ゼオライト細孔内でのクラスターの安定化機構とその量子状態の研究
沸石孔内团簇稳定机制及其量子态研究
基本信息
- 批准号:08230203
- 负责人:
- 金额:$ 1.54万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
内径約11Åの細孔が単純立方構造で配列したカリウムタイプのゼオライトK-LTAにカリウムを吸蔵させた系では,ゼオライト自身のもつカリウムイオンと吸蔵させたカリウム原子とがいっしょになり,カチオニッククラスターが細孔内に安定化される.そして,クラスターの4s電子(以下s電子)が様々な磁気的・光学的性質を示す.この系では細孔当たり(クラスター当たり)平均5個程度のs電子を含むと最も顕著な強磁性が低温で観測されることを既に報告した.強磁性の発現機構については,当初,遍歴電子の弱い強磁性モデルで説明してきたが,いくつか奇妙な点があり,それを解明することが本研究の重要な目的のひとつである.まず,磁気測定に関しては,より高磁場での磁化の測定を行い,更に,より高い温度域での磁化率の測定を行った.また,より低いエネルギーの光学スペクトルを測定した.その結果,従来の遍歴電子による弱い強磁性のモデルでは説明できない結果が得られ,当初の予想を超えた新しいモデルを考える必要があることがわかってきた.現段階での解釈として,実験結果とあわせて以下のように考えた.まず,この系は従来考えられていた様な金属的な系ではなく,絶縁体またはそれに近い系であることがわかった.更に,高温域の磁化率の測定結果から,クラスターの磁気モーメントは互いに反強磁性的に相互作用していることが示された.また,Curie定数からは2μ_B程度のかなり大きな局在磁気モーメントの存在が明らかにされた.この値は高磁場での磁化から求めた値の10倍程度の大きなものであった.そこで,局在磁気モーメント間の反強磁性的相互作用と強磁性の共存する磁性としてフェリ磁性を考えた.次は,なぜこの様な系が安定化されるのかという点が問題となる.種々の実験結果から,電荷密度波とスピン密度波が共存していることが推測される.この他,ゼオライトFAU中の系についても研究を行った.
Inner diameter around 11 a. の pores が 単 で pure cubic structure with column し た カ リ ウ ム タ イ プ の ゼ オ ラ イ ト K - LTA に カ リ ウ ム を suction 蔵 さ せ た department で は, ゼ オ ラ イ ト itself の も つ カ リ ウ ム イ オ ン と suction 蔵 さ せ た カ リ ウ ム atomic と が い っ し ょ に な り, カ チ オ ニ ッ ク ク ラ ス タ ー が fine hole に stabilization さ れ る. そ し て, ク ラ ス タ ー の 4 s electron (s electronic) が others 々 な · the optical properties of magnetic 気 を す. こ の is で は pores when た り (ク ラ ス タ ー when た り) an average of five degree の s electron を containing む と most も 顕 the な strong magnetic が low-temperature で 観 measuring さ れ る こ と を に report both し た. Strong magnetic の 発 institutions now に つ い て は, at the beginning, through phase and electronic の weak い strong magnetic モ デ ル で illustrate し て き た が, い く つ か wonderful な point が あ り, そ れ を interpret す る こ と が の important な purpose this study の ひ と つ で あ る. ま ず, determination of magnetic 気 に masato し て は, よ り high magnetic field で の magnetization の determination を い, more に よ り い high temperature domain で の magnetic Line gradient の determination を っ た. ま た, よ り low い エ ネ ル ギ ー の optical ス ペ ク ト ル を determination し た. そ の results, 従 to の phase and electronic に よ る weak い strong magnetic の モ デ ル で は illustrate で き な い results ら が れ, original の to think を え た new し い モ デ ル を exam え る necessary が あ る こ と が わ か っ て き た. Now Duan Jie で の solution 釈 と し て, be 験 results と あ わ せ て following の よ う に exam え た. ま ず, こ の is は examine え 従 ら れ て い た others な metal な fasten で は な く, never try body ま た は そ れ に nearly い department で あ る こ と が わ か っ た. More に, high temperature domain の magnetic susceptibility measurements of の か ら, ク ラ ス タ ー の magnetic 気 モ ー メ ン ト は mutual い に に against strong magnetic interaction し て い る こ と が shown さ れ た. ま た, Curie destiny か ら は 2 mu _B degree の か な り big き な bureau in magnetic 気 モ ー メ ン ト の is が Ming ら か に さ れ た. こ の numerical は high magnetic field で の magnetization か ら o め た Numerical の 10 times the level の big き な も の で あ っ た. そ こ で, bureau in magnetic 気 モ ー メ ン の against strong magnetic interaction between ト と strong magnetic の coexistence す る magnetic と し て フ ェ リ magnetic を exam え た. This is a が,なぜ, う, <s:1> and な problem of が stabilizing される, <s:1>, と, と and う points となる となる. Kind of 々 の be 験 results か ら, charge density wave と ス ピ ン density wave が coexistence し て い る こ と が speculation さ れ る. こ の him, ゼ オ ラ イ ト FAU in の is に つ い て も を line っ た.
项目成果
期刊论文数量(7)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Y. Nozue: "Ferromagnetism of Alkali Metal Clusters Incorporated in the Periodic Space of Zeolite LTA" Surf. Rev. Lett.3. 701-706 (1996)
Y. Nozue:“沸石 LTA 周期空间中碱金属簇的铁磁性”Surf。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y. Ikemoto: "Microoptical Spectroscopy of Potassium Adsorbed in Channel-Type Zeolite" Trans. Mat. Res. Soc. Jpn.20. 474-477 (1996)
Y. Ikemoto:“通道型沸石中吸附的钾的显微光谱” Trans。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y. Ikemoto: "Optical Studies of Nanoscale Materials Incorporated in the Space of Zeolite Crystals" to be published in Mater. Sci. Eng. B.(1997)
Y. Ikemoto:“沸石晶体空间中纳米级材料的光学研究”将在 Mater 上发表。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Y. Nozue: "Electronic Properties of Cluster Crystal Incorporated in Zeolite Crystals" Proc. Materials and Measurements in Moleclar Electronics. 151-162 (1996)
Y. Nozue:“沸石晶体中包含的簇晶体的电子特性”Proc。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
寺崎 治: "ゼオライトの微細構造とその空隙に配列したクラスターの構造と物性" まてりあ. 35. 876-880 (1996)
Osamu Terasaki:“沸石的精细结构以及排列在其空隙中的簇的结构和物理性质”Materia 35. 876-880 (1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
野末 泰夫其他文献
野末 泰夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('野末 泰夫', 18)}}的其他基金
ゼオライト細孔内でのクラスターの安定化機構とその量子状態の研究
沸石孔内团簇稳定机制及其量子态研究
- 批准号:
09216201 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
金属クラスタ-における表面プラズモンと個別電子励起
金属簇中的表面等离子体激元和个体电子激发
- 批准号:
03640292 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
半導体の三次元超格子の作成と励起子における量子効果の研究
半导体三维超晶格的创建和激子量子效应的研究
- 批准号:
01740169 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
半導体表面の二次元励起子における超輻射現象の研究
半导体表面二维激子超辐射现象研究
- 批准号:
63740155 - 财政年份:1988
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
有機高分子鎖に於ける一次元励起子の不安定性
有机聚合物链中一维激子的不稳定性
- 批准号:
59740136 - 财政年份:1984
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
半導体超薄膜に於ける自由励起子状態の表面効果
超薄半导体薄膜中自由激子态的表面效应
- 批准号:
58740132 - 财政年份:1983
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
Double Beam 法による励起子分子の二光子吸収とRaman散乱
使用双光束方法进行激子分子的双光子吸收和拉曼散射
- 批准号:
X00210----574106 - 财政年份:1980
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
Ag形ゼオライトを用いたレアアースフリー蛍光材料の蛍光機構解明
利用银型沸石阐明无稀土荧光材料的荧光机理
- 批准号:
21K04858 - 财政年份:2021
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Creation of structured active species utilizing zeolite framework
利用沸石框架创建结构化活性物质
- 批准号:
19K22075 - 财政年份:2019
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Challenging Research (Exploratory)
Development of transparent wavelength conversion film using Ag-zeolite fluorescent nanoparticles improving solar devices
使用银沸石荧光纳米颗粒开发透明波长转换膜,改善太阳能设备
- 批准号:
17K18098 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
Elucidation of PL mechanism in Ag zeolite, which is a fluorescent substance that does not contain rare earth elements
阐明不含稀土元素的荧光物质银沸石的 PL 机理
- 批准号:
17K05026 - 财政年份:2017
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
Insulator-to-metal transition and ferromagnetic properties of alkali-metal s-electron system in regular nanospaces of zeolites
沸石规则纳米空间中碱金属s电子体系的绝缘体-金属转变和铁磁性能
- 批准号:
24244059 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
ナノ空間を利用した安定なキセノン化合物の創製
利用纳米空间创建稳定的氙化合物
- 批准号:
10J04368 - 财政年份:2010
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows
Fabrication of highly active metal cluster catalysts through fine tuning of the atom numbers
通过原子数微调制造高活性金属簇催化剂
- 批准号:
21560801 - 财政年份:2009
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
超分子有機ゼオライトの創製に基づくユビキタス発光材料の極限機能
基于超分子有机沸石的普遍发光材料的极端功能
- 批准号:
20045007 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
Ferrimagnetism of alkali-metal clusters arrayed in zeolite LSX
LSX 沸石中排列的碱金属簇的亚铁磁性
- 批准号:
20710077 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
ベンゼン及び炭化水素類の高選択酸化反応を実現する担持レニウムクラスター触媒の開発
用于苯和碳氢化合物高选择性氧化反应的负载型铼簇催化剂的开发
- 批准号:
20686055 - 财政年份:2008
- 资助金额:
$ 1.54万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Young Scientists (A)