「儒教文化圏」の歴史と社会
“儒家文化圈”的历史与社会
基本信息
- 批准号:01605008
- 负责人:
- 金额:$ 3.84万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1989
- 资助国家:日本
- 起止时间:1989 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
今堀誠二は、著書『中国封建社会の構成』を完成した。旧中国における農村の原史料の分析を中心にして、その社会構造を実証的に明らかにした。小林文男は、重慶時代の中華民国政府が儒教とどのように関わっていたかという点を中心にして、従来知られていなかった諸史料の発掘を行った。阿部洋は、清朝末期の中国における教育の近代化過程における日本の影響関係、ならびにその光と影とを実証的に解明し、著書『中国の近代教育と明治日本』を完成した。福井文雅は、『般若心経』の朝鮮本の系統を実証的に追求し、中国・日本における同書の諸本との関係を考察して、三カ国におけるそれぞれの仏教における解釈の相違の検討を試みた。河田悌一は、儒教の農村における大きな影響を無視できないとして村治という概念を立てようとした梁瀬溟と、農村の社会主義革命を推進した毛沢東との対比を思想史的に検討した。古田博司は、朝鮮における朱子学の形成において最も重要な人物の一人である李栗谷の青年時代等における思想的立場を分析した。加地伸行は、儒教そのものについて歴史的に検討を進め、その最大問題点となる『孝経』の成立とその思想史的意味について研究した。以上は個別的研究であるが、研究会を三回開催し、順次各員が研究発表を行ない、儒教における人間観の問題について討論を重ねた。また研究会ごとに漢籍調査(関西大学所蔵内藤文庫・大阪府立図書館所蔵朝日新聞文庫ならびに朝鮮本)を行い、研究を深めた。
Imahori Seiji completed the book "The Structure of Feudal Society in China". The analysis center of the original historical materials of the old China's rural areas and the social structure of the old China's rural areas are proved by the author's research. Fumio Kobayashi, Chongqing Era Government of the Republic of China, Confucianism and ConfucianismというPointをcenterにして、従来知られていなかった Various historical materialsの発excavationを行った. Hiroshi Abe, the modernization process of education in China at the end of the Qing Dynasty, the influence of Japan, and the influence of Japan The author of the book "Modern Education in China and Meiji Japan" has been completed. Fukui Bunga, "Prajna Heart", the Korean version of the system, the Pursuit of the Certification, and the Chinese and Japanese novels. This とのrelations をinvestigation して, 三カ国におけるそれぞれの仏教における解釈の conflict の検 Discussion をtrial みた. Kawada Teichi, Confucianism in the rural areas, the influence of the great influence, the ignorance of the village governance, the concept of village governance, and the establishment of the conceptうとした李瀬溟と, the promotion of socialist revolution in rural areas, したMao Zedong, との対比をに検论した in the history of thought. Analysis of the ideological standpoints of Hiroshi Furuta, the most important figure in the formation of North Korea's Zhu Zigaku's youth, and Lee Rikiya's youth. Nobuyuki Kachi, the history of Confucianism, the study of the history of Confucianism, the establishment of the biggest problem of "filial piety", the meaning of the history of thought, and the study of it. The above is a separate study session, a three-chapter session of the seminar, and a series of discussions on each member's research schedule and Confucianism's problems in the human world. Survey of Chinese Books by the Research Association of Kansai University (Naito Library of Kansai University and the Asahi Shimbun Library of Osaka Prefectural Library of Japan).
项目成果
期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
河田悌一: "伝統から近代への模索ー梁瀬溟と毛沢東" 『現代中国』第4巻(岩波書店刊). 140-176 (1989)
Teiichi Kawata:“从传统到现代的探索——柳濑亮和毛泽东”《现代中国》,第 4 卷(岩波书店)140-176(1989 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
古田博司: "若き李栗谷と其の時代ー朝鮮思想史における正統と異端より党争に及ぶ" 『寺尾誠教授還暦記念論文集』(慶応通信刊). (1990)
古田浩:《年轻的李栗谷和他的时代:韩国思想史上从正统与异端到党派纷争》,《寺尾诚教授60岁生日文集》(庆应通信)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
福井文雅: "関於日本留存古韓本『大顛私尚注心経』的序与刊記・後記文研究" 『第三届中国域外漢籍国際学術会議論文集』(大韓民国建国大学). (1990)
福井文正:《日本保存的韩国古书《大山一相智真经》的序、刊、跋研究》,国际汉语言学学术会议论文集(建国大学,大韩民国)(1990)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
加地 伸行其他文献
加地 伸行的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('加地 伸行', 18)}}的其他基金
「儒教文化圏」の歴史と社会
“儒家文化圈”的历史与社会
- 批准号:
63605011 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 3.84万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
中国近世論理学史の研究
中国近代科学史研究
- 批准号:
X00090----951003 - 财政年份:1974
- 资助金额:
$ 3.84万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
中国論理学史研究(古代編)
中国逻辑史研究(古代版)
- 批准号:
X44095-----81512 - 财政年份:1969
- 资助金额:
$ 3.84万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
相似海外基金
戦火とモダン―日中戦争時期重慶の文化芸術における表現様式の研究―
战争与现代性:抗日战争时期重庆文化艺术表现风格研究
- 批准号:
20K00369 - 财政年份:2020
- 资助金额:
$ 3.84万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
現代中国・台湾税制における南京・重慶国民政府期税制の意義
南京/重庆国民政府时期税制在近代中国/台湾税制中的意义
- 批准号:
14710252 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 3.84万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)














{{item.name}}会员




