イネのミトコンドリア遺伝子の発現と雄性不稔

水稻线粒体基因表达与雄性不育

基本信息

  • 批准号:
    08273207
  • 负责人:
  • 金额:
    $ 0.96万
  • 依托单位:
  • 依托单位国家:
    日本
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
  • 财政年份:
    1996
  • 资助国家:
    日本
  • 起止时间:
    1996 至 无数据
  • 项目状态:
    已结题

项目摘要

播種後7日目のイネ(日本晴)の芽生えから、ミトコンドリアを単離後、ミトコンドリアRNAを抽出し、すでに構築してあるミトコンドリアゲノム全体をカバーするクローンバンクのDNAをプローブとしてノーザンハイブリダイゼーションをおこなった。その結果、イミネトコンドリアゲノム全体の大まかな転写地図が完成し、少なくとも27種、36個の転写単位が存在することがわかった。この結果からイネのミトコンドリアゲノム上には、特に転写活性の高い領域が存在するわけではなく、全体にわたって一様に転写されていることがわかった。今後、より詳細な転写地図を作るとともに、雄性不稔細胞質のミトコンドリアゲノム全体にわたる転写物との差異を見いだす。ミトコンドリア呼吸系を構成するタンパク質で核ゲノムにコードされているもののうち、cytochrome bc_1複合体の構成タンパク質の一つであるRieske型鉄イオウタンパク質(RISP)の2種のcDNA(RISP1,RSIP2)、およびF_1-ATPaseのδ′サブユニットをコードするcDNAをクローンニングし塩基配列を決定した。ゲノミックサザンの結果、RISPについては2コピー、δ′サブユニットについては4コピー以上がイネ核ゲノム上に存在することが示唆された。これらのクローンをプローブとしてノーザン解析を行ったところ、RISP1、δ′サブユニットともに減数分裂期の幼穂で強く発現しているのがわかった。このことは、核にコードされたミトコンドリア呼吸系の遺伝子が協調的に発現していることを示唆している。RISP2についてはどの組織でも発現は弱く、発芽初期の根においてわずかに発現しているのが確認された。
Seven days after the broadcast, the sprouts (sunny days), buds, sunny, sunny, According to the results of the test, there is a registration certificate for all the students to complete the program, 27 less than 27, and 36 to complete the registration. The results show that there is a problem in the field of active information, and that there is a problem in the field of high-level information. From now on, the male sterile cells will not be able to write anything in the future, and the male sterility will be written in a bad way. The respiratory system was divided into two parts: the respiratory system, the respiratory system, the respiratory system Please note that there is an indication that there is an abetting error on the results, RISP, and δ', respectively, and that there is an indication of abstinence. This is the first step in the analysis of the number of cells in the mitotic stage in the period of mitosis. this is the first step in the analysis of the number of cells in the mitotic stage, such as RISP1, δ 'and so on. Please tell me that the child agreement of the respiratory system shows that you are instigated to do so. The RISP2 information system shows that the organization is weak, and that at the beginning of the bud, the root system has a positive impact on the health status.

项目成果

期刊论文数量(5)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
中園幹生: "Multiple initiation sites for transcription of a gene for subunit 1 of F_1-ATPase(atp1)in rice mitochondria" Curr.Genet.29. 417-422 (1996)
Mikio Nakazono:“水稻线粒体中 F_1-ATPase (atp1) 亚基 1 基因转录的多个起始位点”Curr.Genet.29 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
中園幹生: "A chloroplast-derived sequence is utilized as a source of promoter sequences for the gene for subunit 9 of NADH dehydre genase(nad9)" Mol.Gen.Genet.252. 371-378 (1996)
Mikio Nakazono:“叶绿体衍生的序列被用作 NADH 脱水合酶 (nad9) 亚基 9 基因的启动子序列来源”Mol.Gen.Genet.252 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
堤 伸浩: "Molecular cloning and nuclectide sequeucing of nuclear genes coding for the chloroplast ribosancl proteins L13,L24,L28 of rice(Oryza,sativa L)" Plant Science. 121. 167-174 (1996)
Nobuhiro Tsutsumi:“编码水稻叶绿体核糖蛋白 L13、L24、L28 的核基因的分子克隆和核酸测序”《植物科学》121. 167-174 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
伊藤裕介: "RNA editing of transcripts of the gene for apocytochrome b(cob)in rice mitochondria" Genes & Genet.Syst.71. 85-89 (1996)
Yusuke Ito:“水稻线粒体脱辅细胞色素 b(cob) 基因转录本的 RNA 编辑”Genes & Genet.Syst.71 (1996)。
  • DOI:
  • 发表时间:
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
  • 通讯作者:
{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}

{{ item.title }}
  • 作者:
    {{ item.author }}

数据更新时间:{{ patent.updateTime }}

堤 伸浩其他文献

カルジオリピンに注目した植物ミトコンドリアの動態・機能解析
以心磷脂为中心的植物线粒体动力学与功能分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片山 健太;有村 慎一;和田 元;堤 伸浩
  • 通讯作者:
    堤 伸浩
植物細胞工学シリーズ22号「新版 植物の細胞を見る実験プロトコール」1-4 共焦点レーザー顕微鏡
植物细胞工程系列第22期《新版:观察植物细胞的实验方案》1-4 共焦激光显微镜
  • DOI:
  • 发表时间:
    2006
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    藤本 優;堤 伸浩;有村 慎一
  • 通讯作者:
    有村 慎一
カルジオリピンリモデリング酵素ホモログとその変異体の解析
心磷脂重塑酶同系物及其突变体分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2014
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片山 健太;藤岡-川本 真理;神田 雅子;山下 寛子;出村 政彬;和田 元;有村 慎一;堤 伸浩
  • 通讯作者:
    堤 伸浩
植物ミトコンドリア融合における脂質の機能解析
植物线粒体融合中脂质的功能分析
  • DOI:
  • 发表时间:
    2013
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    片山 健太;藤岡-川本 真理;和田 元;有村 慎一;堤 伸浩
  • 通讯作者:
    堤 伸浩
多様な土壌水分環境に適応的なイネ科植物の根の解剖学的形質のモデル化
模拟适应不同土壤湿度环境的草根的解剖特征
  • DOI:
  • 发表时间:
    2019
  • 期刊:
  • 影响因子:
    0
  • 作者:
    山内 卓樹;中園 幹生;堤 伸浩
  • 通讯作者:
    堤 伸浩

堤 伸浩的其他文献

{{ item.title }}
{{ item.translation_title }}
  • DOI:
    {{ item.doi }}
  • 发表时间:
    {{ item.publish_year }}
  • 期刊:
  • 影响因子:
    {{ item.factor }}
  • 作者:
    {{ item.authors }}
  • 通讯作者:
    {{ item.author }}

{{ truncateString('堤 伸浩', 18)}}的其他基金

Establishment of the basis for plant mitochondrial genome breeding
植物线粒体基因组育种基础的建立
  • 批准号:
    20H05680
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (S)
Establishment of the basis for plant mitochondrial genome breeding
植物线粒体基因组育种基础的建立
  • 批准号:
    20H00417
  • 财政年份:
    2020
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Scientific Research (A)
イネ核ゲムに存在する葉緑体リボソームタンパク質遺伝子の解析
水稻核宝石中叶绿体核糖体蛋白基因的分析
  • 批准号:
    05760006
  • 财政年份:
    1993
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
植物ミトコンドリアにおけるトポイソメラーゼの分離と機能
植物线粒体拓扑异构酶的分离和功能
  • 批准号:
    63790327
  • 财政年份:
    1988
  • 资助金额:
    $ 0.96万
  • 项目类别:
    Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
{{ showInfoDetail.title }}

作者:{{ showInfoDetail.author }}

知道了