方言音声データベースの作成と利用に関する研究
方言语音数据库的创建与使用研究
基本信息
- 批准号:09204107
- 负责人:
- 金额:$ 0.64万
- 依托单位:
- 依托单位国家:日本
- 项目类别:Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
- 财政年份:1997
- 资助国家:日本
- 起止时间:1997 至 无数据
- 项目状态:已结题
- 来源:
- 关键词:
项目摘要
この研究は、重点領域研究「日本語音声における韻律的特徴の実態とその教育に関する総合的研究」(平成元年〜4年度)の中で収集された、全国各地の方言音声資料を整備(データベース化)し、より効率的な利用、流通を目指すものである。この研究で収集された音声資料のうち、13主要都市(札幌、弘前、仙台、新潟、名古屋、東京、富山、大阪、高知、広島、福岡、鹿児島、那覇)で、一都市につき、5世代男女計70名、約500項目についてディジタル録音された資料の一部をデータベース化する。この資料については、「日本語音声」終了後、平成5年度より新たに成果公開促進費(データベース科研)を受け、「日本主要都市方言音声データベース」として5年計画でCD、CD-ROM化のための編集作業をおこない、平成5〜7年度にCD計5枚、平成8年度にCD-ROM1枚(試作品)を作成した。このような背景をふまえ、本研究では研究の目的として次の三つを設定した。1)「方言音声データベース」そのものをより整備されたものにすること。2)検索、分析のためのツールを開発すること。3)当該分野(言語学、音声学、国語学、日本語教育学等)における利用者を開拓し、利用のためのルール作りを行い、流通化を促進すること。この3点について研究を進めてきた。その成果を、最終年度である平成9年度の成果として、CD-ROM版データベース「JCMD大阪」にまとめ、総括班より刊行した。
こ は の research, key research "Japanese phonetic sound に お け る rhythm of 徴 の state be と そ の education に masato す る 総 of research" (~ 4 year) of the first year of pp.47-53 の in で 収 set さ れ た gearing up, all over the country の dialect sounds data を (デ ー タ ベ ー ス) し, よ り sharper rate な use, circulation を refers す も の で あ る. こ の research で 収 set さ れ た sounds data の う ち, 13 main city (Sapporo, hong before, sendai, niigata, toyama, Osaka, Nagoya, Tokyo, kochi, hiroo, fukuoka, where deer island, the 覇) で, an urban に つ き, five generations of men and women of 70, about 500 project に つ い て デ ィ ジ タ ル recording さ れ た a を の data デ ー タ ベ ー ス change す る . こ の data に つ い て は, "Japan's voice", pp.47-53 5 year after the end of よ り new た に results public to promote fee (デ ー タ ベ ー ス research) を け, "Japan's major urban dialect sounds デ ー タ ベ ー ス" と し て five years plan で CD, cd-rom の た め compiling work を の お こ な い, pp.47-53 5 ~ 7 year に CD 5 pieces, pp.47-53 8 years 1 piece of に cd-rom (sample)を is made into た. <s:1> ような background をふまえ of this study で で study <s:1> purpose と と て て third <s:1> を を setting た た. 1) "Dialect sounds デ デ タベ タベ ス ス" そ <s:1> <s:1> をよ をよ をよ と preparation された にする にする と と と と preparation と と と と と. 2)検 request, analyze, ため, ため, ため, を, develop, する,, と. 3) when the eset (words, phonetics, mandarin, Japanese language pedagogy, etc.) に お け る ik を pioneering し, using の た め の ル ー ル as り を line い, circulation を promote す る こ と. Youdaoplaceholder3 めて 3 points に に て て て study を into めて た た た. を そ の results, final annual で あ る pp.47-53 9 year の results と し て, cd-rom version デ ー タ ベ ー ス "Osaka" JCMD に ま と め, 総 enclosed class よ り publication し た.
项目成果
期刊论文数量(4)
专著数量(0)
科研奖励数量(0)
会议论文数量(0)
专利数量(0)
田原広史: "主要都市調査" 人文学と情報処理 特集 データベース. 第12号. 62 (1996)
田原浩:《主要城市调查》人文与信息处理专题数据库第12. 62期(1996)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田原広史, 他: "方言音声データベース「JCMD大阪」" 「人文科学とコンピュータ」総括班刊行物(CD-ROM), (1998)
Hiroshi Tahara 等:“方言语音数据库“JCMD Osaka””“人文与计算机”总委员会出版物(CD-ROM),(1998)
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田原広史・中村一夫: "日本語方言音声データベースの作成と検索システムの開発" 言語処理学会 第3回年次大会論文集. 233-236 (1997)
Hiroshi Tahara 和 Kazuo Nakamura:“日本方言语音数据库的创建和搜索系统的开发”语言处理学会第三届年会记录 233-236 (1997)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
田原広史・中村一夫: "国語国文学分野におけるデータベースソフトの評価" 日本語研究センター報告. 5号. 107-120 (1998)
Hiroshi Tahara 和 Kazuo Nakamura:《日语语言文学领域数据库软件的评价》日本语言研究中心报告第 5. 107-120 号(1998 年)。
- DOI:
- 发表时间:
- 期刊:
- 影响因子:0
- 作者:
- 通讯作者:
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ journalArticles.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ monograph.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ sciAawards.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ conferencePapers.updateTime }}
{{ item.title }}
- 作者:
{{ item.author }}
数据更新时间:{{ patent.updateTime }}
田原 広史其他文献
田原 広史的其他文献
{{
item.title }}
{{ item.translation_title }}
- DOI:
{{ item.doi }} - 发表时间:
{{ item.publish_year }} - 期刊:
- 影响因子:{{ item.factor }}
- 作者:
{{ item.authors }} - 通讯作者:
{{ item.author }}
{{ truncateString('田原 広史', 18)}}的其他基金
方言音声データベースの作成と利用に関する研究
方言语音数据库的创建与使用研究
- 批准号:
08207114 - 财政年份:1996
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
方言音声データベースの作成と利用に関する研究
方言语音数据库的创建与使用研究
- 批准号:
07207117 - 财政年份:1995
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
近畿中央部方言における社会言語学的研究
近畿中央方言的社会语言学研究
- 批准号:
06710316 - 财政年份:1994
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
河内方言における言語地理学的・社会言語学的研究
河内方言的语言学和社会语言学研究
- 批准号:
05710311 - 财政年份:1993
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for Encouragement of Young Scientists (A)
相似海外基金
気候変動下における日本主要都市の可能地下熱エネルギー評価
气候变化下日本主要城市可能的地下热能评估
- 批准号:
12F02068 - 财政年份:2012
- 资助金额:
$ 0.64万 - 项目类别:
Grant-in-Aid for JSPS Fellows