地熱抽出岩体の天然亀裂の地質及び物理学的研究
地热提取岩体天然裂缝的地质和物理研究
基本信息
- 批准号:02203209
- 负责人:
- 金额:$ 1.92万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1990
- 资助国家:日本
- 起止时间:1990 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
山形県肘折地域には,地熱活動に伴う変質帯が認められる.今回の研究では,それらのうちカルデラ南西部の花崗岩体中に発達する変質体の石英脈の方向と形成年代を求め,それと人工破砕により形成された割れ目の方向を比較した.石英脈は,N50ー70°Eの方向を持ち,ほぼ垂直である.この石英脈について熱ルミネッセンス法により年代を求めたところ,38万年となった.本地域では,新エネルギ-総合開発機構による高温岩体研究が行われており,その中で形成された人工破砕帯の方向はENEーWSWとされている.この方向は,今回の研究により得られた38万年という比較的最近形成された変質帯中の石英脈の方向と一致しており,そのようなデ-タが人工破砕帯の形成方向予測に有効であることを示した.秋田県秋ノ宮地域には,高温の花崗岩体が広く分布するが,その存在する深度の検出のため,総延長約20kmの測線について20m間隔で磁気測定を行った.それにより,花崗岩類,泥岩層及び変質帯の分布を定性的に求めることができた.さらに,これらの結果を定量的に解析するための基礎として,本地域の各種岩石約200個の帯磁率測定も行い,解析プログラムの検討を進めた.また,ガンマ-線探査では,放射線強度の高いところは多くの場合地質調査から求められた断層の位置と一致していることが確かめられたが,一部のところでは放射線強度が高いにもかかわらず断層が存在しなかったり,位置がずれていることが判明した.このような場合,放射線強度の高いところは総合的にみて断層の存在が推定されており,既存の地質図に記入されていないのは露頭がないために見逃されていたり,位置が誤った位置に記載されていたものと考えられる.したがって,放射線探査から求められる断層はより正確な位置を示しているものであり,開発地域の選定に有用であると予想された.
The mountain bend area, the geothermal activity accompanies the quality to recognize. In this paper, the author studies the age and direction of quartz veins in granitic bodies in the western part of South China, and compares them with those of artificial fractures. Quartz veins,N50 - 70°E direction, vertical direction. This quartz vein is hot and hot, and the age of the quartz vein is 380 thousand years. In the local area, research on high-temperature rock mass is being carried out at the New Energy-Comprehensive Development Institute, and the direction of the artificial fracture zone formed in the city is ENE ~ WSW. The direction of the quartz veins in the quality zone is consistent with the direction of the quartz veins in the artificial fracture zone. In the Akita area, the distribution of high-temperature granitic bodies was observed at depths of about 20km, and magnetic measurements were carried out at intervals of 20 m. The distribution of granitoids, mud strata, and mineral zones is qualitatively determined. In this paper, the results of quantitative analysis of the basis, about 200 bands of rock in the region of magnetic conductivity measurement, analysis and research progress. In geological survey, the position of fault is found to be consistent, and in some cases, the radiation intensity is found to be high, and the position of fault is found to be consistent. In this case, the radiation intensity is high and the existence of the fault is estimated. The existing geological fault is recorded in the middle of the fault. The position is recorded in the middle of the fault. The correct position of the fault is indicated by the radiologic survey, and the selection of the development area is useful.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
高島 勲: "放射能探査による秋田県秋の宮地域の断層及び地質評価" 日本地熱学会誌.
高岛功:《利用放射性勘探对秋田县秋宫地区的断层和地质进行评估》日本地热学会杂志。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
高島 勲其他文献
「放射性炭素および熱ルミネッセンス年代測定による鍋島岳火山の噴火年代の検討」
“利用放射性碳和热释光测年法研究锅岛岳火山的喷发日期”
- DOI:
- 发表时间:
2005 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥野 充;前垣内勇作;高島 勲;中村俊夫;稲永康平;小林哲夫 - 通讯作者:
小林哲夫
北海道・東北地域の火山岩類の予察的熱ルミネッセンス年代 : 半定量年代測定としての利用例
北海道和东北地区火山岩的初步热释光测年:用作半定量测年的示例
- DOI:
10.18940/kazan.57.1_37 - 发表时间:
2012 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
高島 勲;恵 久間木 - 通讯作者:
恵 久間木
Co-hosting the 2002 World Cup and the Korean society (Japanese)
共同主办2002年世界杯与韩国社会(日语)
- DOI:
- 发表时间:
2003 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
奥野 充;前垣内勇作;高島 勲;中村俊夫;稲永康平;小林哲夫;Heja Kim - 通讯作者:
Heja Kim
高島 勲的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('高島 勲', 18)}}的其他基金
天然断裂系の高精度検出法の研究
天然裂缝体系高精度检测方法研究
- 批准号:
06223203 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
天然断裂系の高精度検出法の研究
天然裂缝体系高精度检测方法研究
- 批准号:
05232201 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
地熱抽出岩体の天然亀裂の評価法の研究
地热提取岩体天然裂缝评价方法研究
- 批准号:
03203207 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
熱ルミネッセンス法による火山岩及び変質岩の年代測定
通过热释光测定火山岩和蚀变岩的年代
- 批准号:
61540581 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 1.92万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)