人口集中域における望ましい自然・緑地生態系の維持管理
人口稠密地区理想的自然和绿色生态系统的维护和管理
基本信息
- 批准号:05278111
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1993
- 资助国家:日本
- 起止时间:1993 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
1)名古屋市内やその周辺に残された樹林地の構造を調査し、その形成過程を推定した。また、東京都西部域の樹木環境指標性に関する既往の調査地を継続調査した。都市および周辺樹林地(都市の里山)の存在意義とその利用について、機能論的にまた生態系論的に解析した。(只木)2)都市樹林地で、その活動によるCO_2の収支や林地内外でのCO_2濃度分布の違いを明らかにして、樹林地の環境保全効果の実態を調査した。林内CO_2濃度垂直変化の観測にも着手。(萩原)3)都市域に生活する鳥類の生態を実態調査し、その特性と生活様式の変化・原因を解明し、都市鳥類の保全策を検討するべく、全国11都市で非繁殖期の都市鳥相を調査した。調査全都市の2/3以上において越冬する種が繁殖する種よりも増加した。(斎藤)4)茨城県南部の平地林の歴史的変遷を追及した。残された「里山」での利用は、一般市民の自然観察・体験の場として期待が大きい。ホタルなどの水生昆虫生物相の保全には、河川を底質や流速が異なる生態系として捉え、斜面林等の河川周辺との一体的な生態系として保全する必要がある。(糸賀)5)多くの都市内緑地では、落葉を除去・焼却しているが、これは土壌硬度を高め、堆積有機物の分解に関与する小動物の生息を不可能にし、踏圧も土壌動物相を貧弱にする。大和市の「木もれ日公園」は雑木林を主体にし、落葉落枝は動かさないが、ここでは土壌小動物類が早い時期に住みついている。(青木)6)水生植物群落の水質浄化に及ぼす役割を明らかにする目的で、諏訪湖畔にヨシの圃場を造成し、動植物の進入と水質変化の測定を開始した。水田雑草がまず進入、続いて抽水植物の進入も見られた。冬期でも環境要因が流路流下によって相応の変化を示し、年を通じてのヨシ原の効果が期待できる。(沖野)
1)To investigate the structure of the surrounding forest in Nagoya City and to estimate the formation process of the forest. A survey of tree environmental indicators in western Tokyo was conducted. The meaning of existence and utilization of urban forest land (urban forest land), the analysis of ecological system theory of functional theory 2) Investigation on the status of CO_2 concentration distribution in urban forest land and forest land during activities. The measurement of CO_2 vertical variation in forest was studied. (Hagihara)3) Ecological status survey of urban birds, analysis of characteristics and changes in living patterns, discussion of conservation policies for urban birds, and survey of urban birds in 11 cities across the country during non-breeding periods. More than 2/3 of the cities surveyed were overgrown. ()4) Shifting of the history of the forest in the southern part of Ibaraki Prefecture The use of "Lishan" is a natural observation of the general public, and the public is looking forward to it. The preservation of aquatic insect biota is necessary for the conservation of ecosystems such as river sediment and flow velocity. 5) In many urban green areas, the soil hardness is high, the decomposition of accumulated organic matter is related to the survival of small animals, and the soil is weak. Yamato City's "Kimotoki Park" is a forest of trees, leaves and branches, and small animals. (Aoki)6) Water quality of aquatic plant community and water quality of plant community. Paddy field, grass, water, plants, etc. In winter, the environment should be changed according to the flow path, and the results of the flow path should be expected. (Okino)
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
只木良也: "都市環境としての緑地生態系." 第8回「大学と科学」公開シンポジウム「環境と人間その共存の鍵」予講集. 18-19 (1993)
Yoshiya Tadaki:“作为城市环境的绿色生态系统。”第八届“大学与科学”公共研讨会论文集“环境与人类共存的关键”18-19(1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
只木良也: "指標樹木による環境変化の評価." 環境科学会1993年会講演要旨集.116-116 (1993)
Yoshiya Tadaki:“使用指标树评估环境变化。”环境科学学会 1993 年年会论文集 116-116 (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
沖野外輝夫: "湖沼の損傷と再生." 環境と公害. 23(2). 2-8 (1993)
Teruo Okino:“湖泊和沼泽的破坏和恢复。”23(2) (1993)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
青木淳一・島野智之: "芝生への車両進入が土壌中のササラダニ類の生息に与える影響." 横浜国大環境研紀要. 20(1)(印刷中). (1994)
Junichi Aoki 和 Tomoyuki Shimano:“车辆进入草坪对土壤中沙蟹栖息地的影响”,横滨国立大学环境研究所通报 20(1)(出版中)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
沖野外輝夫・加藤憲二・倉沢英雄: "私たちのまちの水と生きもの(松本市小学高学年用副読本)." 松本市教育委員会., 58 (1993)
Teruo Okino、Kenji Kato 和 Hideo Kurasawa:“我们镇上的水和生物(松本市小学高年级的补充读物),58(1993)”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
只木 良也其他文献
森林の生産構造に関する研究(XX) : ハンノキ幼齢林の一次生産力
森林生产结构研究(二十):桤木幼林初级生产力
- DOI:
- 发表时间:
1987 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
只木 良也;森 篤則;森 茂太 - 通讯作者:
森 茂太
只木 良也的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('只木 良也', 18)}}的其他基金
人口集中域における望ましい自然・緑地生態系の維持管理
维护和管理人口稠密地区理想的自然和绿色生态系统
- 批准号:
06271108 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
人工集中域における望ましい自然・緑地生態系の維持管理
在人工集中地区维护和管理理想的自然和绿色生态系统
- 批准号:
07263108 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
都市の広域化に伴う生態系の変化とその管理
与城市扩张相关的生态系统变化及其管理
- 批准号:
04202121 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
森林の環境調節作用
森林环境整治
- 批准号:
X00023----503039 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Environmental Science
相似海外基金
Butterflies In The City: Landscape Connectivity And Conservation Of Urban Woodland Butterflies.
城市中的蝴蝶:城市林地蝴蝶的景观连通性和保护。
- 批准号:
2605099 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Studentship