ミセル電解法による有機顔料薄膜の作製

胶束电解法制备有机颜料薄膜

基本信息

  • 批准号:
    04205049
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.28万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1992
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1992 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

最近、我々は、フェロセンと導入した界面活性剤の溶液に顔料に分散させ、基板上で、この活性剤を電気化学的に酸化して界面活性剤の分散能を失活させることにより基板上に顔料の薄膜を作製する方法を開発した(ミセル電解法)。ミセル電解法の残る克服すべき問題点としては、(i)界面活性剤の酸化環元電位の関係で、AlやCu等の酸化環元電位の低い電極(基板)を使用できない、(ii)顔料薄膜を作製した基板が電気化学的に活性であるため、マスクした薄膜のない部分に他の顔料を作製するとき既にある薄膜が積層してしまう等がある。そこで、本研究では、これらの点を改善するために、以下の研究を行なった。(i)アントラキノン修飾界面活性剤の合成アントラキノンを疎水部とした界面活性剤を合成した。得られた界面活性剤のCMCは約3mMであった。これらの界面活性剤の水溶液のCVはpH13で-0.7Vvs.SCE付近に準可逆な環元波を示した。また、環元によりこれらの界面活性剤は界面活性剤としての機能を失うことが明かとなった。しかし、顔料はこれらの界面活性剤の水溶液には分散せず、薄膜作製に応用できなかった。(ii)高分子ラテックス薄膜の作製とその不活性化高分子ラテックスの薄膜は、球形で単分散性の高いポリスチレンラテックスを水溶液に分散させ、+0.5Vvs.SCEで定電位電解して作製した。得られた薄膜は半透明な白色であり、そのSEM写真より、膜厚は数μmで、均一であり、粒子を積層したものであった。また、これらの薄膜が被覆したITOは電気化学的に活性であり、他の顔料分散溶液中での電解により顔料薄膜が積層された。次に、ラテックス薄膜を熱処理したところ、得られた薄膜は透明性がよく、また、この薄膜が被覆したITOは電気化学的に不活性であった。
Recently, I 々 は, フ ェ ロ セ ン と import し た interface active tonic に pigment に の solution dispersion さ せ, the substrate で, こ の に acidification of active tonic を electric 気 chemical し て interface active tonic の can disperse を inactivation さ せ る こ と に よ り substrate の に paint film を cropping す る method を open 発 し た (ミ セ ル electrolytic process). ミ セ ル electro-dialysis の residual る overcome す べ き problem point と し て は, (I) interface active tonic の acidification ring element potential の masato で, Al や Cu の acidification ring yuan equal potential の low い electrode (substrate) を use で き な い, (ii) the paint film を cropping し た substrate が electric 気 chemical に active で あ る た め, マ ス ク し た film の な い part に he の を pigment To fabricate すると すると, にある thin films が, laminated <s:1> て まう まう, etc. Youdaoplaceholder5. Youdaoplaceholder0 するために で で, this study で で, <s:1> れら を points を improve するために, the following <s:1> studies を lines なった. (I) ア ン ト ラ キ ノ ン modified interfacial activity tonic の synthetic ア ン ト ラ キ ノ ン を 疎 radical と し た interface active tonic を synthetic し た. The られた interfacial activator られた CMC られた approximately 3mMであった. <s:1> れら <s:1> interfacial activator <e:1> aqueous solution <e:1> CV た pH13で-0.7 v vs.SCE parapirant に quasi-reversible な ring element wave を shows た た. ま た, ring yuan に よ り こ れ ら の active tonic は interface active tonic と し て の function lost を う こ と が Ming か と な っ た. <s:1> に応 <s:1>, pigment <s:1> な れら れら <s:1> interinterface activator <e:1> aqueous solution に dispersion せず, film production に応 で <s:1> な な った った った った った った った った (ii) polymer ラ テ ッ ク ス film の cropping と そ の activity does not melt polymer ラ テ ッ ク ス の film は, spherical で 単 high dispersion の い ポ リ ス チ レ ン ラ テ ッ ク ス を に aqueous dispersion さ せ and + 0.5 Vvs. SCE で constant potential electrolysis し て cropping し た. Have ら れ た film は translucent white で な あ り, そ の SEM photo よ り, membrane は several microns thick で, uniform で あ り, particle を horizon し た も の で あ っ た. ま た, こ れ ら が の film coating し た ITO は electric 気 chemical に active で あ り, he の pigment dispersion solution で の electrolytic に よ り が paint film laminated さ れ た. に, ラ テ ッ ク ス film を hot 処 Richard し た と こ ろ, ら れ た transparency film は が よ く, ま た, こ が の film coating し た ITO は electric 気 chemical に not activity で あ っ た.

项目成果

期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.Saji and K.Ebata: "Formation of Polystyrene Latex Thin Film by Micelle Disruption Method" Bull.Chem.Soc.Jpn.
T.Saji 和 K.Ebata:“通过胶束破坏法形成聚苯乙烯乳胶薄膜”Bull.Chem.Soc.Jpn。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Saji,Y.Ymada,and H.Tani: "Electrochemical Formation of an Organic Thin Film Based on Dyeing with Vat Dye" Chem.Lett.1992. 2091-2094 (1992)
T.Saji、Y.Ymada 和 H.Tani:“基于还原染料染色的有机薄膜的电化学形成”Chem.Lett.1992。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Saji,M.Goto,F.Takeo,T.Sugimoto,and T.Ohnuma: "Electrochemical Formation of Organic Pigment Thin Films by Disruption of Micelles" Electrochemistry in Colloids and Dispersion ed.by R.A.Mackay,J.Texter,VCH Publishers. 87-94 (1992)
T.Saji、M.Goto、F.Takeo、T.Sugimoto 和 T.Ohnuma:“通过破坏胶束电化学形成有机颜料薄膜”胶体和分散体中的电化学,作者:R.A.Mackay、J.Texter、VCH
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T.Saji: "Thin Film Phthalocyanine Chemistry and Technology" Phthalocyanines,VCH Publishers ed.by A.B.P.Lever,C.C.Leznoff. 2.
T.Saji:“薄膜酞菁化学与技术”Phthalocyanines,VCH Publishers 编辑,A.B.P.Lever、C.C.Leznoff。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

佐治 哲夫其他文献

佐治 哲夫的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('佐治 哲夫', 18)}}的其他基金

泳動電着法による銅フタロシアニン薄膜の結晶構造制御
电泳电沉积法控制酞菁铜薄膜晶体结构
  • 批准号:
    11118223
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ミセル電解法および泳動電着法による有機薄膜の結晶構造制御
胶束电解和电泳电沉积有机薄膜晶体结构控制
  • 批准号:
    10131221
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
電気化学活性な界面活性剤を用いる有機薄膜の構造制御
使用电化学活性表面活性剂控制有机薄膜的结构
  • 批准号:
    09237221
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
有機顔料薄膜の無電解めっき法の開発
有机颜料薄膜化学镀方法的开发
  • 批准号:
    08650970
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ミセル無電解法による有機顔料薄膜の作製
胶束化学镀法制备有机颜料薄膜
  • 批准号:
    07215220
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電極活性な界面活性剤による有機薄膜作製
使用电极活性表面活性剂制备有机薄膜
  • 批准号:
    06226221
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ミセル電解法による有機顔料薄膜の作製
胶束电解法制备有机颜料薄膜
  • 批准号:
    03205046
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ミセル電解法による有機顔料薄膜の作製
胶束电解法制备有机颜料薄膜
  • 批准号:
    02205046
  • 财政年份:
    1990
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ミセル電解法による有機顔料薄膜の作製
胶束电解法制备有机颜料薄膜
  • 批准号:
    01604540
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
動物の小腸によるアミノ酸の光学分割
动物小肠光学解析氨基酸
  • 批准号:
    59750651
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)

相似海外基金

ジェミニ型カチオン界面活性剤を用いた泡沫分離法による六価クロムの回収
Gemini型阳离子表面活性剂泡沫分离法回收六价铬
  • 批准号:
    24K17714
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
分子動力学計算と連続体計算の協働で紐解く界面活性剤添加による乱流抑制の物理機構
通过分子动力学和连续介质计算的协作揭示添加表面活性剂抑制湍流的物理机制
  • 批准号:
    24KJ0109
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
平衡パッシブサンプリングによる陽イオン界面活性剤の土壌・底質吸着性の解明
通过平衡被动采样阐明阳离子表面活性剂的土壤和沉积物吸附特性
  • 批准号:
    23K25019
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
界面活性剤水溶液の最大抵抗低減流れにおける大規模流れ構造の役割と普遍性の解明
阐明大尺度流动结构在表面活性剂水溶液最大减阻流动中的作用和普遍性
  • 批准号:
    23K26037
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
グリーンサステイナブルケミストリーを指向した新規ハイブリッド界面活性剤の創製
创建一种新型混合表面活性剂,旨在实现绿色可持续化学
  • 批准号:
    24K08490
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
界面活性剤/高分子複合系の複雑流動の階層計算手法の開発
表面活性剂/聚合物复合体系复杂流动分层计算方法的发展
  • 批准号:
    23K22457
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
界面活性剤と流体の分子スケールでの相互作用から探る抵抗低減の物理機構
从表面活性剂与流体之间的分子尺度相互作用探索减阻的物理机制
  • 批准号:
    22KJ2074
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
界面活性剤の経口摂取による死亡メカニズムの実験的検討
口服表面活性剂致死机制的实验研究
  • 批准号:
    22K21173
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
窒素ファインバブルや非イオン界面活性剤を用いた菜種油の高性能化に向けた基礎研究
利用氮气细泡和非离子表面活性剂改善菜籽油性能的基础研究
  • 批准号:
    22K14249
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
超臨界抽出及びクロマトグラフィー質量分析を用いた界面活性剤の分析法の開発
超临界萃取和色谱-质谱联用技术开发表面活性剂分析方法
  • 批准号:
    22H04251
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.28万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了