琉球・沖縄に関する古地図資料の集成
琉球、冲绳相关旧地图资料合集
基本信息
- 批准号:08205101
- 负责人:
- 金额:$ 1.34万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本年度は昨年度の成果を継承しながら、所蔵機関ごとに分担して,近世以降を中心とする(1)ヨーロッパ系および東アジア系の世界図、日本図、中国図などのマクロ・スケール図、(2)琉球図、南西諸島航海図などのメソ・スケール図、(3)風水図、地籍図などのミクロ・スケール図、の3カテゴリーの古地図の熟覧調査とカード化、ならびにスライド撮影を可能なかぎり行なった。具体的な機関は、京都大学文学部博物館(金山担当)、鹿児島県立図書館・福岡市博物館(平岡担当)、沖縄県立博物館・図書館(町田・大城担当)、神戸市立博物館・平良市総合博物館(長谷川担当)などである。とくに平良市総合博物館では、従来報告されていなかった明治30年代の1/1,200地籍図(153点)を悉皆調査し、スライドに納めた。これらの成果は目録カードで整理のうえ、データベース化を推進しつつある。また平成8年11月には神戸市立博物館において班研究会を開催し、貴重な琉球関連古地図を熟覧して討議を重ね、さらに12月には全体会議において「古地図に描かれた琉球」と題してスライドを多用した報告(長谷川)を行なった。今後は、未調査の全国の主要古地図所蔵機関、とりわけ沖縄県の市町村レヴェルでの調査を継続し、より完全な古地図データベース化を目指すことにしたい。
In the current year, the achievements of last year have been shared and shared by all the institutions. In recent times, the center of the world, Japan, China, Ryukyu, South-west, western, western, eastern, western, western I don't know. I don't know. I don't know. Specific museums, Kyoto University Literature Department Museum (Jinshan), Fukushi City Museum (Heiji), Miyagi Museum (Machida Dacheng), Kamiya City Museum (Hasegawa), Miyagi City Museum (Hasegawa) The city of Pingliang is in harmony with the Museum to report that in the Meiji 1930s, there are 1,200 cadastral lands (153 points) in Pingliang City. In order to improve the quality of the products, we need to improve the quality of the products. In November of 2008, the seminar will be held in Pingcheng City Museum to urge the students to pay more attention to the report (Hasegawa) and the report (Hasegawa). In the future, the major institutions of ancient land throughout the country, cities and villages, cities and villages, cities and towns, cities and villages, cities and villages in the country.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
平岡昭利(編): "九州-地図で読む百年-" 古今書院, 192 (1997)
Akitoshi Hiraoka(编辑):“九州 - 地图上的 100 年”Kokinshoin,192(1997)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
長谷川孝治: "メルカトル『アトラス』の総合的研究" 平成7年度年報(福武学術文化振興財団). 120-124 (1996)
长谷川浩司:《墨卡托地图集综合研究》1995 年年度报告(福武学术文化促进基金会)120-124(1996 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
長谷川 孝治其他文献
望ましい自己像と現実の自己像との不一致の変化が精神的健康に及ぼす影響
期望自我形象与实际自我形象之间差异的变化对心理健康的影响
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
前田 和寛;浦 光博;長谷川 孝治 - 通讯作者:
長谷川 孝治
恋愛関係における下方螺旋過程の検討(2)
恋爱关系螺旋式下降过程的检验(2)
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長谷川 孝治;土居 知道;長谷川 孝治・土居 知道;長谷川 孝治 - 通讯作者:
長谷川 孝治
恋愛関係における下方螺旋過程の検討
检查浪漫关系中的螺旋式下降过程
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
長谷川 孝治;土居 知道;長谷川 孝治・土居 知道;長谷川 孝治;長谷川 孝治 - 通讯作者:
長谷川 孝治
長谷川 孝治的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('長谷川 孝治', 18)}}的其他基金
社会的地位と包摂に関する自己評価過程:ハイロメーター理論の観点からの検討
与社会地位和包容相关的自我评价过程:Hylometer理论视角的审视
- 批准号:
23K02851 - 财政年份:2023
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
安心さがし行動が他者からの拒絶に及ぼす対人的影響過程についての検討
检查寻求安慰行为对他人拒绝的人际影响过程
- 批准号:
15730287 - 财政年份:2003
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
自己評価に関する自他の相互影響過程と精神的健康との関連
自我与他人的相互影响过程自我评价与心理健康的关系
- 批准号:
99J05216 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
琉球・沖縄に関する立地図料の集成
琉球、冲绳相关位置地图集
- 批准号:
09202101 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
琉球・沖縄に関する地図・地誌試料の集成
与琉球和冲绳相关的地图和地形样本集
- 批准号:
07205101 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
相似海外基金
米軍占領下の沖縄における現職教員研修制度の再構築過程に関する研究
美军占领下冲绳在职教师培训体系重建过程研究
- 批准号:
23K20172 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
奄美沖縄「空白の1万年」問題解明の為の年代高精度化に資する新手法開発と展開
开发和部署一种新方法,有助于提高年代精度,解决冲绳奄美“一万年差距”问题
- 批准号:
24H00094 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
日本復帰後の沖縄における越境的自画像の形成:「世界のウチナーンチュ」に関する考察
回国后在冲绳跨境自画像的形成:对“世界内南中”的思考
- 批准号:
24KJ2138 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
沖縄戦から占領下にかけてのエゴ・ドキュメントからみる子どもの生活と労働
从冲绳战役到占领期间的自我文件中看到儿童的生活和劳动
- 批准号:
24K16154 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
通貨体制の経済効果:1972年沖縄本土復帰時のマイクロデータを用いた実証
货币体系的经济影响:利用1972年冲绳回归日本本土时的微观数据进行论证
- 批准号:
23K25531 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
近代沖縄における短歌の展開に関する研究
近代冲绳短歌的发展研究
- 批准号:
24K03630 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
北琉球沖縄語と日本語の不定語の統語・意味・音韻メカニズムの実証的・理論的研究
琉球北部和冲绳及日语中不定词的句法、语义和语音机制的实证和理论研究
- 批准号:
24K03878 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
「沖縄問題」認識構造の形成過程に関する実証的研究:中野好夫文庫史料による再検討
“冲绳问题”认知结构形成过程的实证研究——利用中野义夫图书馆史料的再审视
- 批准号:
24K04231 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
戦後沖縄をめぐる「忘れられた連帯の記憶」:教育、ジェンダー、戦争体験の視点から
战后冲绳“被遗忘的团结记忆”:从教育、性别和战争经历的角度
- 批准号:
24K05300 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有事避難のリアリティと戦時疎開の記憶:沖縄県先島諸島を中心とする歴史社会学的研究
紧急避难的现实与战时避难的记忆——以冲绳县先岛群岛为中心的历史社会学研究
- 批准号:
24K05320 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.34万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)