)薄膜上に平坦なBNが成長することを示している。
The purpose of this study is to investigate the mechanical properties of hexagonal GaN (h-BN) with respect to the growth of Cu(111) layer on the substrate and the lattice disconformity of Cu(111) layer on the metal layer, with respect to the growth of high quality GaN (h-BN) molecular lines (MBE). High quality GaN structures are grown on the h-BN layer. This year, vacuum evaporation is carried out at a substrate temperature of 350 ° C. Cu thin films are grown on the substrate. X-ray reflection measurement of Cu thin film on substrate, Cu(111) thin film growth on substrate, Cu(111) thin film growth on substrate. The X-ray reflection of Cu(111) thin films is a double crystal. Cu thin film on substrate, MBE, atomic force microscope (AFM), evaluation, substrate temperature 1000℃, surface flatness degradation, substrate temperature 900℃, Cu (111) thin film flatness upward,(111) alignment upward, etc. Cu(111) thin films have a twin structure, which is removed from MBE and exists after the twin structure is removed. BN thin films were grown at substrate temperatures of 800℃, 850℃ and 900℃. The flatness of BN films grown at substrate temperature of 900℃ deteriorates. The flatness of BN films grown at substrate temperature of 850 ℃ deteriorates. The flatness of Cu(111) films is evaluated by AFM. The growth of BN on Cu(111) thin film on substrate is controlled by substrate temperature.
项目成果
期刊论文数量(1)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
MBEによるCu(111)バッファ層を用いたサファイア基板上BN成長
使用 Cu(111) 缓冲层通过 MBE 在蓝宝石衬底上生长 BN
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:籾山 貴;小豆畑敬;中澤日出樹;廣木正伸;熊倉一英;小林康之
- 通讯作者:小林康之
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
小林 康之其他文献
希釈ガスに水素ガスを用いたプラズマ化学気相成長法による Si/N共添加DLC薄膜の作製と評価
氢气作为稀释气体等离子化学气相沉积Si/N共掺杂DLC薄膜的制备与评价
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
中村 和樹;大橋 遼;横山 大;田島 圭一郎;遠藤 則史;末光 眞希;遠田 義晴;小林 康之;中澤 日出樹 - 通讯作者:
中澤 日出樹
プラズマ化学気相成長法により作製したSiおよびN添加DLC膜特性への水素およびAr希釈の効果
氢气和氩气稀释对等离子体增强化学气相沉积硅和氮掺杂DLC薄膜性能的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
佐々木 祐弥;長内 公哉;大谷 優介;室野 優太;佐藤 聖能;小林 康之;遠田 義晴;鈴木 裕史;中澤 日出樹 - 通讯作者:
中澤 日出樹
小林 康之的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('小林 康之', 18)}}的其他基金
金属バッファ層上層状窒化ホウ素を用いたGaN系デバイス構造成長とその機械的転写
使用金属缓冲层上的氮化硼生长基于 GaN 的器件结构及其机械转移
- 批准号:
23K23236 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 9.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
相似海外基金
分子線エピタキシー法による鉄系超伝導Ba122エピタキシャル薄膜の物性開拓
利用分子束外延技术开发铁基超导 Ba122 外延薄膜的物理性能
- 批准号:
22KJ1252 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 9.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子線エピタキシー法を用いた新奇重い電子系超伝導の創出とその研究
利用分子束外延技术创建和研究新型重电子超导
- 批准号:
12J01649 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 9.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子線エピタキシー法による鉄系超伝導薄膜の成長と超伝導接合の作製
铁基超导薄膜的生长和分子束外延超导结的制备
- 批准号:
12J10465 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 9.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子線エピタキシー法による酸化ガリウム系深紫外発光ダイオードの作製と評価
分子束外延法制备氧化镓基深紫外发光二极管并对其进行评价
- 批准号:
08J06591 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 9.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
GaAs基板上におけるGaInNAs結晶の高品質分子線エピタキシー成長
GaInNAs 晶体在 GaAs 衬底上的高质量分子束外延生长
- 批准号:
06F06129 - 财政年份:2006
- 资助金额:
$ 9.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
分子線エピタキシー法による自己形成量子ドット成長のその場時分割X線回折
分子束外延生长自组装量子点的原位时间分辨X射线衍射
- 批准号:
15760014 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 9.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
分子線エピタキシー法による1μm波長帯GaN/AlN量子カスケードレーザの開発
采用分子束外延法开发1μm波段GaN/AlN量子级联激光器
- 批准号:
13750315 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 9.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
硫化亜鉛系半導体の硫黄圧制御分子線エピタキシーの初期過程の制御と紫外レーザの作製
硫化锌基半导体硫压控制分子束外延初始过程控制及紫外激光器制备
- 批准号:
13750014 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 9.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
有機分子線エピタキシーによる青色レーザー分子固体の探索
通过有机分子束外延寻找蓝色激光分子固体
- 批准号:
12875004 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 9.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
原子状水素援用分子線エピタキシーによるInGaAs量子ドットの作製とその物性評価
原子氢辅助分子束外延制备InGaAs量子点及其物理性能评价
- 批准号:
99J07048 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 9.98万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows














{{item.name}}会员




