量子論的ポテンシャル関数を用いた結晶構造計算
使用量子势函数计算晶体结构
基本信息
- 批准号:08221227
- 负责人:
- 金额:$ 0.96万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
最近、我々は分子間ポテンシャルとしてab initioペアポテンシャルを提案した。このポテンシャルは、ab initio MO法でポテンシャルを計算する方法であり、従来よく用いられたきた経験的ポテンシャル関数とは異なり、任意性のあるパラメータを一切含まない。さらに、分子ペアのハミルトニアンにまわりの分子からの静電ポテンシャルを加えることで多体多体ポテンシャルを高い精度で計算できる方法である。本研究では、我々のペアポテンシャルを有機分子の結晶構造計算に応用して、計算精度や計算時間など実用面からその有効性を検討した。結晶構造の計算では、(1)格子エネルギー最小化法を用いて、格子ベクトルと分子配向の合計9個の構造パラメータを最適化する、(2)セルの並進対称性を仮定し、ユニークな分子ペアのみ計算する、(3)相互作用のカットオフを行う、(4)まわりの分子からの静電ポテンシャルを、原子上の点電荷を用いて近似計算する、(5)分子間で最近接の原子間距離がvan der Waals距離の和の2倍以上離れている分子ペアについては、点電荷近似による静電相互作用で近似する、など高速計算を行うための工夫を行った。本方法で、アセチレン、エチレン、ベンゼンの結晶構造の計算を行った。分子ペアについてのab initio MO計算は、3-21G基底関数を用いてMP2法で電子相関を考慮したレベルで行った。相互作用のカットオフは20Aとし、約600分子を計算対象とした。計算結果は、アセチレンの既知の二つの多形のうちの高温相を除いて、格子エネルギーおよび構造パラメータについてすべての系で満足できる精度で実験値を再現できた。アセチレンの高温相は、ポテンシャルの極小構造ではなく動的な平均構造である可能性があり、現在、さらに解析を進めているところである。なお、計算時間は、ベンゼンの場合で、HP9000/715ワークステーションで約2週間であった。以上述べたように、我々のab initioペアポテンシャル法は、計算精度と計算時間の両面から、結晶構造の計算予測法として非常に有望な方法であることが明らかとなった。
Recently, I have proposed an intermolecular intermolecular molecule initio ペアポテンシャルを proposal.このポテンシャルは、ab initio The MO method is used to calculate the method of calculation, and the method is used to calculate the method. The ポテンシャル婷とはdifferentなり, the arbitrary のあるパラメータをall contain まない.さらに、molecule ペアのハミルトニアンにまわりのmolecule からのstatic ポテンシャルIt is a multi-body multi-body multi-body high-precision calculation method. This study is based on the calculation of the crystal structure of organic molecules, the calculation accuracy and the calculation time, and the efficiency of the calculation. Calculation of crystal structure, (1) Lattice minimization method, Lattice molecular alignment, etc. There are 9 structures in total, including optimization, (2) symmetry and symmetry, and molecular molecule.アのみcalculationする、(3)Interactionのカットオフを行う、(4)まわりのmoleculesからのstatic electricityポテンシャルを、The point charge on the atom is calculated by いて approximation する、(5) The closest distance between molecules and the distance between atoms がvan der The Waals distance is more than 2 times the distance of the molecule, the point charge approximation, the electrostatic interaction, the approximation, and the high-speed computing of the waals. This method is used to calculate the crystal structure of アセチレン, エチレン, and ベンゼンの. The calculation of the molecular structure of the ab initio MO and the 3-21G basis pass were carried out using the MP2 method and the electron correlation method. Interactive のカットオフは 20A とし, about 600 molecules of を calculated as とした. Calculation resultsは、アセチレンの知の二つのPolymorphicのうちのHigh temperature phase divisionいて、Grid エネルギーおよびstructuralパラメータについてすべての System で満 FootできるPrecision で実験値をReproductionできた.アセチレンのHigh temperature phase は、ポテンシャルのminimum structure ではなくな average structure The possibility of making is now, now, and the analysis of the future is possible.なお, calculation time, ベンゼンのoccasion, HP9000/715 ワークステーションでAbout 2 weeks time. With the above mentioned べたように、我々のab initio method, calculation accuracy and calculation time, calculation prediction method of crystal structure, very promising method, and method of calculation.
项目成果
期刊论文数量(6)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
K.Kinugawa: "Ion Dynamics of Alkali Chloride Systems in Supercooled and Glassiy States : Analyses of Inherent Structures" Mol. Sim.16. 272-289 (1996)
K.Kinukawa:“过冷和玻璃态碱氯化物系统的离子动力学:固有结构的分析”Mol。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
H.Mori: "Abnormally High Reactivity of the Vinyl Hydrogen toward Singlet Oxigen in a Twisted 1.3-Diene" Tetrahedron Lett.37. 7771-7774 (1996)
H.Mori:“扭曲 1.3-二烯中乙烯基氢对单线态氧的异常高反应性”四面体 Lett.37。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
K.Yamamoto: "Convenient New Synthesis of [7] Circulene" Angew. Chem.36. 69-70 (1996)
K.Yamamoto:“[7] Circulene 的便捷新合成”Angew。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
北浦 和夫其他文献
Fragment法を用いたHIVプロテアーゼ阻害剤の活性評価
片段法评价HIV蛋白酶抑制剂的活性
- DOI:
- 发表时间:
2006 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅田 直也;仲西 功;D.G. Fedorov;北浦 和夫;仲西功;中村真也 - 通讯作者:
中村真也
フラグメント分子軌道法による蛋白質-リガンド複合体の分極エネルギーの解析
片段分子轨道法分析蛋白质-配体复合物的极化能
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅田 直也;仲西 功;D.G. Fedorov;北浦 和夫;仲西功 - 通讯作者:
仲西功
フラグメント分子軌道法を用いたcase in kinase 2aと阻害剤の相互作用解析
采用片段分子轨道法分析激酶2a与抑制剂的相互作用
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅田 直也;仲西 功;北浦 和夫 - 通讯作者:
北浦 和夫
、フラグメント分子軌道法によるポリアラニン配座異性体の相対安定性の解析
, 片段分子轨道法分析聚丙氨酸构象异构体的相对稳定性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅田 直也;仲西 功;北浦 和夫;浅田直也 - 通讯作者:
浅田直也
フラグメント分子軌道法によるポリアラニン配座異性体の相対安定性の解析
片段分子轨道法分析聚丙氨酸构象异构体的相对稳定性
- DOI:
- 发表时间:
2007 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
浅田 直也;仲西 功;D.G. Fedorov;北浦 和夫 - 通讯作者:
北浦 和夫
北浦 和夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('北浦 和夫', 18)}}的其他基金
リゾチーム-基質複合体のab initio MO計算と分子認識機構の解析
溶菌酶-底物复合物从头算MO计算及分子识别机制分析
- 批准号:
12640501 - 财政年份:2000
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
有機分子の分子間相互作用と結晶構造の理論的研究
有机分子分子间相互作用和晶体结构的理论研究
- 批准号:
07231226 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
分子動力学法による有機分子結晶の構造・物性・反応の解析方法の研究
利用分子动力学方法分析有机分子晶体的结构、物理性质和反应的方法研究
- 批准号:
06242216 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
電子状態理論による複核錯体の還元的脱離反応の反応機構の研究
利用电子态理论研究双核配合物还原消除反应的反应机理
- 批准号:
61540355 - 财政年份:1986
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
遷移金属錯体に電子状態と反応性の理論的研究
过渡金属配合物电子态和反应性的理论研究
- 批准号:
58540399 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
非経験的分子軌道理論による遷移金属錯体の反応機構の研究
利用从头算分子轨道理论研究过渡金属配合物的反应机理
- 批准号:
56740252 - 财政年份:1981
- 资助金额:
$ 0.96万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)














{{item.name}}会员




