先端産業関連化合物中の有害元素の制御・処理
先进工业化合物中有害元素的控制与处理
基本信息
- 批准号:04202123
- 负责人:
- 金额:$ 11.52万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1992
- 资助国家:日本
- 起止时间:1992 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究は先端産業関連の研究、開発、生産、および製品に使用される各種化学物質のうち、有害で、かつ環境汚染を生起する可能性のある元素、とくにスズ、ヒ素、セレンなどの半金属元素を含む化合物を対象として、その制御、処理方式の確立を目指すものであり、次の研究成果を得た。(1)IC製造に伴いガリウム・ヒ素暴露を受けている作業者について3年間にわたり、小規模企業IC作業者、研究所勤務開発担当者、大企業IC作業者の3つの調査を行った結果、血液学的所見・肝機能所見にいずれも著明な変化を得なかった(池田)。(2)半金属化合物ガスの捕集と分析方法について検討し、ジボラン、シラン、ホスフィン、アルシン、ゲルマンおよびセレン化水素のガスが混在する場合の捕集、脱着方法を確立した。(3)液体イオン化質量分析法による海中ならびに貝中の有機スズ化合物を検出するための前段分離、濃縮方法の検討、ならびに検出感度向上を行った(土屋)。(4)重水素ラベル体のトリブチルスズ(TBT)およびトリフェニルスズ(TPT)を内部標準とするガスクロマトグラフ質量分析法を検討した結果、海水試料について、TBT、TPT、DPTについて検出下限1ppt、DBTについて8pptを得た(森田)。(5)産業が地球の資源と環境に与えるインパクト研究として、電子機器の基板類の純水、塩水及び酸による金属流出実験の結果、酸による金属流出は純水や塩水より多いこと、特に鉛の流出が多いことが分かった(安井)。(6)有害廃棄物の廃棄形態に関し、廃棄物からの重金属の溶出機構について、初期流出と内部拡散、廃棄物の酸中和能力を考慮する必要性を示した(高月)。(7)半導体ドーピング用ガスであるホスフィンの乾式除去について検討し、種々の遷移金属塩化物を担持した処理剤について比べると、塩化第二銅を担持した場合に特に顕著な効果を発揮していることがわかった(手塚)。(8)金属イオンの化学形態別分析について検討し、Cr、Cu、Zn、La、Sn、Pbなどは高分子態で、Mg、Si、K、Ca、Sbなどは低分子態で存在することを示した(原口)。(9)環境微生物への有機スズ化合物の影響について検討し、水中の有機物を栄養源として増殖する一般的な従属栄養細菌はTBTが1μM程度まではその機能に影響されることなく有機物を代謝して増殖することを確認した(篠田)。
This research is related to the research, development, and production of cutting-edge industries, and the use of various chemical substances in products, harmful elements, and the possibility of environmental pollution.とくにスズ、ヒ素、セレンなどの Semi-metallic element をcontaining む compound を対 resembles として, The control and processing methods are established and the research results are obtained. (1) IC manufacturing company with three years of experience in the field, small-scale company IC operator, and research institute service manager The person in charge, IC operator of a large company, conducted a survey on the results of the 3rd survey, hematological findings and liver function findings, and published the results of the investigation. (2) Semi-metallic compound ガスのtrap and analysis methodsアルシン、ゲルマンおよびセレン Hydrogen のガスが is mixed in the する occasions and the method of catching and taking it off is not established. (3) Liquid chemical mass spectrometry method for organic chemical compounds in the sea and organic compounds in the seaするための Front-stage separation and concentration method, ならびに検出sensitivity, を行った(Tsuchiya). (4)Heavy water element ラベル体のトリブチルスズ (TBT) およびトリフェQuality analysis of ニルスズ (TPT) internal standard とするガスクロマトグラフThe test result of the method, the test result of the seawater sample, TBT, TPT, DPT test result is 1ppt, and the DBT test result is 8ppt (Morita). (5) Industrial earth's resources and environment and chemical research and development, electronic equipment substrates, pure water, chlorine water and acidic gold It belongs to the result of flowing out of 実験, acid and metal flowing out, pure water and water, and special lead and lead flowing out of many いことが分かった (Yasui). (6) Hazardous discarded materials, discarded form, dissolution mechanism, heavy metal dissolution mechanism, initial outflow, internal dispersion, acid neutralization ability of discarded materials, consideration of necessity, and indication of necessity (Takatsuki). (7) Semiconductor technology uses dry removal technology to remove migrating metal compounds and retain them. Handling 剤について比べると, changing the second copper を holding the した occasion に特に顕与なeffect を発动していることがわかった (Tezuka). (8) Chemical morphology analysis of metal materials: Cr, Cu, Zn, La, Sn, Pb High molecular state, Mg, Si, K, Ca, Sb, and low molecular state exist. (9) The influence of environmental microorganisms and organic compounds, the source of organic matter in water, and the growth and reproduction of organic matter in water. The effect of bacterial TBT on the function of 1 μM and the metabolism of organic matter and the proliferation of bacteria have been confirmed (Shinoda).
项目成果
期刊论文数量(12)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
篠田 純男: "有機スズ化合物と微生物との相互作用," 環境科学会1991年会. 208-209 (1991)
Sumio Shinoda:“有机锡化合物与微生物之间的相互作用”,环境科学学会 1991 年年会 208-209 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
森田 昌敏: "ガスクロマトグラフィーによる排水中のトリブチルスズ及びトリフェニルスズ化合物の定量" 分析化学. 40. 25-31 (1991)
Masatoshi Morita:“用气相色谱法测定废水中的三丁基锡和三苯基锡化合物”,《分析化学》40. 25-31 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
手塚 還: "有機金属化合物を含む排ガスの処理ー固体処理剤を用いるテトラメチルスズの除去" 日本化学会誌. 653-655 (1991)
Kan Tezuka:“含有有机金属化合物的废气的处理-使用固体处理剂去除四甲基锡”日本化学会杂志653-655(1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
池田 正之: "IC産業における労働衛生学的調査" 日本公衆衛生学会 1993年発表予定.
Masayuki Ikeda:“IC 行业的职业健康调查” 日本公共卫生学会 计划于 1993 年提出。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
高月 紘: "シュレッダー廃棄物の有害成分と適正処理" 廃棄物学会論文誌. 2. 33-42 (1991)
Hiro Takatsuki:“碎纸机废物的有害成分和正确处理”,日本废物管理协会杂志,2. 33-42 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高月 紘其他文献
蛍光管の循環システム構築に向けた水銀のサブスタンスフロー分析
用于构建荧光灯管循环系统的汞物质流量分析
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
福井和樹;浅利美鈴;高月 紘;酒井伸一 - 通讯作者:
酒井伸一
排ガス中の中-低揮発性有機塩素化合物(SLVOC1)の捕集および定量に関する基礎的検討
废气中低挥发性有机氯化合物(SLVOC1)采集与定量的基础研究
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺信久;南 吉隆;水谷 聡;高月 紘;高倉晃人 - 通讯作者:
高倉晃人
ごみ問題とライフスタイル こんな暮らしは続かない
垃圾问题与生活方式:这种生活方式无法长久
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
水谷 聡;鈴木靖文;渡辺信久;高月紘;高月 紘 - 通讯作者:
高月 紘
排ガス中の中-低揮発性有機塩素化合物(SLVOCl)の捕集および定量に関する基礎的検討
废气中低挥发性有机氯化合物(SLVOCl)采集与定量的基础研究
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
渡辺信久;南吉 隆;水谷 聡;高月 紘;高倉晃人 - 通讯作者:
高倉晃人
高月 紘的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高月 紘', 18)}}的其他基金
大学等研究機関における環境管理システム
大学和其他研究机构的环境管理体系
- 批准号:
14608021 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゼロエミッション社会に求められるライフスタイル
零排放社会所需的生活方式
- 批准号:
12015227 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ゼロエミッション社会に求められるライフスタイルの模索
探索零排放社会所需的生活方式
- 批准号:
11128232 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ライフスタイルの変更によるゼロエミッションシステムの構築
通过改变生活方式建立零排放系统
- 批准号:
10141225 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
大学等研究機関における有害物質の管理システム
高等院校及其他研究机构有害物质管理体系
- 批准号:
10898020 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ゼロエミッションシステムにおけるライフスタイルの模索
探索零排放系统中的生活方式
- 批准号:
09247221 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ライフスタイルの変更による地球インパクトの低減化
通过改变生活方式减少全球影响
- 批准号:
05278112 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
先端産業関連化合物中の有害元素の制御・処理
先进工业化合物中有害元素的控制与处理
- 批准号:
03202126 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
先端産業関連化合物中の有害元素の制御・処理
先进工业化合物中有害元素的控制与处理
- 批准号:
02202121 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
研究所廃棄物のコンクリート固化に関する研究
实验室废弃物混凝土固化研究
- 批准号:
X00090----455300 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
女性労働者における安全で快適な呼吸用保護具の開発に関する労働衛生学的基礎研究
女工安全舒适呼吸防护用品研制的工业卫生基础研究
- 批准号:
22K10540 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
CSR(企業社会的責任)概念による労働衛生管理推進の方策立案に関する調査研究
基于CSR(企业社会责任)理念促进职业健康管理的政策规划研究
- 批准号:
17659147 - 财政年份:2005
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
振動・騒音障害の遺伝子学的機序の解明と労働衛生リスクマネジメントへの応用
阐明振动和噪声疾病的遗传机制及其在职业健康风险管理中的应用
- 批准号:
13877067 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
autometryによる自己選好型勤務方式の労働衛生学的検討
利用自测法进行自主选择工作制的职业健康研究
- 批准号:
03451092 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
労働衛生上の視点からみた作業姿勢分析システムの開発
职业健康视角下的工作姿势分析系统开发
- 批准号:
02770293 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
労働衛生上の視点からみた作業姿勢測定装置の開発
从职业健康角度开发工作姿势测量装置
- 批准号:
01770360 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
感作性金属による生体影響に関する労働衛生学的並びに実験的研究
职业卫生与敏化金属生物效应的实验研究
- 批准号:
63770367 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
重金属中毒(鉛を含む)の早期診断及び予防に関する分子労働衛生学的研究
重金属(含铅)中毒早期诊断与预防的分子职业健康研究
- 批准号:
X00080----548161 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
路面輸送労働者の労働移動に関する労働衛生学的調査研究-労働生活諸条件と労働負担との関連において-
道路运输从业人员劳动力流动的职业健康研究——与工作生活条件和劳动负担的关系——
- 批准号:
X00210----177172 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
職業性呼吸器疾患に関する労働衛生学的並びに実験的研究
职业卫生与职业性呼吸系统疾病实验研究
- 批准号:
X45090----487102 - 财政年份:1970
- 资助金额:
$ 11.52万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




