新しい非線形光学材料の設計と開発

新型非线性光学材料的设计与开发

基本信息

  • 批准号:
    07246208
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.41万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1995
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1995 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

1.縮合多環芳香族炭化水素のうち,アセンおよび枝分かれのないフェン類に対するPPP分子軌道法計算の新しいパラメーターNew-γの値をabsolute hardness ηを用いて見積もると,電子スペクトル計算の高精度化が達成できることが明らかとなった.この際,縮合多環系の縮合様式を,aromatic sextet rexonance system(ASRS)とaromatic sextet alternant system(ASAS)という新しい概念で区別して取り扱うことが有効である。2.枝分かれを含む縮合多環系はの適用:この系では,分子中の最大アセン部分に着目する方法が有効で,単にこの部分構造における縮環数を数えるだけで,パラメーターNew-γの値の見積もりが可能であることを明らかにした.そして,この領域を,spectroactive ASRSと呼ぶことを提案した.3.新概念spectroactive ASRSをペリ縮合系に拡張して適用するための方法論を,原子価結合法(VB法)の考え方を取り入れて考案た.すなわち,分子の電子状態を主として寄与する部分構造をspectroactive main structure,残りの構造をspectrochemical perturbing structureと定義し,VB法の考え方によりそれぞれの領域を定めた.4.鎖状共役系への適応.中性ポリエン,メロシアニン,ポリエニル陽イオン,シアニン,オキソノール類に対するNew-γの値の見積もり方について検討した.ベンジリデンアニリン類(X-C_6H_4(p)-N=C-C_6H_4(p)-Y)の分子構造をab initio法で最適化し,分子の非平面性と非線形性の相関について検討した.結晶中での分子配列制御に有用な新しい水素結合系を開発するため,二置換アミドによる1次元的な水素結合系の構築,アンモニウムスルホネート塩を用いた2次元シート構造の構築を目指し,結晶作成と構造解析を行った.前者では,N-(9'-アントリル)-9-アンドラアミトについて積層カラム構造を得た.また,後者では,構成単位を変化させた5種の塩の結晶構造を確認したが,統一された水素結合様式は見られなかった.そこで,多点的に2次元,3次元に構造を規制するような系の開発を検討している.
1. The condensation polycyclic aromatic coking water element の う ち, ア セ ン お よ び branch points か れ の な い フ ェ ン class に す seaborne る PPP molecular orbital method to calculate New し の い パ ラ メ ー タ ー New - gamma の numerical を absolute hardness Eta を with い て see product も る と, electronic ス ペ ク ト ル computing の precision turn が reached で き る こ と が Ming ら か と な っ た. こ の interstate, condensed polycyclic is の condensation を others type, aromatic sextet rexonance system (ASRS) と aromatic sextet The alternant system(ASAS)と と う the new concept of <s:1> differentiates that <s:1> て is taken as <s:1> and う とが とが とが is effective in である. 2. The branch points か れ を containing む condensation polycyclic は の applies: こ の is で は, molecular の maximum ア セ sections ン に mesh す る が have sharper で, 単 に こ の partially constructed に お け る shrinkage ring number を え る だ け で, パ ラ メ ー タ ー New - gamma の numerical の see product も り が may で あ る こ と を Ming ら か に し た. そ し て, こ を の areas, spect roactive ASRSと hu ぶ た とを proposal た た.3. New concept spectroactive ASRS を ペ リ condensation system に company, zhang し て applicable す る た め を の methodology, in combination with atomic 価 method (VB) の exam え を get り into れ て test case た. す な わ ち, molecular electronic state を の main と し て send す る partially constructed を spectroactive main structure, residual <s:1> construction をspectrochemical perturbing structureと definition,VB method え study direction によ <s:1> それぞれ それぞれ field を definition めた.4. The lock-shaped congregational system is へ <s:1> suitable for 応. Neutral ポ リ エ ン, メ ロ シ ア ニ ン, ポ リ エ ニ ル Yang イ オ ン, シ ア ニ ン, オ キ ソ ノ ー ル class に す seaborne る New - gamma の numerical の see product も り party に つ い て beg し 検 た. ベ ン ジ リ デ ン ア ニ リ ン class (X - C_6H_4 (p) - N = C - C_6H_4 (p) - Y) の を ab molecular structure initio method で optimization <e:1>, molecular <s:1> non-planarity と nonlinearity <s:1> correlation に て検 て検 て検 discussion of <s:1> た. Crystallization of で の ligands column suppression に な useful new し い water element combination started を 発 す る た め, 2 replacement ア ミ ド に よ る 1 yuan な water element combination is の construct, ア ン モ ニ ウ ム ス ル ホ ネ ー ト salt を with い た 2 dimensional シ ー の ト structure constructing を refers し, crystallization made と structure line を っ た. The former で は, N - (9 '- ア ン ト リ ル) - 9 - ア ン ド ラ ア ミ ト に つ い て horizon カ ラ ム tectonic を た. ま た, the latter で は, formed 単 を variations change さ せ た five の salt の crystal structure を confirm し た が, unified さ れ た water element combined with others see type は ら れ な か っ た. そ こ で, multi-point に two yuan, three yuan を に structure regulation す る よ Youdaoplaceholder0 is responsible for the development of を検 to discuss て る る.

项目成果

期刊论文数量(22)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
S. Tokita, K Hiruta, and K. Nishimoto,: "Precise Pariser-Parr-Pople Molecular Orbital Calcuations Using New-γ-A Novel Guiding Principle for the Design of Functional Materials" Macromol. Symposia. (in press). (1996)
S. Tokita、K Hiruta 和 K. Nishimoto,“使用新的 γ-A 新颖指导原理进行功能材料设计的精确 Pariser-Parr-Pople 分子轨道计算”Macromol。 )
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
T. Abe, T. Yoshida, S. Tokita, F. Taguchi, H. Iyama, M. Kaneko: "Factors Affectiong Selective Electrocatalytic CO_2 Reduction with Cobalt Phtalocyanine Incorporated in Polyvinylpyridine Membrane Coated on Graphite Electrode" J. Electroanal. Chem.(in press
T. Abe、T. Yoshida、S. Tokita、F. Taguchi、H. Iyama、M. Kaneko:“影响石墨电极涂层聚乙烯吡啶膜中钴酞菁选择性电催化 CO_2 还原的因素”J. Electroanal。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
渡部智博,太刀川達也,北原信孝,時田澄男: "アントラジクロメンの電子状態とそのエンドペルオキシド体の構造化学" J. Chem.Software. (in press). (1996)
Tomohiro Watanabe、Tatsuya Tachikawa、Nobutaka Kitahara、Sumio Tokita:“蒽环烯的电子态及其内过氧化物的结构化学”J. Chem.Software(出版中)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
時田澄男: "季刊化学総説「有機フォトクロミズムの化学」 縮合多環芳香族化合物の光増刊酸素か反応に基づくフォトクロミズム" 学会出版センター, 135-140 (1996)
Sumio Tokita:“季刊化学评论‘有机光致变色化学’基于缩合多环芳香族化合物的氧反应的光致变色”学会出版中心,135-140(1996)
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

時田 澄男其他文献

時田 澄男的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('時田 澄男', 18)}}的其他基金

新しいクロモフォアの開発をめざした高精度分子設計
旨在开发新发色团的高精度分子设计
  • 批准号:
    11166213
  • 财政年份:
    1999
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
4次元の量子化学とその可視化
4维量子化学及其可视化
  • 批准号:
    10874080
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
高次機能分子の開発に適した高精度分子設計手法の確立に関する基礎研究
建立适合高阶功能分子开发的高精度分子设计方法的基础研究
  • 批准号:
    07355022
  • 财政年份:
    1995
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Co-operative Research (B)
新しいドープ型有機EL素子の開発に関する基礎研究
新型掺杂有机EL器件开发的基础研究
  • 批准号:
    06650976
  • 财政年份:
    1994
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
新しいホトクロミック化合物の合成に適した分子設計手法の確立に関する研究
建立适合新型光致变色化合物合成的分子设计方法研究
  • 批准号:
    04453094
  • 财政年份:
    1992
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
アントラキノン系の新しい導電性有機化合物の合成
新型蒽醌类导电有机化合物的合成
  • 批准号:
    X00210----775396
  • 财政年份:
    1972
  • 资助金额:
    $ 1.41万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了