南北問題における社会経済的指標の検討-永続可能な発展の視点から-

从可持续发展的角度审视南北问题的社会经济指标

基本信息

  • 批准号:
    06206202
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.66万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1993
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1993 至 1994
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本年度は、2年目であるため報告書のまとめ方を念頭において、4回にわたる研究会を開催した。5月27日の第1回研究会では、津田守が「ピナトゥボ大噴火にともなう災害とルソン島中部の地域開発」について報告し、自然災害に対する救助活動の国際比較をまとめることにした。6月27日の第2回研究会では斉藤千宏「貧困・ニーズの充足・指標--80年以降の諸理論の比較検討」について報告した。あわせて中村尚司が「参加型農村開発の諸問題」を取り上げ、コロンボ大学との共同研究案を紹介した。第3回研究会は、9月8、9の両日に原グループと合同で福岡にて研究合宿を行った。川村能夫が「貧困概念とその指標について」、広岡博之が「社会経済指標の再検討について」報告した。10月17日に行なった第4回研究会では、斉藤千宏が「民衆科学運動と政府の相互作用--インド・ケララ州の事例--」、中村尚司が「海の交易と経済システム」について報告した。12月16日に、食道ガンの予後が思わしくなかった研究分担者の一人である鶴見良行が急逝し、共同研究を続けることができなくなった。まことに残念である。最終回の第5回研究会は、2月13日から15日まで長浜市において合宿し、報告書の執筆内容について各自が概要を報告し、その研究内容について討論した。この研究会の報告書は、鶴見の執筆を得られないものの、次年度の総括班の刊行物として印刷される予定である。
This year's annual report will be held in the second half of this year. May 27, 2016 First seminar on "International comparison of relief activities in response to natural disasters" June 27, 2016 The 2nd seminar was held on the theme of Poverty, Sufficiency and Indicators: A Comparative Review of Theories since 1980. Nakamura Nakamura introduced the joint research project on "Problems of Participatory Rural Development" The third round of the study will be held on September 8 and 9. The original contract will be held in Fukuoka. Norio Kawamura,"Poverty Concept and Indicators," Hiroshi Hirooka,"Social Indicators and Re-examination," Report On October 17, the 4th seminar was held, and Chihiro Saito gave a presentation on "The Interaction between Popular Science Movement and Government--Case Studies in Kailashita--" and Nakamura's presentation on "The Exchange between the Sea and Government". December 16, 2016-まことに残念である。Finally, the fifth seminar was held on February 13 and 15 in Nagahama City. The contents of the report were summarized and discussed. The report of this research committee shall be published in the next year and published in the next year.

项目成果

期刊论文数量(15)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
鶴見,良行: "ココス島奇譚1〜5" みすず(連載). 399〜406. (1994)
鹤见义行:《科科斯岛奇谭 1-5》Misuzu(连载)399-406(1994 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
広岡,博之: "アジアにおける有畜複合農業システムの評価" 龍谷大学社会科学研究年報. 25巻(3月末のため未定). (1995)
Hiroyuki Hirooka:“亚洲综合畜牧业系统的评估”龙谷大学社会科学研究年报第25卷(3月底未定)(1995年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
河村,能夫: "地域農業組織再編の基本的課題と農協の役割" 協同組合奨励研究報告. 第20巻. 31-47 (1995)
河村义夫:“区域农业组织重组的基本问题和农业合作社的作用”合作社促进研究报告第20卷31-47(1995年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Nakamura,Hisashi: "Sri Lankan Economy as Seen by an Unoithodox" Economist,Upanathi. vol.6 no.1. 115〜132 (1994)
Nakamura, Hisashi:“非正统经济学家眼中的斯里兰卡经济”,Upanathi,第 6 卷,第 115-132 期(1994 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
河村,能夫: "大学と地域社会の連携を考える" 龍谷理工ジャーナル. 第6巻第2号. 73-78 (1994)
Kawamura, Yoshio:“思考大学与当地社区之间的合作”《龙谷科学与工程杂志》第 6 卷第 2. 73-78 页(1994 年)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

中村 尚司其他文献

揺れるヨーロッパ社会-ドイツ在住トルコ人の現状から垣間見えるもの-
震动欧洲社会——德国土耳其人生活现状一瞥——
サハ共和国における歴史・文化認識の現代的位相:学術制度と出版物に対する分析
萨哈共和国历史文化意识的当代阶段:学术体系和出版物分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Carlos;Maria Reinaruth D.;高橋睦子;岡 洋樹;高野圭;MERVIO Mika;中村 尚司;高倉 浩樹
  • 通讯作者:
    高倉 浩樹
The intimate risk as challenge to the welfare state
亲密风险对福利国家的挑战
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Carlos;Maria Reinaruth D.;高橋睦子;岡 洋樹;高野圭;MERVIO Mika;中村 尚司;高倉 浩樹;間木重行;高橋睦子;水羽信男;黒田 卓;MERVIO Mika;小林大貴;村田雄二郎;北川 誠一;高橋 睦子;小島 祥美;間木重行;高橋 睦子
  • 通讯作者:
    高橋 睦子
戦闘激化に伴う難民支援の緊急課題
战斗加剧,难民支持面临紧迫问题
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Ashiwa;Yoshiko. D;Wank;石川真作;中村 尚司;石川真作;井谷鋼造;中村 尚司
  • 通讯作者:
    中村 尚司
Studies on the Regulatory Mechanism for Cell Migration Based on Chemical Gonomics
基于化学基因组学的细胞迁移调控机制研究
  • DOI:
  • 发表时间:
    2009
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    Carlos;Maria Reinaruth D.;高橋睦子;岡 洋樹;高野圭;MERVIO Mika;中村 尚司;高倉 浩樹;間木重行
  • 通讯作者:
    間木重行

中村 尚司的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('中村 尚司', 18)}}的其他基金

南北問題における社会経済的指標の検討-永続可能な発展の視点から-
从可持续发展的角度审视南北问题的社会经济指标
  • 批准号:
    05207202
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
広汎なスペクトル場における中性子線量計の標準較正法の確立
广泛谱场中子剂量计标准校准方法的建立
  • 批准号:
    04452323
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
高エネルギー重イオンによるがん治療・診断の基礎研究
高能重离子癌症治疗与诊断的基础研究
  • 批准号:
    62010009
  • 财政年份:
    1987
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
15-40Me Vの高速単色中性子による核反応断面積の測定
利用15-40Me V快单色中子测量核反应截面
  • 批准号:
    60460232
  • 财政年份:
    1985
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
広帯域・高感度中性子線量計とその簡易較正場の開発
宽带高灵敏度中子剂量计及其简易校准场的研制
  • 批准号:
    59880015
  • 财政年份:
    1984
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
軽イオンビームによるがん治療時におけるビーム制御と照射効果の研究
轻离子束癌症治疗过程中的光束控制和照射效果研究
  • 批准号:
    57015035
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research
医療用加速器から漏洩する中性子の線量評価法の標準化に関する研究
医用加速器泄漏中子剂量评估方法标准化研究
  • 批准号:
    57880025
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Developmental Scientific Research
イオンビーム照射による即発2次放射線及び生成放射性核種の分布に関する研究
离子束辐照瞬发二次辐射及生成放射性核素的分布研究
  • 批准号:
    56580154
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
加速器による悪性腫瘍の粒子線治療時における局所吸収線量の評価に関する研究
加速器粒子束治疗恶性肿瘤局部吸收剂量评价研究
  • 批准号:
    X00021----501527
  • 财政年份:
    1980
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Cancer Research

相似海外基金

南北問題における社会経済的指標の検討-永続可能な発展の視点から-
从可持续发展的角度审视南北问题的社会经济指标
  • 批准号:
    05207202
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 1.66万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了