メタンと水と窒素からアンモニアを合成する触媒の研究
甲烷、水、氮气合成氨催化剂的研究
基本信息
- 批准号:07242266
- 负责人:
- 金额:$ 1.41万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1995
- 资助国家:日本
- 起止时间:1995 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
従来、不均一系触媒上での窒素と水素からのアンモニア合成反応では、非常の還元的な雰囲気が必要とされ原料中の微量の酸素やCO、水の除去が重要であった。本研究では、メタンと水の反応で生成する水素を用いるという、「特殊反応場」でのアンモニア合成を試みた。このような触媒系として、我々は以前、シリカに高分散されたルテニウム金属が活性を有することを見い出している。本研究では先ずこの触媒系を取り上げ、Ru金属の粒子径や担体、添加物依存性について検討した。触媒としては、Ru_3(CO)_<12>カルボニルクラスター錯体及びRuCl_3を前駆体としてシリカ(S)及びアルミナ(A)に含浸担持したもの(Ru(CO)及びRu(Cl))、それにセシウムイオンを添加したもの(Ru(Cl)-Cs)、Ru(NH_3)_6Cl_3錯体をY-ゼオライトにイオン交換により担持したもの(Ru(i)/YZ)を検討した。触媒の活性序列としては、セシウムを添加したRu(Cl)-Cs/Aが最も高活性を示したが、それでもN_2-H_2反応の活性の約1/30であった。金属粒子径としては、カルボニルクラスター担持のRu(CO)/S(分散度0.48)が塩化物担持のRu(Cl)/S(分散度0.26)より3倍程度活性が高く、Ru粒子径の小さいほうが、この反応に有効であることが示唆された。担体としては、アルミナが最も活性が大きく、ゼオライト、シリカの順であった。添加物効果としては、セシウムを検討したのみであるが、無添加触媒にくらべ4倍活性が向上し著しい添加効果が観測された。Ru(CO)/S触媒上でのCH_4-H_2O-N_2反応中の表面吸着種を赤外分光法で観測した結果、反応中Ru金属表面は大部分が吸着COにより覆われ、窒素の活性化を阻害していることが確認された。このCOの阻害効果のより小さい触媒の設計が重要であることが結論された。
従, a series of catalyst on the uneven で の smothering element と water element か ら の ア ン モ ニ ア synthetic anti 応 で は, very の is yuan な 雰 囲 気 が necessary と さ れ の trace element や の acid CO in the raw material, water の remove が important で あ っ た. This study で は, メ タ ン と water の anti 応 で generated す る water element を use い る と い う, "special anti 応 field" で の ア ン モ ニ ア synthetic を try み た. こ の よ う な catalytic system と し て, I 々 は before, シ リ カ に highly dispersed さ れ た ル テ ニ ウ ム metal が active を す る こ と を see い out し て い る. In this study, で で first ず <s:1> <s:1> the <s:1> catalyst system を took げ, Ru metal particle size や support, and additive dependence に て検 て検 て検 て検 to investigate た. Catalyst と し て は, Ru_3 (CO) _ < 12 > カ ル ボ ニ ル ク ラ ス タ ー misprinted and び RuCl_3 を 駆 body before と し て シ リ カ (S) and び ア ル ミ ナ に containing leaching (A) bear the し た も の (Ru Ru (Cl) (CO) and び), そ れ に セ シ ウ ム イ オ ン を add し た も の Ru (Cl) - (Cs), Ru ( NH_3) _6Cl_3 misprinted を Y - ゼ オ ラ イ ト に イ オ ン exchange に よ り bear hold し た も の Ru (I)/(YZ) を beg し 検 た. Catalytic の activity sequence と し て は, セ シ ウ ム を add し た Ru (Cl) - Cs/A が も most highly active を shown し た が, そ れ で も N_2 - H_2 anti 応 の about 1/30 of that activity の で あ っ た. Metal particles diameter と し て は, カ ル ボ ニ ル ク ラ ス タ ー bear hold の Ru (CO)/S (0.48) dispersion が salt hydrates to bear a の Ru (Cl)/S (0.26) dispersion よ り level 3 times high active が の く, Ru particle size small さ い ほ う が, こ の anti 応 に have sharper で あ る こ と が in stopping さ れ た. Supporter と し て は, ア ル ミ ナ が も most active が big き く, ゼ オ ラ イ ト, シ リ カ の shun で あ っ た. Additives unseen fruit と し て は, セ シ ウ ム を beg し 検 た の み で あ る が, without adding catalyst に く ら べ 4 times active が し up the し い add working fruit が 観 measuring さ れ た. Ru (CO)/S on the catalytic で の CH_4 - H_2O - の surface sorption of N_2 anti 応 is outside を red spectrometry で 観 measuring し た result, anti 応 は most が Ru in the metal surface sorption CO に よ り fu わ れ, smothering の activeness を resistance against し て い る こ と が confirm さ れ た. The inhibitory effect of <s:1> <s:1> CO <e:1> is よ small さ the design of <s:1> catalyst <e:1> is が important である とが とが conclusion された.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
内藤周弌: "Novel Suppat Effects on the Mechanin of Propere-Deuterin Addition and Exchange Reaction arer Dispensal ZrO_2" Jornal of Catalysis. 154. 306-313 (1995)
Shuya Naito:“对 Propere-Deuterin 加成和交换反应的机制的新 Suppat 效应 arer Dispensal ZrO_2” 催化杂志 154. 306-313 (1995)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
内藤周弌: "On Propere Hydroforylotion and Hydrogen otion aer Palladin" Reaction of Himetics and Catalysis Letters. 55. 199-205 (1995)
Shuya Naito:“论 Propere Hydroforylotion 和 Hydrogen otion aer Palladin” 反应学和催化快报 55。 199-205 (1995)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
内藤 周弌其他文献
アルミナ担持8-10族金属触媒上でのCO選択酸化における反応機構
氧化铝负载8-10族金属催化剂选择性CO氧化反应机理
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮尾 敏広;風早 由比子;沼尾 善行;山田 祐泰;WEIHUA Shen;内藤 周弌;宮尾 敏広・高根澤 豪紀・長谷川 稔・佐藤 康司・南浦 良太・内藤 周弌 - 通讯作者:
宮尾 敏広・高根澤 豪紀・長谷川 稔・佐藤 康司・南浦 良太・内藤 周弌
種々の8-10族金属超微粒子を内包した酸化物ナノ構造体の特異な壁構造と触媒特性
含有各种8-10族金属超细颗粒的氧化物纳米结构的独特壁结构和催化性能
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮尾 敏広;風早 由比子;沼尾 善行;山田 祐泰;WEIHUA Shen;内藤 周弌 - 通讯作者:
内藤 周弌
内藤 周弌的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('内藤 周弌', 18)}}的其他基金
規則的なナノ構造を有する高表面積半導体酸化物触媒の開発と水の光分解
具有规则纳米结构的高表面积半导体氧化物催化剂的开发和水的光解
- 批准号:
13875154 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
Pdメンブレインを利用した不均一系触媒反応の活性サイトの分離
使用钯膜分离多相催化反应中的活性位点
- 批准号:
08650928 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
遷移金属クラスターの触媒作用の研究
过渡金属团簇催化作用的研究
- 批准号:
57540233 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
Co(III)ジニトロビスジアミン錯体によるNOの還元反応
Co(III) 二硝基苯二胺络合物还原 NO 的反应
- 批准号:
X00095----464138 - 财政年份:1979
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (D)
ホウ化金属の触媒作用
金属硼化物的催化
- 批准号:
X00210----274130 - 财政年份:1977
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
高選択的炭素炭素結合生成反応に有効な酸化物担持ルテニウム触媒の開発
开发有效用于高选择性碳-碳键形成反应的氧化物负载钌催化剂
- 批准号:
11J05074 - 财政年份:2011
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
フィッシャー・トロプシュ合成用高活性担持ルテニウム触媒の研究
高活性负载型钌费托合成催化剂的研究
- 批准号:
58045147 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.41万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Energy Research














{{item.name}}会员




