金属超格子における超弾性効果の研究

金属超晶格中的超弹性效应研究

基本信息

  • 批准号:
    02254204
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.64万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1990
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1990 至 1992
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

平成2年度は、実験的研究については、現有の高周波スパッタリング装置により、金属超格子を作成するための予備実験を行った。モリブデンおよび銅に関して、個々のスパッタリングのレ-トを測定し、交互に積層するためのデ-タを得た。しかし、チャンバ-内のアルゴンガス圧がふらつき、これがレ-トを一定に保つことを困難にしていることから、ガス導入バルブを更新することにした。また、予算に設備備品費として計上した小型真空蒸着装置については、まだ1種類の金属しか蒸着できないために、単独での蒸着実験を行っている。平成3年度にこれを2電源にして、積層膜を作製する予定である。一方、計算機シミュレ-ションによる研究では、金属超格子の原子構造を理解する第一歩として、薄膜が形成される初期過程について着目した。分子動力学法(MD)、モンテカルロ法(MC)、MDとMCを組み合わせた方法(ハイブリッド法)によって、真空蒸着プロセス、クラスタ-蒸着プロセス、および単原子層の構造緩和のシミュレ-ションを行った。原子間相互作用としては、単純な二体中心力である、モ-スあるいはレナ-ド・ジョンズポテンシャルを仮定する。原子サイズと結合エネルギ-に相当するポテンシャルパラメ-タ-と、基板温度や蒸着レ-ト等の実験パラメ-タ-を変化させて計算を行って、それらの蒸着膜の原子構造に及ぼす影響を明らかにした。その結果、以下に記すようなことが明らかになった。蒸着膜の成長様式については、主として薄膜原子ー基板原子間の結合エネルギ-Dfsと、薄膜原子ー薄膜原子間の結合エネルギ-Dffが支配要因で、Dfs>Dffのとき層状成長するFMモ-ド、Dfs<Dffのとき3次元状の核が基板に直接生成するVMモ-ド、数原子層が形成された後に3次元状の核が生成するSKモ-ドは、Dfs>Dffの条件に加えて、基板温度が高いことが必要である。
In 2002, the company conducted research on the preparation of existing high-frequency equipment and metal superlattice. The first step is to measure the temperature of the air and the temperature of the air. The information in the file is updated according to the information in the file. The file is updated according to the information in the file. The estimated equipment spare parts cost is calculated on the basis of the small vacuum evaporation device, and the evaporation of one kind of metal is carried out independently. 2 years ago, the power supply and the multilayer film were determined. The first step in understanding the atomic structure of metal superlattices is to study the initial process of thin film formation. Molecular Dynamics (MD), Molecular Dynamics (MC), MD and MC Combination (MD and MC) are used for the preparation, vacuum evaporation, crisp-evaporation, and structural mitigation of atomic layers. Atomic interactions are determined by pure two-body central forces. The atomic structure and influence of the vapor deposition film on the calculation of the atomic structure of the vapor deposition film are discussed in detail. The results are as follows: The growth formula of vapor deposition film is mainly composed of the following factors: Dfs> Dff, Dff> FM, Dfs <Dff, Dff> FM, Dfs> Dff, Dfs> FM, Dfs<Dff, Dfs> FM, Dfs>Dff, Dfs> FM, Dfs>Dff, Dfs> Dfs> Dff, Dff, Dfs>Dff, Dfs>Dff, Dff The substrate temperature is high and necessary.

项目成果

期刊论文数量(14)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
篠嶋 妥: "コンピュ-タ-によるシリコンテクノロジ-I 第6章 原子間力とその応用" 海文堂出版, 22(97-114) (1990)
Shu Shinojima:“基于计算机的硅技术-I第6章原子力及其应用” Kaibundo Publishing,22(97-114)(1990)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
篠嶋 妥他3名: "クラスタ-蒸着過程の計算機シミュレ-ション" 日本物理学会秋の分科会.
Tadashi Shinojima等3人:“团簇沉积过程的计算机模拟”日本物理学会秋季分委员会。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yasushi Sasajima et al.: "An attempt to simulate the cluster deposition process" Proc.of the International Conference on Computer Applications to Mater.Sci.& Engin.
Yasushi Sasajima 等人:“模拟簇沉积过程的尝试”Proc.of the International Conference on Computer Applications to Mater.Sci。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yasushi Sasajima et al.: "Molecular dynamics study of the cluster beam deposition process" Proc.of the International workshop on Computational Materials Science. 223-226 (1990)
Yasushi Sasajima 等人:“簇束沉积过程的分子动力学研究”Proc.of the International Workshop on Computational Materials Science。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
Yasushi Sasajima et al.: "New approach for a computer simulation of the vacuum deposition process" Appl.Surf.Sci.
Yasushi Sasajima 等人:“真空沉积过程计算机模拟的新方法”Appl.Surf.Sci。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

篠嶋 妥其他文献

Computer Simulation of Si Nano-scratch Test
硅纳米划痕试验的计算机模拟
UO_2の高エネルギービーム照射に関するシミュレーション実験
UO_2高能束辐照模拟实验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    長田卓也;小貫英昭;篠嶋 妥;石川法人;岩瀬彰宏
  • 通讯作者:
    岩瀬彰宏
配線設計のための計算機実験
布线设计计算机实验
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    赤羽智明;影山順平;篠嶋 妥
  • 通讯作者:
    篠嶋 妥
SiO_2の高エネルギービーム照射によるトラック形成シミュレーション
SiO_2高能束辐照轨迹形成模拟
  • DOI:
  • 发表时间:
    2011
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    小貫英昭;篠嶋 妥;岩瀬彰宏
  • 通讯作者:
    岩瀬彰宏

篠嶋 妥的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('篠嶋 妥', 18)}}的其他基金

金属超格子における超弾性効果の研究
金属超晶格中的超弹性效应研究
  • 批准号:
    04224203
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
エピタキシャル成長のコンピューター・シミュレーション
外延生长的计算机模拟
  • 批准号:
    03750521
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
金属超格子における超弾性効果の研究
金属超晶格中的超弹性效应研究
  • 批准号:
    03240206
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

高周波スパッタリングとイオン注入の同時照射による多層膜の作成
通过同时照射高频溅射和离子注入形成多层膜
  • 批准号:
    01750062
  • 财政年份:
    1989
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高周波スパッタリング法による非晶質薄膜の作製とエレクトロクロミック特性
高频溅射法非晶薄膜的制备及电致变色性能
  • 批准号:
    58750643
  • 财政年份:
    1983
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
高周波スパッタリング法による成分勾配ある耐摩耗性被膜の作製
高频溅射法制备成分梯度耐磨涂层
  • 批准号:
    57550052
  • 财政年份:
    1982
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
高周波スパッタリングによる磁気バブル素子用フェライト単結晶膜の作製
高频溅射制备磁泡器件用铁氧体单晶薄膜
  • 批准号:
    X00095----865043
  • 财政年份:
    1973
  • 资助金额:
    $ 0.64万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了