非線形素子系における情報処理・制御機能の研究
非线性元件系统信息处理与控制函数研究
基本信息
- 批准号:03234217
- 负责人:
- 金额:$ 0.9万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
自律分散システムの中で特に比較的単純な情報処理・運動機能を持つ多数の素子から構成されたシステム(分散協調システム)が全体としてのコヒ-レントな運動(パタ-ン)を通して発現する情報処理・運動機能を2つのシステム(緩和素子系,多リンク系)を取り上げて検討している.平成3年度における成果は次の通りである.(1)緩和素子系を用いた空間フィルタ-に関する研究2次元的に結合された緩和素子系はその相互作用を適切に設定することにより入力に対する応答パタ-ンを介し空間フィルタ-の機能を示す.相互作用の設計はベイズ推定にもとづいて行うことができるが特に対象とする場の先験情報として,場の変動量に対し,コ-シ-分布を仮定すると各素子の相互作用は非線形となり系は非線形フィルタ-特性を示し,場に含まれるエッジを忠実に再現することができることを明らかにした.又,その分布に含まれるパラメタの設計法として,相対エントロピ-を用いた逐次的決定法を提案した.(2)多脚歩行機械の運動制御に関する研究多脚歩行機械は,多数のリンクを動かし,環境と相互作用を行なって,本体を移動させるシステムであり,多数のリンクの運動の協調がその機能に大きな影響を及ぼす.多数のリンクを協調的に動かし,効率的な本体の移動を実現する運動制御系の設計法を開発するため,まず,この種のシステムの動力学モデルを導出した.モデルは擬座標を用いたLagrange形式で定式化されており,システム全体の大域的な運動と各リンクの局所的な運動が分離されており,運動制御系の設計に適した構造になっている.又,このモデルを用いてシミュレ-ションを行ない各脚間の運動のタイミングがその移動効率に大きく影響することを明らかにした.
In the case of autonomous decentralized systems, the information processing and motion functions of the two systems are discussed in detail. Heisei 3 year (1)Relaxation element subsystem space related to the study of two-dimensional combination of Relaxation element subsystem interaction between the appropriate setting of the input force of the space related to the function of The interaction design is based on the assumption that the interaction between the elements is nonlinear, and that the interaction between the elements is nonlinear. Furthermore, the design method for the distribution of the two components is proposed, and the method for determining the distribution of the two components is proposed. (2)Research on Motion Control of Multi-legged Walking Machinery Most of the motion of multi-legged walking machinery is affected by the interaction between environment and motion, and the coordination of motion of multi-legged walking machinery is affected by the interaction between environment and motion. The design method of motion control system based on coordinated motion and efficient motion is developed and the dynamics of motion control system is derived. The Lagrangian form is used to formalize the motion of the whole large domain and the motion of each part of the system. The motion control system is designed to be suitable for structure. In addition, the motion between the legs of the vehicle has a large impact on the mobility of the vehicle.
项目成果
期刊论文数量(8)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
田中,清水,土屋: "神経回路網による冗長マニュピュレ-タの逆キネマティクス問題の解法" 計測自動制御学会論文集. 27. 815-821 (1991)
Tanaka、Shimizu、Tsuchiya:“使用神经网络解决冗余操纵器的逆运动学问题”仪器与控制工程师协会会议记录 27. 815-821 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
西口,土屋: "ニュ-ラルネットワ-クによるマルコフジャンプ過程の学習と推定" 計測自動制御学会論文集. 27. 1296-1301 (1991)
Nishiguchi、Tsuchiya:“使用神经网络学习和估计马尔可夫跳跃过程”仪器与控制工程师协会会议记录 27. 1296-1301 (1991)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
土屋,渡辺,山田: "剛体多体系のラグランジュ形式による定式化" 日本機械学会論文集. (1992)
Tsuchiya、Watanabe、Yamada:“拉格朗日形式的刚性多体系统的公式”,日本机械工程师学会会刊(1992 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
土屋,中西: "不連続性を含む確率場のベイズ推定" 計測自動制御学会論文集. (1992)
Tsuchiya, Nakanishi:“包含不连续性的随机场的贝叶斯估计”仪器与控制工程师协会会议记录(1992)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
土屋 和雄其他文献
姿勢制御の力学と小脳障害の影響評価
姿势控制的机制和小脑疾病影响的评估
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀内 雄暉;舩戸 徹郎;板東 杏太;東口 大樹;花川 隆;柳原 大;青井 伸也;土屋 和雄;舩戸徹郎;舩戸徹郎 - 通讯作者:
舩戸徹郎
微少な傾斜外乱に対する脊髄小脳変性症患者の姿勢応答
脊髓小脑变性患者对小倾斜干扰的姿势反应
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀内 雄暉;舩戸 徹郎;板東 杏太;東口 大樹;花川 隆;柳原 大;青井 伸也;土屋 和雄 - 通讯作者:
土屋 和雄
微小な傾斜外乱に対する脊髄小脳変性症患者の姿勢応答
脊髓小脑变性患者对小倾斜干扰的姿势反应
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀内 雄輝;舩戸 徹郎;坂東 杏太;東口 大樹;花川 隆;柳原 大;青井 伸也;土屋 和雄 - 通讯作者:
土屋 和雄
移動知発現のシステム原理(生物学と工学の相互連携)
移动智能表达的系统原理(生物学与工程学的相互协作)
- DOI:
- 发表时间:
2004 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅間 一;矢野 雅文;土屋 和雄;伊藤 宏司;高草木 薫;神崎 亮平;青沼 仁志;太田 順;石黒 章夫 - 通讯作者:
石黒 章夫
脳卒中回復評価法の大規模データ解析と展望
脑卒中康复评估方法的大规模数据分析与展望
- DOI:
- 发表时间:
2019 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
堀内 雄暉;舩戸 徹郎;板東 杏太;東口 大樹;花川 隆;柳原 大;青井 伸也;土屋 和雄;舩戸徹郎 - 通讯作者:
舩戸徹郎
土屋 和雄的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('土屋 和雄', 18)}}的其他基金
創発現象の数理
涌现现象的数学
- 批准号:
07243106 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
非線形素子系における情報処理・制御機能の研究
非线性元件系统信息处理与控制函数研究
- 批准号:
04218216 - 财政年份:1992
- 资助金额:
$ 0.9万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas














{{item.name}}会员




