熱緩和分散法(RAD法)による超微粒子分散傾斜材料の創製
利用热弛豫分散法(RAD法)制作超细颗粒分散梯度材料
基本信息
- 批准号:08243240
- 负责人:
- 金额:$ 1.22万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1996
- 资助国家:日本
- 起止时间:1996 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
我々はこれまで金属の超微粒子分散化を伴う金属/非晶質材料の加熱による構造緩和機構に関する研究を行い、非晶質材料の持つ準安定性が超微粒子の分散に及ぼす影響について検討し、非晶質材料の結晶化過程を利用するという新しい傾斜材料作製法について検討を行ってきた。本研究では金属/半導体積層体として金/非晶質ゲルマニウム積層体を作成し、金を加熱分散させた。熱分析の結果、Au薄膜を積層した試料では250-270℃にてゲルマニウムの結晶転移に基づく発熱ピークが生じた。また、Au-Geの共晶点に相当する365℃においてAu-Ge合金の融解にともなうわずかな吸熱ピークが見られた後、370-420℃において生じた液相の再結晶化によるものと考えられる発熱ピークがみられた。このことから、昇温時においてゲルマニウム上に積層された金が加熱により段階的に浸入することが予想される。その金属の深さ方向の組成分布をXPSによって測定し、その特異な結晶化プロセスについて検討した。加熱によって金は表層付近から内部に分散するが、初期においてはクラスター状の金が表層付近に存在していることが明らかとなった。これに対して、250-275℃付近で生じるゲルマニウムの結晶化に伴い、金は特異な濃度プロファイルを示しながら原子状態でゲルマニウム層に浸透するものと考えられる。その結果、金とゲルマニウムは分相しており、融解によって生ずる合金相が生成するまで、それぞれ結晶を構成していることがわかった。このように、金のゲルマニウム層への浸入は2つの過程によって生じ、ゲルマニウムの結晶化を促進するとともに、特異なプロファイルを示すことが明らかとなった。この方法は、深さ方向に特異な組成分布を伴う新たな傾斜材料の1つの調製方法として期待しうる。
In this paper, we have studied the dispersion of ultrafine particles of metals, the heating of metallic/amorphous materials, the structure relaxation mechanism, the quasi-stability of amorphous materials, the dispersion of ultrafine particles and the influence of crystallization of amorphous materials, and the use of new inclined materials. In this study, metal/semiconductor laminates were fabricated by heating and dispersing gold/amorphous laminates. The results of thermal analysis showed that the Au thin film was deposited at 250-270℃, and the crystallization of Au thin film was stable. The eutectic point of Au-Ge alloy is 365℃. The melting point of Au-Ge alloy is 370-420℃. The recrystallization point of Au-Ge alloy is 365 ℃. When the temperature rises, the layer of gold is heated and the layer of gold is immersed. XPS is used to determine the composition distribution of the metal in the deep direction, and the crystallization of the metal in the deep direction is used to investigate the composition distribution of the metal. The heat is applied to the surface layer of the metal, and the metal is dispersed in the surface layer of the metal. The temperature of the crystallization layer is 250-275℃, and the concentration of gold is 100 - 100 ℃. The atomic state is 100 - 100 ℃. As a result, the alloy phase is formed by melting, and the crystal phase is formed by melting. The process of crystallization of gold and silver layers is promoted and demonstrated. This method is based on the special composition distribution in the deep direction, and the new modulation method of inclined materials is expected.
项目成果
期刊论文数量(2)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
出来成人他: "Preparation and characterization of Au-dispersed TiO_2 thin films by a liquid phase deposition method" Journal of Material Chemistry. 6・12. 1879-1882
制造者:“通过液相沉积法制备和表征Au分散的TiO_2薄膜”材料化学杂志6·12。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
出来 成人其他文献
出来 成人的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('出来 成人', 18)}}的其他基金
液相析出法による希土類系物質のパノスコピック形態制御と材料機能の高度発現
稀土材料的全景形貌控制和利用液相沉淀法高级表达材料功能
- 批准号:
16080211 - 财政年份:2004
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
トンネル型磁気抵抗の発現を目的とする金属超微粒子分散高分子複合体の調製と物性
用于隧道磁阻的超细金属颗粒分散聚合物复合材料的制备及其物理性能
- 批准号:
13875127 - 财政年份:2001
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
固液共存場における超音波伝搬と振動緩和過程に対する界面効果の化学的解明
固液共存场中超声波传播和振动弛豫过程的界面效应的化学阐明
- 批准号:
10875174 - 财政年份:1998
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Exploratory Research
希土類錯体水溶液の加水分解反応過程とその材料合成への応用
稀土配合物水溶液的水解反应过程及其在材料合成中的应用
- 批准号:
08220247 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
希土類多核錯体を前駆体とした複合酸化物の合成とその物性
以稀土多核配合物为前驱体的复合氧化物的合成及其物理性质
- 批准号:
07230262 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
希土類多核錯体の合成とセラミックスプレカーサーへの応用
稀土多核配合物的合成及其在陶瓷前驱体中的应用
- 批准号:
06241251 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
高濃度電解質水溶液の蓄熱材としての利用に関する基礎的研究
高浓度电解质水溶液作为蓄热材料的基础研究
- 批准号:
57550483 - 财政年份:1982
- 资助金额:
$ 1.22万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)