大脳辺縁系における異種感覚情報の統合機構
边缘系统不同感觉信息的整合机制
基本信息
- 批准号:08234209
- 负责人:
- 金额:$ 1.47万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
本研究では,異種感覚の統合における大脳辺縁系の役割を明らかにするため,サル海馬体およびラット視床背内側核(MD)からニューロン活動を記録し,外界の各種感覚刺激に対するニューロンの応答様式を解析した。I.サル海馬体における空間(場所)-対象物の包括的認知機構i)場所を条件とし,多数の情報の符号化が必要とされる条件連合課題(場所依存性条件連合課題:PCA課題),およびii)場所を条件としない,比較的少数の情報の符号化だけが要求される条件連合課題(場所非依存性単純条件連合課題:ISA課題)遂行中の海馬体ニューロンの応答性を比較・解析した。その結果,サル海馬体の応答ニューロンは,i)PCA課題に選択的に応答し,自発放電頻度が低く,応答潜時が長いニューロン群(67%)と,ii)課題選択性がなく自発放電頻度が高く,応答潜時が短かいニューロン群(33%)に分類された。同一物体で同一の連合課題(Go/Nogo課題)を用いているにも関わらず,PCA課題に選択的に応答する海馬体ニューロンの存在は,場所と対象物体の連合,および情報の符号化における複雑性が海馬体ニューロン応答の重要な支配因子となることを強く示唆する。このことは,海馬体神経回路網ににおけるニューロンの機能的分化(錐体ニューロンvs抑制性介在ニューロン)を示唆する。II.ラット視床背内側核ニューロンの異種感覚統合機構ラットMDからニューロン活動を記録し,1)単一の感覚刺激からなる要素条件刺激,および2)要素条件刺激の組み合わせにより,要素条件刺激とは報酬随伴性が逆転する構成条件刺激を用いて,条件刺激-強化刺激連合学習課題に対するMDニューロンの応答性を解析した。本課題では,ラットは,条件刺激を認知し,条件刺激終了時に口直前に突き出されたチューブを舐める(リック)ことにより,報酬性非条件刺激(蔗糖液,脳内自己刺激)は獲得し,嫌悪性非条件刺激(電気ショック)は回避することができる。その結果,MD内側部には報酬と連合した感覚刺激の認知,および感覚刺激と報酬の連合形成に関与するニューロンが,MD外側部には行動学習(リック運動)に関与するニューロンが局在することが明らかになった。これまでの神経生理学ならびに神経解剖学的な所見を考慮すると,扁桃体基底外側核-MD内側部-前頭葉眼窩皮質系は,多感覚刺激の統合による刺激-報酬間の連合に関する認知記憶システムとして,前部帯状回皮質-線条体背内側部-MD外側部系は運動学習システムとして機能している可能性が示唆される。
In this study, we recorded the activity of the dorsal medial nucleus of the retina (MD) in the hippocampus and analyzed the responses to various sensory stimuli. I. Spatial (location-independent)-object-inclusive cognitive mechanisms in the hippocampus i) location-dependent conditional joint task (location-dependent conditional joint task:PCA task), ii) location-dependent conditional joint task (location-independent conditional joint task:ISA task), and iii) location-dependent conditional joint task (location-independent conditional joint task). The results showed that: (i)PCA task selection was associated with low spontaneous discharge frequency and long spontaneous discharge time (67%);(ii) task selection was associated with high spontaneous discharge frequency and short spontaneous discharge time (33%). The association between the same object and the same joint task (Go/Nogo task) is related to the interaction between objects,PCA task is related to the interaction between objects, the existence of hippocampus, the interaction between location and object, and the symbolization of information. In response, the functional differentiation of the hippocampal neural circuit network (pyramidal versus inhibitory mediators) was demonstrated. II. Recording of MD activity in the nucleus dorsomedial retinae, 1) single sensory stimulus, factor conditioning stimulus, 2) combination of factor conditioning stimulus, factor conditioning stimulus and pay dependency, and analysis of MD responsiveness in conditional stimulus-reinforcement joint learning task. In this study, conditioned stimuli are recognized, and the conditioned stimuli are terminated before they are released. Non-conditioned stimuli (sucrose solution, self-stimulation) are acquired, and non-conditioned stimuli (electrical stimulation) are avoided. As a result, the inner part of MD is related to the cognition of sensory stimulation, the inner part of MD is related to the formation of sensory stimulation, and the outer part of MD is related to the action learning (movement). Considering the neurophysiological and neuroanatomical findings, the basolateral tonsilla-medial MD-anterior orbital cortex system, the integration of multisensory stimuli, the stimulus-reward junction, the cognitive memory system, and the anterior linear cortex-dorsal medial MD system are all possible motor learning systems.
项目成果
期刊论文数量(26)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
Kobayashi,T.,Nishijo,H.,Fukuda,M.,Bures,J.,and Ono,T.: "Task-dependent representations in rat hippocampal place neurons." Journal of Neurophysiology. (in press). (1997)
Kobayashi,T.、Nishijo,H.、Fukuda,M.、Bures,J. 和 Ono,T.:“大鼠海马位置神经元的任务依赖性表征。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
小野 武年, 西条 寿夫: "大脳辺縁系と高次脳機能,小児神経学の進歩第25集." 日本小児神経学会卒後教育委員会編,診断と治療社, 66-83. (1996)
Taketoshi Ono、Hisao Saijo:“边缘系统和高级脑功能,儿童神经病学进展第 25 卷”,日本儿童神经病学会研究生教育委员会编辑,诊断和治疗有限公司,66-83 (1996))
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
西条寿夫,上野照子: "脳科学シリーズ5.扁桃体と認知" 臨床科学. 32. 1472-1486 (1996)
Hisao Saijo、Teruko Ueno:“脑科学系列 5. 杏仁核与认知”临床科学。 32. 1472-1486 (1996)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Ono, T., Nishijo, H., Tamura, R.and Uwano, T.: "Neural mechanisms of episodic memory in the monkey septo-hippocampal systems.In:Integrative and Molecular Approach to Brain Function." M.Ito and Y.Miyashita(Eds.),Elsevier Science., 205-221 (1996)
Ono, T.、Nishijo, H.、Tamura, R. 和 Uwano, T.:“猴子隔膜海马系统中情景记忆的神经机制。In:大脑功能的综合和分子方法。”
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
Tamura,R.,Kita,T.,Nishijo,H.and Ono,T.: "Responsiveness of monkey septal neurons during object discrimination based on place recognition. In : The Hippocampus : Functions and Clinical Relevance" N.Kato (Ed.),Elsevier,Tokyo, 329-332 (1996)
Tamura,R.、Kita,T.、Nishijo,H. 和 Ono,T.:“基于位置识别的物体辨别过程中猴子隔膜神经元的反应性。见:海马:功能和临床相关性” N.Kato(Ed.
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
西条 寿夫其他文献
慢性疲労症候群モデルラットにおける脊髄侵害感作 慢性疲労症候群モデルラットにおける脊髄侵害感作 慢性疲労症候群モデルラットにおける脊髄侵害感作
慢性疲劳综合征模型大鼠脊髓伤害性敏化 慢性疲劳综合征模型大鼠脊髓伤害性敏化 慢性疲劳综合征模型大鼠脊髓伤害性敏化
- DOI:
- 发表时间:
2018 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
歌 大介;若月 康次;坪島 功幸;安井 正佐也;木山 博資;西条 寿夫;水村 和 枝;田口 徹 - 通讯作者:
田口 徹
トレッドミル運動による線維筋痛症モデルマウスの抑うつ軽減効果
跑步机运动对减轻纤维肌痛模型小鼠抑郁的影响
- DOI:
- 发表时间:
2021 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
宮原 謙一郎;坪島 功幸;西条 寿夫;田口 徹 - 通讯作者:
田口 徹
機械学習を用いた自由行動下における頭部方向測定法の開発
利用机器学习开发自由运动下的头部方向测量方法
- DOI:
- 发表时间:
2017 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
三村 喬生;松本 惇平;西条 寿夫;須原哲也;南本 敬史 - 通讯作者:
南本 敬史
群飼ケージ内で自由行動する複数サル個体の3Dマーカーレスモーションキャプチャー
多只猴子在群笼中自由移动的 3D 无标记动作捕捉
- DOI:
- 发表时间:
2022 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
松本 惇平;兼子 峰明;木村 慧;Negrete Salvador;橋本-須田 直子;兼子 明久;森本 真弓;角谷 絵里;西丸 広史;瀬戸川 剛;郷 康広;柴田 智広;西条 寿夫;高田 昌彦;井上 謙一 - 通讯作者:
井上 謙一
骨導超音波刺激が脳活動に与える影響に関する研究
骨传导超声刺激对大脑活动影响的研究
- DOI:
- 发表时间:
2020 - 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
山本遥悟;Povarasoontorn Panida;横山 哲之;岩間 雄大;柴田孝;西条 寿夫;八木透 - 通讯作者:
八木透
西条 寿夫的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('西条 寿夫', 18)}}的其他基金
サル海馬体における空間・文脈情報の多重表現
猴子海马结构中空间和上下文信息的多重表示
- 批准号:
11145217 - 财政年份:1999
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ラット海馬体における情報選択機構の解明
阐明大鼠海马形成中的信息选择机制
- 批准号:
10164219 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
ラット海馬体における情報選択機構の解明
阐明大鼠海马形成中的信息选择机制
- 批准号:
09268210 - 财政年份:1997
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ラット海馬体における情報選択機構の解明
阐明大鼠海马形成中的信息选择机制
- 批准号:
08279215 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
ラット扁桃体の快・不快情動表出ニューロンの解析
大鼠杏仁核表达愉快和不愉快情绪的神经元分析
- 批准号:
03770085 - 财政年份:1991
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
ラットの"うま味"・"食塩"嗜好性発現の視床下部ニューロン機構
大鼠下丘脑神经元表达“鲜味”和“盐”偏好的机制
- 批准号:
02770077 - 财政年份:1990
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
サルの脳虚血による海馬CA1錐体細胞の選択的破壊と記憶障害の解析
猴脑缺血海马CA1区锥体神经元选择性破坏及记忆障碍分析
- 批准号:
01571282 - 财政年份:1989
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
相似海外基金
AVPR2遺伝子改変ラットを用いた先天性腎性尿崩症の病態解析および治療法の探索
AVPR2基因修饰大鼠先天性肾性尿崩症的病理分析及治疗
- 批准号:
24K10956 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
膀胱上皮化腸管組織のモデル構築に向けたラット膀胱上皮オルガノイド培養の新規開発
大鼠膀胱上皮类器官培养构建膀胱上皮化肠组织模型的新进展
- 批准号:
24K11791 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
熱中症対策に向けた高齢ラットによる暑熱環境下での脳内モノアミン作用機序の検討
探讨炎热环境下老年大鼠大脑中单胺类物质预防中暑的作用机制
- 批准号:
24K20615 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ラットの肺切除モデルを用いた肺実質温存の意義の解明:肺切除量と活動量の関連
阐明大鼠肺切除模型保存肺实质的意义:肺切除量与活动水平的关系
- 批准号:
24K19430 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
独自開発した膵癌ラットの解析による治療標的分子・病態マーカー同定と新規治療法確立
通过对自主研发的胰腺癌大鼠的分析,鉴定治疗靶分子和病理标志物并建立新的治疗方法
- 批准号:
24K18939 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
ラット人工心肺モデルによる急性腎障害予防に向けた腎臓局所の酸素受給バランスの解明
使用大鼠体外循环模型阐明肾脏局部氧供应平衡以预防急性肾损伤
- 批准号:
24K19423 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
THAラットから展開する低濃度化学物質曝露の革新的次世代影響評価ツールの確立
使用 THA 大鼠建立创新的下一代低浓度化学品暴露影响评估工具
- 批准号:
23K24595 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
ラットの新規超音波発声と不公平嫌悪の関係性の解明
阐明新型超声波发声与大鼠不公平厌恶之间的关系
- 批准号:
24K06624 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラットの長期飼育による認知的・社会的負荷が老齢時の記憶力に与える影響の検討
长期饲养大鼠认知和社会负荷对老年记忆能力的影响研究
- 批准号:
24K06618 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
ラット初代培養肝細胞を用いた高リン刺激伝達経路の解明
利用原代培养的大鼠肝细胞阐明高磷刺激传递途径
- 批准号:
23K22214 - 财政年份:2024
- 资助金额:
$ 1.47万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research (B)