多配座ダイナミクスに基づく純有機りん光液体の開発と刺激応答制御
基于多构象动力学和刺激响应控制的纯有机磷光液体的开发
基本信息
- 批准号:22H02159
- 负责人:
- 金额:$ 11.4万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
- 财政年份:2022
- 资助国家:日本
- 起止时间:2022-04-01 至 2025-03-31
- 项目状态:未结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究が目指す動的機能性分子液体の科学の基礎を築くためには、分子構造・液体の熱物性および粘弾性・光機能の相関を明らかにすることが重要である。そこで2022年度は、実施計画に従って、チエニルジケトン誘導体を系統的に合成し、各種基礎物性を評価した。その結果、熱物性および粘弾性を分子構造によって制御する指針を得ることができた。具体的には、分子に導入するアルキル置換基の鎖長や置換様式を系統的に変えることで、室温で熱力学的に安定な液体から速度論的安定性が低い過冷却液体まで、幅広い熱物性が実現できることを明らかにした。また、合成したうち複数の分子については、液体状態の動的粘弾性をレオメーターで測定し、マスターカーブを作成した。その結果、室温付近の粘度を一桁程度の幅で制御する指針を得ることにも成功した。これらの成果の一部は複数の学会で発表しており、国際誌への投稿準備中である。一方、前年度に報告した室温で過冷却液体を形成する非対称ジケトンについて、その結晶が光刺激によって液体化することを見出した。さらにこの光融解現象では、融解に至る過程で発光挙動が段階的に変化した。より具体的には、初めは緑に弱く光るもののすぐに消え、やがて黄色に強く発光し始め、その後融解することを見出した。これは、発光色と強度の変化を伴う世界で初めての光融解現象である。単結晶X線構造解析、量子化学計算、発光挙動の経時変化の解析などから、光励起状態における2種類の配座変化を伴う自己触媒的な融解メカニズムを明らかにした。また、光で融解する結晶としても、これまで知られていたアゾベンゼン誘導体を基盤とする物質群とはまったく異なるケミカルスペースを示すことに成功した。これらの成果は複数の学会で発表したほか、Chemical Science誌に投稿し、当該年度を越えたのちに受理され公開された。
为了奠定本研究旨在实现动态功能分子液体科学的基础,重要的是要阐明液体的分子结构与热物理性质与粘弹性和光功能之间的相关性。因此,在2022财年,根据实施计划,系统合成了thienyldiketone衍生物,并评估了各种基本属性。结果,获得了通过分子结构控制热物理特性和粘弹性的指南。具体而言,已经揭示了通过系统地改变引入分子引入的烷基取代基的链长度和取代模式,可以实现多种热物理性能,从在室温下热力学稳定的液体到具有低动力学稳定性低的过冷的液体。此外,对于合成分子的多个分子,使用流变仪测量液态的动态粘弹性,以创建主曲线。结果,我们还成功获得了一项指南,以控制室温周围的粘度,宽度约为一个数量级。其中一些结果已在几个学术会议上提出,目前正在准备向国际期刊提交。另一方面,我们发现在上一年报道的那样,在室温下形成超冷液体的不对称二基酮的晶体通过光刺激进行了清算。此外,在这种摄影现象中,发光行为在过程中逐渐变化。更具体地说,发现起初它对绿色的闪闪发光微弱地发光,但随后迅速消失,然后开始发出强烈的黄色光芒,然后融化。这是世界上第一个摄影现象,伴随着发光颜色和强度的变化。通过分析单晶X射线结构,量子化学计算以及分析随时间推移的发射行为的变化,已经阐明了具有两种类型的光激发状态构象变化的自催化熔融机制。此外,随着晶体被光融化,它们成功地表现出与以前已知的偶氮苯基衍生物材料的完全不同的化学空间。这些结果是在几个学术会议上提出的,还提交给《化学科学》杂志,并在截至2019年3月的一年后被接受和发表。
项目成果
期刊论文数量(17)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
有機分子の立体配座と動的りん光機能
有机分子的构象和动态磷光
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yosuke Tani;Mao Komura;Takuji Ogawa;谷洋介;谷洋介
- 通讯作者:谷洋介
ダイナミックな有機りん光機能
动态有机磷光函数
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:Yosuke Tani;Mao Komura;Takuji Ogawa;谷洋介;谷洋介;谷洋介
- 通讯作者:谷洋介
室温リン光を示すチエニルジケトン誘導体の励起状態ダイナミクスにおけるBr原子の置換位置依存性
溴原子取代位置对表现出室温磷光的噻吩基二酮衍生物的激发态动力学的依赖性
- DOI:
- 发表时间:2022
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:○木村周慈;西郷将生;笠僚宏;宮田潔志;谷洋介;恩田健
- 通讯作者:恩田健
ハロゲン化チエニルジケトン誘導体の発光特性におけるヨウ素置換基の特異な効果
碘取代基对卤代噻吩二酮衍生物发光性能的独特影响
- DOI:
- 发表时间:2023
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:〇式地大樹;小村真央;谷洋介
- 通讯作者:谷洋介
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
谷 洋介其他文献
ポリオキソメタレート‐ポルフィリン錯体における負性微分抵抗特性の研究
多金属氧酸盐-卟啉配合物负微分电阻特性的研究
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
青山 智哉;山崎 喜登;谷 洋介;山下 健一;小川 琢治 - 通讯作者:
小川 琢治
銅触媒存在下アレンのシラカルボキシル化反応における2つの位置異性体の選択的合成
铜催化剂存在下芳烃硅羧基化反应中两种位置异构体的选择性合成
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷 洋介;藤原哲晶;寺尾 潤;辻 康之 - 通讯作者:
辻 康之
二酸化炭素を炭素源とするニッケル触媒を用いた塩化アリール類のカルボキシル化反応
以二氧化碳为碳源、镍催化剂的芳基氯羧化反应
- DOI:
- 发表时间:
2014 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
谷 洋介;藤原哲晶;寺尾 潤;辻 康之;山口 潤一郎;藤原哲晶,野木馨介,寺尾 潤,辻 康之 - 通讯作者:
藤原哲晶,野木馨介,寺尾 潤,辻 康之
金属を含まない有機分子のりん光メカノクロミズム
无金属有机分子的磷光力致变色
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
Ece Hamdiye;Taiga Yurino;Takeshi Ohkuma;谷 洋介 - 通讯作者:
谷 洋介
Effect of desymmetrization on the room-temperature phosphorescence of 1,2-diketone derivatives
去对称化对1,2-二酮衍生物室温磷光的影响
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
小村真央;谷 洋介;小川 琢治 - 通讯作者:
小川 琢治
谷 洋介的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('谷 洋介', 18)}}的其他基金
多配座ダイナミクスに基づく純有機りん光液体の開発と刺激応答制御
基于多构象动力学和刺激响应控制的纯有机磷光液体的开发
- 批准号:
23K23427 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
炭素‐炭素結合の生成を伴う二酸化炭素の触媒的固定化反応の開発
形成碳-碳键的二氧化碳催化固定反应的进展
- 批准号:
14J00435 - 财政年份:2014
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
相似国自然基金
Lewis酸性聚离子液体设计及催化CO2温和解吸过程研究
- 批准号:22308362
- 批准年份:2023
- 资助金额:30.00 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
天然无序蛋白液—液相分离和液—固相变机理的计算模拟研究
- 批准号:12374208
- 批准年份:2023
- 资助金额:52.00 万元
- 项目类别:面上项目
面向高分子量低支化聚碳材料制备的离子液体催化剂设计及机理研究
- 批准号:22308360
- 批准年份:2023
- 资助金额:30.00 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
碳钢/流动海水界面多锚点离子液体型分子动态组装及缓蚀机理
- 批准号:22308023
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
分子筛封装精确金属团簇催化剂的创制及催化工业副氢制储氢有机液体的研究
- 批准号:22302091
- 批准年份:2023
- 资助金额:30 万元
- 项目类别:青年科学基金项目
相似海外基金
多粒子結合イオン液体ナノ粒子-電気化学発光イムノアッセイの2成分同時測定法の開発
多粒子结合离子液体纳米粒子-电化学发光免疫分析同时双组分测量方法的建立
- 批准号:
24K09770 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
半導体用放熱材への応用を考慮した高熱伝導性高分子液晶の創成と熱伝導機構の解明
考虑用作半导体散热材料的高导热聚合物液晶的创建和热传导机制的阐明
- 批准号:
24K08082 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
腫瘍微小環境分子発現解析から紐解く体液過負荷関連リンパ腫の病態形成機序と制御標的
肿瘤微环境分子表达分析揭示液体超负荷相关淋巴瘤的发病机制和调控靶点
- 批准号:
24K11517 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ナノ粒子分散液体の蒸発係数
纳米粒子分散液的蒸发系数
- 批准号:
24K00797 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
魚類体表粘液における補体活性化による生体防御・恒常性維持機能の分子機構
鱼体表面粘液中补体激活的生物防御和稳态维持功能的分子机制
- 批准号:
23K23699 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 11.4万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)