半導体レ-ザ-を用いた赤外天文観測のための高分解能分光システムの開発
开发利用半导体激光器进行红外天文观测的高分辨率光谱系统
基本信息
- 批准号:03249207
- 负责人:
- 金额:$ 1.86万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1991
- 资助国家:日本
- 起止时间:1991 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
天体観測においては遥か遠方の天体から届く極くわずかな光の中から、電磁波としての全ての情報を余すことなく引き出すことが要求される。今までの赤外線以上の光領域では電磁波を最終的には光量子として検出してきた。一方、ヘテロダイン検出法は電磁波の波としての性質を利用した検出法であり、マイクロ波領域の電波天文学で広く用いられている。この手法を近赤外領域の微弱なインコヒ-レント光に対して適用し、天体観測用の高分解能分光検出法の可能性を試みた。光領域のヘテロダイン分光法に必要な高出力で安定な周波数可変の局部発振器としては、単一モ-ド発振する1.3μm分布帰還型(DFB)半導体レ-ザ-を用いた。また、この領域のミキサ-としては高速のGeアバランシェフォトダイオ-ドを用いた。インコヒ-レント光に対するヘテロダイン分光検出を確認するために、被測定光としては近赤外の広帯域LEDを連続背景光源としたAr原子の吸収線を用いた。観測光と半導体レ-ザ-光をハ-フミラ-で重ねレンズで集光して光ミキサ-に導入し、両者のビ-ト成分を電気信号として取り出した。広い範囲のスペクトルを得るために、局部発振器を周波数掃引しながら中間周波(IF)出力の特定帯域成分を取りだし、その二乗検波信号を記録することでスペクトルを得た。スペクトルの分解能は電気的に設定する帯域幅で決まるため、観測対象の吸収線の固有の幅に最適な分解能を設定することができることを示した。また、周波数の絶対確度が30MHzと高い(Doppler Shift=40m/sに対応)ので、新しい天体観測の可能性を提示した。
Celestial bodies are detected in the middle of the sky, and distant celestial bodies are detected in the middle of the sky, and electromagnetic waves are detected in the sky. In the field of light above the infrared ray, electromagnetic waves are finally emitted. A method for detecting the properties of electromagnetic waves is proposed. This method is suitable for the detection of weak light in the near infrared field, and the possibility of high resolution energy spectroscopic detection for celestial body detection is tested. High output, stable, variable frequency local oscillator, single frequency local oscillator, 1.3μm distributed diode type (DFB) semiconductor for optical spectroscopy In this case, the domain is divided into two parts: one part is high speed and the other part is low speed. The light source of the infrared spectrum is detected by the infrared spectrum. The light of the semiconductor is collected, and the light of the semiconductor is extracted. The frequency band of the intermediate frequency (IF) output is selected from the frequency band of the local oscillator, and the frequency band of the intermediate frequency (IF) output is selected from the frequency band of the local oscillator. The resolution energy of the sample is determined by the band amplitude, and the optimal resolution energy of the absorption line of the sample is determined by the band amplitude. The accuracy of the frequency range is 30MHz (Doppler Shift=40m/s) and the possibility of detecting new objects is suggested.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
H.Kanamori,K.Sakurai: "Optical Heterodyne Spectrometer using diode laser" Applied Optics.
H.Kanamori、K.Sakurai:“使用二极管激光器的光学外差光谱仪”应用光学。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
金森 英人其他文献
直鎖ポリインの最低変角振動数モードの基音励起に関する振動・回転スペクトルの理論予測とその炭素鎖長依存性の解析
线性多炔最低角频率模式基本激发的振动和旋转光谱的理论预测及其对碳链长度的依赖性分析
- DOI:
- 发表时间:
2016 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
露木 雅文;金森 英人;藪下 聡 - 通讯作者:
藪下 聡
金森 英人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('金森 英人', 18)}}的其他基金
分子のオルト-パラ状態間の直接光学遷移の検出
分子邻位-对位态之间直接光学跃迁的检测
- 批准号:
19654060 - 财政年份:2007
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
モードロックレーザー同期共振器セルを用いた広帯域・高感度・高分解能分光システム
使用锁模激光锁定谐振器的宽带、高灵敏度、高分辨率光谱系统
- 批准号:
16654063 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
キラル分子を用いたパリティ対称性破れの検証実験
手性分子宇称对称性破缺验证实验
- 批准号:
14654102 - 财政年份:2002
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
アセチレンの電子励起状態ポテンシャルとシスートランス異性化反応のコヒーレント制御
乙炔电子激发态势与顺反异构化反应的相干控制
- 批准号:
12042227 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
新しい高分解分光法による無極性分子クラスターの分子構造の解明
使用新的高分辨率光谱方法阐明非极性分子簇的分子结构
- 批准号:
09216203 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しい高分解能分光法による無極性分子クラスター分子構造の解明
使用新的高分辨率光谱方法阐明非极性分子簇的分子结构
- 批准号:
08230209 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
新しい高分解能分光法による無極性分子クラスターの分子構造の解明
使用新的高分辨率光谱方法阐明非极性分子簇的分子结构
- 批准号:
07240209 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
準安定電子状態アセチレン分子の近赤外レーザー分光
亚稳态电子态乙炔分子的近红外激光光谱
- 批准号:
01740257 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
光ヘテロダイン検出法を用いた光の複素振幅の相関処理
光外差检测法光复振幅的相关处理
- 批准号:
05750033 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光ヘテロダイン検出による極微弱散乱光強度の空間分布測定法
光外差检测极弱散射光强度空间分布测量方法
- 批准号:
X00210----475034 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光ヘテロダイン検出方式による表面あらさの測定に関する研究
光学外差检测法表面粗糙度测量研究
- 批准号:
X00210----375129 - 财政年份:1978
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
光ヘテロダイン検出方式による表面粗さの測定に関する研究
光学外差检测法表面粗糙度测量研究
- 批准号:
X00210----175027 - 财政年份:1976
- 资助金额:
$ 1.86万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)