再解析データに基づく大気大循環の冷熱源の3次元構造の定量的研究

基于再分析数据的大气环流冷源三维结构定量研究

基本信息

  • 批准号:
    08241209
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 1.34万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

本研究の目的は、地球大気系の大規模構造のなかでも特に重要なハドレー循環、ウォーカ-循環、モンスーン循環を励起する冷熱源の定量的分析であり、そのためにNCEPによる最新の全球再解析データを用いて熱収支解析を行ない、それぞれの収支式各項の3次元的な分布を定量的に評価した。こうして得られた冷熱源の3次元分布は、衛星観測による冷熱源の分布を検証する重要な基礎資料となる。熱収支式の残差として大気の冷熱源を評価するためには、まず初めに信頼のおける鉛直流を求める必要がある。本研究の結果から、世界の最先端的モデルを用いても、得られる上昇流の信頼性はまだまだ低いということが明らかになった。熱力学方程式において、基本的に観測量とみなせる気象要素は気温、気圧、そして水平風である。それに対し、鉛直流場はモデルの非断熱加熱場と熱力学的にバランスするように作り出されている非観測量である。したがって、ECMWFやNCEPモデルが作り出す上昇流を安易に用いて熱収支式各項を計算し、その残差として非断熱加熱場を評価すると、モデルの産物としての非断熱加熱場を得てしまう恐れがある。これは、論理的に矛盾しており、非現実な値を得ることもある。したがって、観測量としての気温、気圧、水平風から診断的に鉛直流を求め、その鉛直流に基づいて非断熱加熱場求める必要がある。本研究では、この問題を解決するためにノーマルモード展開法による鉛直流の推定法を新たに開発した。観測量の気圧、水平風を入力として鉛直流を精度良く出力する方法である。この方法で推定された非断熱加熱場は観測量がら直接計算された比較的信頼性の高い推定値であると期待される。
The purpose of this study is to quantitatively analyze the heat and cold sources in the large-scale structure of the earth's atmospheric system, including the cycle, the cycle, and the cycle. The latest global reanalysis method is to quantitatively evaluate the three-dimensional distribution of heat and cold sources in the system. The three-dimensional distribution of heat and cold sources obtained from satellite measurements is an important basic data for the identification of heat and cold sources. The residual heat and cold energy of the thermal branch are evaluated, and the initial heat and cold energy are evaluated. The results of this study show that the world's most advanced mobile phone is used in the middle of the market, and the information of the rising current is obtained in the middle of the market. The meteorological elements of thermodynamic equations, basic visual measurements and calculations are as common as temperature, pressure, and horizontal wind. For example, vertical potential flow is a non-thermal heating field, and thermodynamic measurements are performed. For example, ECMWF and NCEP are used to calculate the terms of the upflow, the residual, the non-thermal heating field, the product, and the non-thermal heating field. The contradiction between logic and logic is not present. The temperature, pressure and horizontal wind measurement are necessary for the diagnosis of lead direct current and lead direct current. This paper presents a new approach to the estimation of lead current by using the expansion method. The method of measuring the pressure and horizontal wind input force is accurate. This method is used to estimate the non-thermal heating field and to calculate the reliability of the comparison.

项目成果

期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
田中 博・木村 賢一: "1993/94年夏のハドレー循環・モンスーン循環・ウォーカ-循環の強度について" グロースベッター. 33-1. 25-46 (1996)
Hiroshi Tanaka 和 Kenichi Kimura:“关于 1993/94 年夏季哈德利环流、季风环流和沃克环流的强度”Growth Better 33-1 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

田中 博其他文献

Results on the proton structure from HERA
HERA 质子结构结果
  • DOI:
  • 发表时间:
    2008
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    岸田直裕;常田聡;榊原豊;金主鉉;須藤隆一;羽根田淳;羽根田淳;羽根 田淳;大橋 久美子;大橋久美子;大橋 久美子;田中 博;Shima Shimizu;清水志真;清水志真
  • 通讯作者:
    清水志真
ストリーミングクラウド環境の実現に向けた8K超高精細映像素材の非圧縮伝送・蓄積配信実験
8K超高清视频素材无压缩传输/存储/分发实验,实现流媒体云环境
トルク計測機能を持つ星型クランク式無段変速機の開発と4足歩行ロボットへの応用
具有扭矩测量功能的星形曲柄式无级变速器的研制及其在四足行走机器人中的应用
  • DOI:
  • 发表时间:
    2012
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    椎尾 一郎;竹村 治雄;安村 通晃;荊 雷;程 子学;中村 明生;浅野 敏郎;小野口 一則;小室 孝;新倉 雄大;田中 博;飯村 伊智郎;福島 大志;宮崎 文夫;西川 敦;堀 潤一;高 トククン;板倉 直明;水戸 和幸;水野 統太 他;Hiroya Yamada;H. Yamada;山田浩也;H. Yamada;Hiroya Yamada;山田浩也
  • 通讯作者:
    山田浩也
ZEUS High-y Cross Section Measurement and Preparation for Low Energy Runnipg
ZEUS 高 y 截面测量和低能量 Runnipg 的准备
網羅的疾患分子病態データベースの構築
综合疾病分子病理数据库构建
  • DOI:
  • 发表时间:
    2007
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    田中 博;有井滋樹;杉原健一;三木義男;稲澤譲治;水島 洋.
  • 通讯作者:
    水島 洋.

田中 博的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('田中 博', 18)}}的其他基金

画像情報を用いた生活空間における混合音の理解に関する研究
利用图像信息理解生活空间中混合声音的研究
  • 批准号:
    23K11074
  • 财政年份:
    2023
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
理系グローバル人材育成を目指す、高校生「国際共同課題研究」の教育効果と手法の考察
研究高中生“国际联合研究”的教育效果和方法,旨在培养全球科学人才。
  • 批准号:
    22K03012
  • 财政年份:
    2022
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
生命系の大局的構造とその階層的複雑化に対する理論構築
关于生命系统的整体结构及其层次复杂性的理论构建
  • 批准号:
    15011214
  • 财政年份:
    2003
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
医療マルチエキスパートシステムの研究と開発
医学多专家系统研发
  • 批准号:
    98F00073
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
ルール生成システム及び症例準拠型推論の統合による発展型知識獲得システムの構築
通过集成规则生成系统和基于案例的推理构建先进的知识获取系统
  • 批准号:
    10143206
  • 财政年份:
    1998
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)
大規模大気の鉛直流.冷熱源の分布と水蒸気画像の対応の研究
大尺度大气垂直流冷源分布与水汽图像对应关系研究。
  • 批准号:
    09227209
  • 财政年份:
    1997
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
マルチメディア症例データベースの開発とそれによる仮想外来システムの構築
多媒体病例数据库的开发及虚拟门诊系统的构建
  • 批准号:
    09230204
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
マルチメディアデータベースに基づく先天性異常症の意思決定・教育支援システム
基于多媒体数据库的先天畸形决策与教育支持系统
  • 批准号:
    08244203
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
自己再帰構造論と項書き換えシステムに基づく計算生命系の構築
基于自递归结构理论和术语重写系统的计算生命系统构建
  • 批准号:
    08233205
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
人間の認知-運動機構を評価するバーチャルリアリティ・システムの開発
开发虚拟现实系统来评估人类认知运动机制
  • 批准号:
    08234102
  • 财政年份:
    1996
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

相似海外基金

人体熱収支解析に基づく個人別熱中症リスク評価・発信システムの構築
基于人体热平衡分析的个体中暑风险评估与沟通系统构建
  • 批准号:
    24KJ2019
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for JSPS Fellows
日本の沿岸湧昇の実態解明~熱収支解析を用いた大気・海洋変動の影響評価
澄清日本沿海上升流的实际状况——利用热平衡分析评估大气和海洋变化的影响
  • 批准号:
    24K07141
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
熱収支に基づく群落構造を加味したダイズ群落ガス交換センシング手法の開発
基于热平衡考虑群落结构的大豆群落气体交换传感方法的开发
  • 批准号:
    24K17883
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Early-Career Scientists
北西太平洋モンスーンの変動に伴う大気海洋の熱収支変化の影響とその解像度依存性
西北太平洋季风变化对大气-海洋热平衡变化的影响及其分辨率依赖性
  • 批准号:
    23K22568
  • 财政年份:
    2024
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (B)
植物による温熱環境制御を定量化するための熱収支の解析
热平衡分析以量化植物的热环境控制
  • 批准号:
    26922001
  • 财政年份:
    2014
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Scientists
寝具-人体熱収支モデルの構築による寝床内温熱環境予測手法の開発
通过构建被褥-人体热平衡模型来预测床内热环境的方法的开发
  • 批准号:
    23500671
  • 财政年份:
    2011
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (C)
移動走査方式を用いた林冠構造-放射環境-熱収支特性関係の二次林における実態把握
利用移动扫描方法了解次生林冠层结构、辐射环境和热平衡特征关系的实际状态
  • 批准号:
    14656063
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Exploratory Research
北西太平洋における混合層の消長に伴う熱収支・水塊形成に関する研究
西北太平洋混合层潮汐热平衡及水团形成研究
  • 批准号:
    14740282
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
寒冷地の複雑地形における熱収支の定量的評価
寒区复杂地形热平衡定量评价
  • 批准号:
    14760167
  • 财政年份:
    2002
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
衛星データによる、紀伊半島全域の熱収支モデルの開発
利用卫星数据开发整个纪伊半岛的热量收支模型
  • 批准号:
    13780424
  • 财政年份:
    2001
  • 资助金额:
    $ 1.34万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Young Scientists (B)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了