密度汎関数法における局所密度近似をこえる試み

尝试超越密度泛函理论中的局部密度近似

基本信息

  • 批准号:
    03247206
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.58万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1991
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1991 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

密度汎関数法に対する局所密度近似では見落とされていた効果を考慮する方法として、密度勾配展開や自己相互作用補正の理論が提案されている。本年度は(1)我々が以前から発展させてきた自己相互作用補正を固体の電子状態計算にどのように盛り込むかという問題についてより一層の検討を行なったとともに(2)孤立原子に対する計算に基づいて密度勾配展開法の問題点を明らかにした。具体的には、まず(1)について、よく局在した状態と系全体に拡がった状態が共存するような場合について我々が以前に提案した方法が使えるのかどうか検討した。その結果、系全体に拡がった状態が完全に占有されている場合(本質的には絶縁体状態の場合)には以前の方法が問題なく適用できて、拡がったP軌道と局在したα軌道が共存するdーPモデルで、局所密度近似ではdとPが強く混成した金属状態が解として得られるのに対し自己相互作用補正を考慮すれば反強磁性絶縁体が解として得られることがわかった。一方、拡がった状態が完全に占有されていない場合(金属的な電子占有の場合)には、局在状態も仮想束縛状態をつくり空間的に拡がりをもつようになる。しかしながら、非局在状態との混成が少しでもあれば急に自己相互作用の効果がなくなるというのも物理的に納得し難いのでこの場合の扱いをどうするのか、金属中の不純物の問題で検討を続けている。(2)については、密度勾配展開法は全エネルギ-は非常に定量的に良い結果を与えること、全エネルギ-に対する自己相互作用による補正は局所密度近似の場合の数%程度の小さなものになっていることがわかった。一方交換孔分布や有効ポテンシャルの漸近形などより本質的な部分については密度勾配展開は局所密度近似の改良にはなっておらず、その為軌道エネルギ-の物理的意味づけなどには問題があることがわかった。
Density universal correlation method, local density approximation, effect consideration, density matching expansion method, self-interaction correction theory, proposal. This year's は (1) I have done it before and solved the problem of self-interaction correction and electronic state calculation of solid state.ついてより一layerの検曰を行なったとともに(2) Isolated atom に対するcalculationにbaseづいてThe problem of density matching expansion method を明らかにした. The specific には, まず (1) について, and よくbureau are in the したstate and と system of the overall に拡がったstatus. It's a good idea to save the occasion and make a proposal in the past. The result of this is the state of the whole body and the complete possession of it (the essential state of the absolute body) Occasion) には Previous method が problem な く applicable で き て, 拡 が っ た P track と Bureau in し た α track が coexist す るdーPモデルで, local density approximationではdとPがstrongくmixed intoしたmetallic stateがsolvedとしてgetられるのに対し own interaction correction を consider す れ ば anti-strong magnetic insulator が solution と し て ら れ る こ と が わ か っ た. One party, the state of complete possession of the state (the case of metal and electronic possession) ) には, the に拡がりをもつようになる in the をつくり space where the situation is も仮want to be bound.しかしながら, non-local state とのmixed into が小 しでもあれば urgent にself interaction のeffect がなくなるというのもThe problem of physics is difficult and difficult, and the problem of impurities in metal is solved. (2) Density matching expansion method and density matching expansion method. Very quantitative results.対する itself interacts and corrects the situation where the local density is approximated. The degree of the number % is small. One side of the exchange hole distribution is an effective asymptotic shape and the essential part is the density matching expansion and the local density is close Similar to the improved にはなっておらず, その is the orbital エネルギ-のphysical meaning づけなどにはquestion があることがわかった.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
T.MIYAZAKI,Y.ISHII,AND K.TERAKURA: "SELFーINTERACTIONーCORRECTED LOCALーSPIN DENSITYーFUNCTIONAL THEORY FOR STRONGLY CORRELATED ELECTRON SYSTEMS" PROG.THEOR.PHYS.SUPPL.
T.MIYAZAKI、Y.ISHII 和 K.TERAKURA:“强相关电子系统的自相互作用校正局域自旋密度泛函理论”ProG.Theor.PHYS.SUPPL。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

石井 靖其他文献

電気化学的手法によって合成した超化学量論的水素化物 PdHx≦2の結晶構造
电化学法合成的超化学计量氢化物PdHx≤2的晶体结构
  • DOI:
  • 发表时间:
    2020
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    福室直樹;深井 有;杉本秀彦;石井 靖;齋藤寛之;八重真治
  • 通讯作者:
    八重真治

石井 靖的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('石井 靖', 18)}}的其他基金

密度汎関数法における局所密度近似をこえる試み
尝试超越密度泛函理论中的局部密度近似
  • 批准号:
    05215227
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
密度汎関数法における局所密度近似をこえる試み
尝试超越密度泛函理论中的局部密度近似
  • 批准号:
    04231220
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
準結晶中のフェイゾン緩和の動力学
准晶体中相子弛豫的动力学
  • 批准号:
    03740184
  • 财政年份:
    1991
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
急性心筋梗塞における梗塞サイズの定量化
急性心肌梗塞梗塞面积的量化
  • 批准号:
    56570400
  • 财政年份:
    1981
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
運動負荷時の心筋血流と心血行動態に関する核医学的研究
运动应激时心肌血流及心脏血流动力学的核医学研究
  • 批准号:
    X00090----457281
  • 财政年份:
    1979
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

相似海外基金

局所密度近似を超えた新しいバンド計算手法の研究
超越局部密度近似的新能带计算方法研究
  • 批准号:
    12740227
  • 财政年份:
    2000
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
密度汎関数法における局所密度近似をこえる試み
尝试超越密度泛函理论中的局部密度近似
  • 批准号:
    05215227
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
密度汎関数法における局所密度近似をこえる試み
尝试超越密度泛函理论中的局部密度近似
  • 批准号:
    04231220
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 0.58万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了