隕石中の不溶性有機物とその前駆体としての星間物質
陨石中的不溶性有机物和作为其前体的星际物质
基本信息
- 批准号:05217202
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
炭素質隕石中には不溶性高分子有機物が有機物としては比較的多量に含まれている。この有機物の起源を星間塵からのものと考えると、星や惑星の形成過程の中で生き残ることが必要であり、星間塵と隕石不溶性有機物の関連を明らかにすることが必要になる。このため、本研究では隕石不溶性有機物について先ずその組成と構造を解明し、その分解温度を調べることを目的とした。研究に用いた試料は数個の炭素質隕石に含まれる無機物質をHC1/HFで溶解、除去し、得られた不溶性有機物である。これらの試料をHe気流下で10℃/minで室温から800℃まで加熱した。昇温加熱の過程で試料から分解、放出される有機成分をガスクロマトグラフおよび質量分析計を用いて調べた。その結果、化合物として揮発性のより高いもの21種、また揮発性のより低いもの107種を同定した。これらの化合物の大部分はベンゼン、ナフタレンなどの芳香族炭化水素、およびそれらにメチル、エチル、プロピルなどの側鎖がついたものであり、他に脂肪族炭化水素、さらには、少量ではあるがO,N,Sなどを含む化合物が検出された。分解成分を直接質量分析計に導入する方法では四環式のピレン類まで測定することができた。昇温に伴い化合物が放出される温度を調べると、化合物による差はあまりなく、ほぼ350-500℃の範囲に渡っていた。これより、多少の差はあれ、不溶性有機物の各部分はこの温度範囲で一様に分解していることがわかる。これらの分解成分とその分解温度から不溶性有機物は無秩序ではあるが、基本的には種々の芳香族炭化水素が主として鎖状の炭化水素で結ばれたものであり、さらにはエーテルやエステル結合など種々の結合で結びつけられた構造も含まれていると考えられる。このような組成と複雑な構造をもった不溶性有機物が星間塵として存在していたのかについての予測は難しい。もし存在していたのなら、星や惑星への形成過程、特に小惑星への過程、を多少の組成や構造の変化があったとしても、生き残った可能はであったと考えられる。
Carbonaceous meteorites contain relatively large amounts of insoluble polymeric organic matter and organic matter. The origin of organic matter, dust between stars, dust between stars, test of dust, star formation process, birth and residualことが必であり、Interstellar dust and meteorite insoluble organic matter のrelated を明らかにすることが必になる.このため、This study is based on the について first ずその composition and structure を explanation し, その decomposition temperature を adjustment べることを purpose とした of meteorite insoluble organic matter. For the study, several carbonaceous meteorites were used as samples, and the inorganic substance HC1/HF was dissolved and removed to obtain the insoluble organic matter HC1. The test sample is heated at 10°C/min at room temperature and at 800°C under the flow of Helium. During the heating process, the sample is decomposed and the organic component is released, and the べた is adjusted using いて. As a result, there are 21 compounds with high volatile properties and 107 compounds with volatile properties. Most of the これらの compounds are はベンゼン and ナフタレンなどのaromatic Family carbonized water element, およびそれらにメチル, エチル, プロピルなどのlateral lock がついたものであり, other aliphatic carbonized water, さらには, a small amount of ではあるがO, N, S などをcontaining compound が検出された. The decomposed components were measured using a direct mass spectrometer and a four-ring method. The temperature rise is accompanied by the release of the compound, the temperature is adjusted, the compound is adjusted, the compound is adjusted, and the compound is released at 350-500℃.これより, how much difference はあれ, each part of insoluble organic matter はこのtemperature range 囲で一様に decomposition していることがわかる.これらのDecomposition ingredients とそのDecomposition temperature からInsoluble organic matter は disorder ではあるが, basic にはkind 々のaromatic carbonized water が主としてlocked のcarbonization Hydrogen knot ばれたものであり、さらにはエーテルやエステル合などkind of 々のcombination で knot び つ け ら れ た struct も contain ま れ て い る と 考 え ら れ る. The composition and structure of このような are complex, the structure is insoluble, and the insoluble organic matter is interstellar dust. It exists and is difficult to predict.もし EXISTENCE していたのなら, Hoshi や Puzzle Star へ の formation process, 特に小波星 へ の process, をHow much The composition and structure of the structure are changed and changed.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
M.Komiya: "Examination of organic compounds from insoluble organic matter isolated from some Antarctic carbonaceous chondrites by heating experiments." Geochim.Cosmochim.Acta. 57. 907-914 (1993)
M.Komiya:“通过加热实验从一些南极碳质球粒陨石中分离出不溶性有机物中的有机化合物。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
A.Shimoyama: "Carbon isotopic compositions in Antarctic carbonaceous chondrites." Chem.Lett.1993. 371-374 (1993)
A.Shimoyama:“南极碳质球粒陨石中的碳同位素组成。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
A.Shimoyama: "Formation of carboxylic acids from elemental carbon and water by arc-discharge experiments." Bull.Chem.Soc.Jpn.67. 257-259 (1994)
A.Shimoyama:“通过电弧放电实验从元素碳和水形成羧酸。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
A.Shimoyama: "Dicarboxylic acids in the Murchison and Yamato-791198 carbonaceous chondrites." Chem.Lett.1994. 523-526 (1994)
A.Shimoyama:“Murchison 和 Yamato-791198 碳质球粒陨石中的二羧酸。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
下山 晃其他文献
下山 晃的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('下山 晃', 18)}}的其他基金
大古代堆積物中に存在する生物関連有機物の探索
寻找古代沉积物中存在的与生物相关的有机物
- 批准号:
08228202 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
生物界大変動が見られる境界層の有機地球化学的研究
观察生物世界重大变化的边界层的有机地球化学研究
- 批准号:
07238201 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
太陽系始原有機物の化学進化と始原天体探査への応用
太阳系原始有机物的化学演化及其在原始天体探测中的应用
- 批准号:
06832003 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
星間物質から太陽系始原有機物への物質進化
从星际物质到太阳系原始有机物的物质演化
- 批准号:
06209203 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
炭素質隕石中の高次有機物の検出と小惑星探査への応用
碳质陨石中高级有机质的检测及其在小行星探测中的应用
- 批准号:
05833002 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
炭素質隕石中の初生有機物とその生成過程の研究
碳质陨石中原生有机质及其形成过程研究
- 批准号:
04835003 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
炭素質隕石中の有機物とその起源の研究
碳质陨石有机质及其来源研究
- 批准号:
62611503 - 财政年份:1987
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
生体構成アミノ酸のラセミ化についての基礎研究
生物氨基酸外消旋化的基础研究
- 批准号:
59540354 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
南極産炭素質隕石中の有機化合物の研究
南极碳质陨石中有机化合物的研究
- 批准号:
58540348 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
分子時計としてのアミノ酸のラセミ化の研究
氨基酸外消旋化作为分子钟的研究
- 批准号:
57540318 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
ガスハイドレート形成から読み解く、氷星間塵の表面構造への微量吸着分子の影響
从气体水合物的形成中了解痕量吸附分子对冰冷星际尘埃表面结构的影响
- 批准号:
24KJ0547 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
星間塵電波放射モデルの刷新による非晶質星間塵物質の同定
通过更新星际尘埃无线电发射模型识别非晶态星际尘埃物质
- 批准号:
24K17085 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
清浄なアモルファス鉱物表面を用いた実験による星間塵の化学吸着と触媒反応の解明
通过使用清洁的无定形矿物表面的实验阐明星际尘埃的化学吸附和催化反应
- 批准号:
24H00264 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
極低温星間塵表面における有機硫黄分子の化学反応
低温星际尘埃表面有机硫分子的化学反应
- 批准号:
22KF0001 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
超高感度分析装置で迫る氷星間塵における有機窒素化合物形成素過程
用超灵敏分析仪探讨冰冷星际尘埃中有机氮化合物形成的元素过程
- 批准号:
23K19058 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Research Activity Start-up
ラジカルの拡散が活性化させる星間塵表面での分子進化:複雑有機分子生成の鍵
自由基扩散激活的星际尘埃表面的分子演化:产生复杂有机分子的关键
- 批准号:
22H00159 - 财政年份:2022
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
模擬星間塵有機物のキャビティー分光による星間未同定吸収線の解明
通过模拟星际尘埃有机物的空腔光谱阐明未识别的星际吸收线
- 批准号:
21K18663 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
原始重力波の発見を目指す-ミリ波の広帯域観測で理解して分離するCMBと星間塵
旨在发现太初引力波——通过毫米波宽带观测认识并分离CMB和星际尘埃
- 批准号:
20KK0065 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research (B))
極低温模擬星間塵表面に存在する超微量分子の非破壊質量分析手法の開発
开发低温星际尘埃表面超痕量分子的无损质谱分析方法
- 批准号:
20J21681 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Research of interstellar dust properties and magnetic field structure in star forming regions by 3D interstellar polarization mapping
通过3D星际极化映射研究星际尘埃特性和恒星形成区域的磁场结构
- 批准号:
20K04013 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)














{{item.name}}会员




